地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
過去ログ
2008年11月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
記事一覧
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
銚子から西の方面です。
16:40分頃撮影しました。
画像には写りませんでしたが、竜巻状の雲もありました。
地震雲かどうか分かりませんが、不気味です。
▲ページTOPへ
茨城にて撮影。17:00少し前。自動車のナビで確認したところ、埼玉か群馬、長野方面を指していました。かなり広範囲に出ていて、1画面で収まりきれませんでした。
NO.1119 apto 2008/11/26 Wed 17:16
編集
こちらは目黒から同時刻に長野か山梨方面から急に伸びてきた雲を目撃しました。
NO.1130 幻風 2008/11/26 Wed 17:28
編集
同じく同時刻に野田市から長野方面に収束する雲を見ました。写真と同じものだと思いますね。
▲ページTOPへ
はっきり見えてから段々太くなっていきました。
北西方向
▲ページTOPへ
千葉県匝瑳市より、西方向に見えた雲です。
▲ページTOPへ
船橋から見ました。東京方面に向かってる雲…
▲ページTOPへ
浦安市からです。
南~南西方向へ長い雲があって、
その先、西の方には、縦長の竜巻みたいな雲がありました。
皆、不思議そうに見ていました。
PM 16:20 頃
▲ページTOPへ
東京・品川近く、天王洲のTYハーバー上空にもハッキリ確認できました!16:50頃撮影です。
▲ページTOPへ
愛知県より南西の空。
16時前より波状?筋の塊のような雲が動かず。今は夕焼けで赤いです。画像解りにくくてすみません。
▲ページTOPへ
西の空に3本、渦を巻いた筋雲が見えます。
1630頃です。
▲ページTOPへ
北埼玉からです。
四時半位に撮影しました。
南西から東に向かってのびてました。
NO.1112 hiro* 2008/11/26 Wed 17:08
編集
> 北埼玉からです。
> 四時半位に撮影しました。
> 南西から東に向かってのびてました。
写真が付いて無かったですm(__)m
▲ページTOPへ
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯からもアクセス可能
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。

http://kumo.j-jis.com/
こちらもお願いします
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
地震雲の参考資料集
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
発生地震の確認
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。
直近の発生地震
ソーシャルブックマーク