地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
過去ログ
2009年2月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
記事一覧
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
同じく北側
▲ページTOPへ
久喜IC方面に見えました…夕方
▲ページTOPへ
まえちゃんねっと
浅間山の上の地震雲があったよ
▲ページTOPへ
さいたま新都心より。
北側に見えました。
ど真ん中に太い線があります。
見づらくてすみません。
NO.614 匿名 2009/02/21 Sat 18:00
編集
普通の雲じゃん
▲ページTOPへ
静岡県焼津市 10:47ムカデ状の雲がやや北東に収束していました。上空の風が強い為一部 波状雲 も見られました。
NO.397 静岡鯰 2009/02/16 Mon 11:59
編集
11:51 北西から北東に依然長く 伸びています。風が非常に強いです。
NO.444 ネコ娘 2009/02/17 Tue 00:06
編集
静岡様、こんばんは。
今日は地震多かったですね。
さっき、地震でも揺れたみたいですが大丈夫でしたか?
昼に東側を撮りました。
今日は東側の画像から目立つ異常は無かったんですが、画像の左半分筋状で、映ってませんが下の方が断層状でした。
投稿する程でないかと思いましたが、兵庫県から東の岐阜と静岡が揺れたので記載致します。
NO.445 ネコ娘 2009/02/17 Tue 00:10
編集
画像です。
NO.449 静岡鯰 2009/02/17 Tue 00:45
編集
棒状の雲迫力ありますね。九州でも他のサイトで報告がありました。南北どちらとは言えない引き合いが太平洋側に見られるようです。 お陰様でこちらは揺れませんでしたが場所が富士宮で富士山の西側も当初から雪が無くなっているなど気になります。 今日の東西の雲はインドネシアも疑うという報告もあり心配ですが何もないことを祈ります。
▲ページTOPへ
不思議な雲を撮りましたので
ご報告いたします。
広島市中区南北方向です。
部屋から撮ったので向かいのビルでわかりにくいかもしれません。
さっき撮りました。
NO.395 な 2009/02/16 Mon 10:54
編集
> 不思議な雲を撮りましたので
> ご報告いたします。
> 広島市中区南北方向です。
> 部屋から撮ったので向かいのビルでわかりにくいかもしれません。
> さっき撮りました。
二枚目です。
NO.402 な 2009/02/16 Mon 13:45
編集
広島市西区方向です。
さっき撮りました
NO.409 な◆XaD8v.zj.U 2009/02/16 Mon 15:01
編集
今日は朝から北~西方向に筋雲や気になる雲がよく見られます。
何もなければよいです。
▲ページTOPへ
静岡市より
北東方面、枕木のような雲。
朝方には同じ方面に、大きく放射していました
▲ページTOPへ
今日夕方ベランダから空を眺めていると、あまりにも異常な空模様だったので、初めて空の様子を携帯で写真におさめました。その後東北で地震があったのを知り、もしかして地震雲だったのかと思いました。このサイトを見て、今日は色んなところでそれらしい怪しい雲が観測されていたのを知りました。西宮から北東の空です。
▲ページTOPへ
京都市山科区です。買い物を終えて西の空を見ると嫌な感じの 皆さんがいわれるアバラ骨のような雲が空一面に出ていました。まるで、ダダン!ダダン!と空が打ち震える様な感じの雲です。東の方を見ると山手の方にも西の空よりも整った感じで同じ様な雲が続いていました。
時間は、17時台だと思います。
NO.382 淳ママ◆b.3aDTfxhM 2009/02/15 Sun 23:29
編集
この雲と同じような雲を3時半ごろ見ました。他に小さめのあばら骨のような雲も幾つかありました。出先だったのではっきりした方角は分かりませんが東~北だと…違うかも。
今日は中国、近畿方面の方が沢山似たような雲を見たと書き込みがありますし
気になりますね。
NO.386 #るちねこ 2009/02/16 Mon 00:13
編集
本当に。。。
気温も2月半ばとは思わぬ位の温かさで
薄気味悪い陽気ですね。
こちらの見た時間が夕方なもので
雲がどちらから、流れているのかが判らなかったのですが。東~北方向ですか。。
NO.392 淳ママ◆b.3aDTfxhM 2009/02/16 Mon 08:32
編集
#るちねこ様、東~北と書いたものの 出先のタクシーの中で(寝ぼけ眼で)見たので北ではなく南かもしれません(すみません)、ただ東にあったのは分かりました。方角わかりませんが鱗雲の断層のような雲もその時見ました。
あの後こちらでは少しだけ雨が降りました。気象性だといいですね!
▲ページTOPへ
17時前に撮りました。茨城から見て、海方向、北東~東です。何か、はっきりすぎて不気味でしたよ。
あと、携帯の自動天気受信が3回程、朝からできませんでした。
NO.370 諒平 2009/02/15 Sun 20:19
編集
あまり詳しくないので分かりませんが…岩手沖であった地震と関係があるんじゃないでしょうか?
NO.390 ハロ 2009/02/16 Mon 00:46
編集
> 諒平様
地震が近々あるのかな?とは思っていましたが、岩手沖の前兆だとしたら、不気味さが増してしまいますね。
今後も、雲を見てみたいと思います。
▲ページTOPへ
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯からもアクセス可能
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。

http://kumo.j-jis.com/
こちらもお願いします
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
地震雲の参考資料集
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
発生地震の確認
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。
直近の発生地震
ソーシャルブックマーク