地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

たった今 (36)

NO.4524 どうですか? 2010/06/15 Tue 11:08 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 144kb たった今、埼玉県上尾市…

北側です…

飛行機も飛んでません。


Re: たった今

NO.4526 ミポカ 2010/06/15 Tue 11:11 編集
  • 返信する

ヒコーキだよ


Re^2: たった今

NO.4528 どうですか? 2010/06/15 Tue 11:15 編集
  • 返信する

> ヒコーキだよ

飛んでません。
音もしません。


Re^3: たった今

NO.4531 ミポカ 2010/06/15 Tue 11:16 編集
  • 返信する

> > ヒコーキだよ
>
> 飛んでません。
> 音もしません。

笑い ギャグですか 笑い


Re^4: たった今

NO.4532 飛行機雲 2010/06/15 Tue 11:32 編集
  • 返信する

> >
> > 飛んでません。
> > 音もしません。
>
> 笑い ギャグですか 笑い

飛行機雲か地震雲かどうかは別として、これはミポカさんのいう通り。(爆!


Re^5: たった今

NO.4533 埼玉 2010/06/15 Tue 11:36 編集
  • 返信する

地震雲かどうかはわかりませんが、
飛行機雲ではないと思います。

うちからも同じような雲が5、6本見えます。


Re^6: たった今

NO.4534 やす 2010/06/15 Tue 11:48 編集
  • 返信する

> うちからも同じような雲が5、6本見えます。
画像のように飛行機雲が残っているだけでしょう。
今日も飛行機雲の出やすい空ならまた投稿増えますね。


Re^7: たった今

NO.4535 ゆんさん 2010/06/15 Tue 12:01 編集
  • 返信する

> > うちからも同じような雲が5、6本見えます。
> 画像のように飛行機雲が残っているだけでしょう。
> 今日も飛行機雲の出やすい空ならまた投稿増えますね。

私の部屋は10階ですが、これは飛行機雲ではないですよ。高い場所から見れる方はわかると思います。

地震に関係あるかは別として、今日の雲はおかしいです。


Re^8: たった今

NO.4538 飛行機雲 2010/06/15 Tue 13:03 編集
  • 返信する

> > > うちからも同じような雲が5、6本見えます。
> > 画像のように飛行機雲が残っているだけでしょう。
> > 今日も飛行機雲の出やすい空ならまた投稿増えますね。
>
> 私の部屋は10階ですが、これは飛行機雲ではないですよ。高い場所から見れる方はわかると思います。
>
> 地震に関係あるかは別として、今日の雲はおかしいです。

飛行機雲じゃないと思うことを具体的にお願いします。
(真面目に)


終了

NO.4539 どうですか? 2010/06/15 Tue 13:15 編集
  • 返信する

皆様ありがとうございます。
確かに地震を表さないかもしれません。ただ、飛行機ではないと皆さんが証明して下さいました。
正解不正解を決める。飛行機だと決めるサイトではないと私は思います。
皆さんに迷惑掛かりますので打ち止めさせていただきます。飛行機ではないと言って下さいました皆様に本当に感謝しております。
ありがとうございました。


Re: 終了

NO.4541 飛行機雲 2010/06/15 Tue 13:20 編集
  • 返信する

ただ、飛行機ではないと皆さんが証明して下さいました。

矛盾してませんか?

> 正解不正解を決める。飛行機だと決めるサイトではないと私は思います。

それはそうと

先ほどのお答えをお聞きしたいです。
(真面目です)


Re^2: 終了

NO.4543 カマ子 2010/06/15 Tue 13:27 編集
  • 返信する

> ただ、飛行機ではないと皆さんが証明して下さいました。
> ↑
> 矛盾してませんか?
> ↓
> > 正解不正解を決める。飛行機だと決めるサイトではないと私は思います。
>
> それはそうと
>
> 先ほどのお答えをお聞きしたいです。
> (真面目です)

じゃあ、なんで飛行機雲なのか説明してください


Re^3: 終了

NO.4545 飛行機雲 2010/06/15 Tue 13:38 編集
  • 返信する

> > ただ、飛行機ではないと皆さんが証明して下さいました。
> > ↑
> > 矛盾してませんか?
> > ↓
> > > 正解不正解を決める。飛行機だと決めるサイトではないと私は思います。
> >
> > それはそうと
> >
> > 先ほどのお答えをお聞きしたいです。
> > (真面目です)
>
> じゃあ、なんで飛行機雲なのか説明してください

えっ?
私見てないのに?
どうやって説明を?
画像もないのに?

10階から見た方に聞いてます。


Re^4: 終了

NO.4546 飛行機雲 2010/06/15 Tue 13:41 編集
  • 返信する

カマ子さん。

そもそも私は飛行機雲と決めつけてないですよ。
読み直してください。


Re^5: 終了

NO.4547 飛行機雲 2010/06/15 Tue 13:46 編集
  • 返信する

あっ!

名前が飛行機雲だから?
ごめんなさい、これはたまたまです。m(_ _)m

興味があったので聞いてみたのですが…


Re^6: 終了

NO.4553 飛行機雲 2010/06/15 Tue 14:39 編集
  • 返信する

あれ?
みんなどこへ?(?_?)


Re: 終了

NO.4564 むむむっ!? 2010/06/15 Tue 15:51 編集
  • 返信する

飛行機ではないと言って下さいました皆様に本当に感謝しております。

こんな短時間にタイミングよく…
皆様って…もしかしたら…

自作自演?


Re^8: たった今

NO.4556 飛行機雲 2010/06/15 Tue 15:07 編集
  • 返信する

> 私の部屋は10階ですが、これは飛行機雲ではないですよ。高い場所から見れる方はわかると思います。
>
> 地震に関係あるかは別として、今日の雲はおかしいです。

ゆんさん、真面目に聞いてます。
そのおかしいと言うのをどんな感じか知りたいです。
あと、高い場所から見るとわかると言うのも興味あります。

一階3メートルとして30メートルですよね?


Re^9: たった今

NO.4559 ダイバー 2010/06/15 Tue 15:26 編集
  • 返信する

> > 私の部屋は10階ですが、これは飛行機雲ではないですよ。高い場所から見れる方はわかると思います。
> >
> > 地震に関係あるかは別として、今日の雲はおかしいです。
>
> ゆんさん、真面目に聞いてます。
> そのおかしいと言うのをどんな感じか知りたいです。
> あと、高い場所から見るとわかると言うのも興味あります。
>
> 一階3メートルとして30メートルですよね?

アドバンスなら30m位普通に潜るでしょ!!

あれ??お呼びじゃない??w


Re^8: たった今

NO.4576 びっくり 2010/06/15 Tue 20:21 編集
  • 返信する

> 私の部屋は10階ですが、これは飛行機雲ではないですよ。高い場所から見れる方はわかると思います。
>
> 地震に関係あるかは別として、今日の雲はおかしいです。

高いと雲に近いからってか?(笑

前に北九州の雲が岩手県から見えるって言ってた仰天おばちゃんいたな(笑


Re^9: たった今

NO.4583 やん 2010/06/15 Tue 21:57 編集
  • 返信する

> 高いと雲に近いからってか?(笑
>
> 前に北九州の雲が岩手県から見えるって言ってた仰天おばちゃんいたな(笑

10階から見たら違うっていうのも胡散臭いね
おばちゃんパワー全開


Re^7: たった今

NO.4579 おい 2010/06/15 Tue 20:49 編集
  • 返信する

> 画像のように飛行機雲が残っているだけでしょう。
> 今日も飛行機雲の出やすい空ならまた投稿増えますね。

おい!
てぇめ勝手に人様の名前名乗ってんじゃね〜よ。
誰に許可を得た?
あぁ?


Re^3: たった今

NO.4554 アウト! 2010/06/15 Tue 14:44 編集
  • 返信する

> 飛んでません。
> 音もしません。

今回はこれがまずかったね
この二言で普段いかに空を見てないかがわかってしまう


Re: たった今

NO.4555 ? 2010/06/15 Tue 14:58 編集
  • 返信する

私も同じ北側の雲見ました!
地震雲だと思います。


Re: たった今

NO.4558 匿名 2010/06/15 Tue 15:20 編集
  • 返信する

飛行機雲で大騒ぎ

仮に何かの間違いで地震性の雲だったとしても
大きな地震起きませんよ


Re: たった今

NO.4562 ニッパー 2010/06/15 Tue 15:43 編集
  • 返信する

結論!

こんなどうでもいい普通の雲をどうして「地震雲」と断定する奴がいるんだ!!


Re^2: たった今

NO.4565 ド素人 2010/06/15 Tue 15:55 編集
  • 返信する

全然知識がないのですが、飛行機雲の意味は

現実、飛行機が通った後に出来た雲を飛行機雲というのか
現実、飛行機が通ってなくても、飛行機によって作られたような雲を飛行機雲というのか

どっちなのですかね?


Re^3: たった今

NO.4566 ショコ 2010/06/15 Tue 16:11 編集
  • 返信する

> 全然知識がないのですが、飛行機雲の意味は
>
> 現実、飛行機が通った後に出来た雲を飛行機雲というのか
> 現実、飛行機が通ってなくても、飛行機によって作られたような雲を飛行機雲というのか
>
> どっちなのですかね?

飛行機雲の出来方には
1.飛行機が飛びながらリアルタイムに作る雲

2.飛行機が通過した後、飛行機の飛んだ航跡(水蒸気)が結晶して時間を置いて現れる雲

があります。
1にはケムトレも含まれます。
たまに、「飛行機は飛んでません」といわれる方がいますがそれは2のケースでしょう。
2の場合は飛行機雲が目に見える状態になるまでに風に流されるため、通常の航路よりずれた場所で目にする事もあります。

飛行機が作った雲が飛行機雲ですが、そのように変幻自在なため、空の多くの雲が飛行機を起因としている事を多くの人はわかっていません。

飛行機雲の残りやすい日は日本の本土上空には何百機の飛行機が行き交いしているので飛行機雲はいくらでも出来ます。

その辺を理解して空をみてみれば如何かと


Re^4: たった今

NO.4567 ド素人 2010/06/15 Tue 16:36 編集
  • 返信する

ショコさんへ
丁寧な説明ありがとうございます。

2の場合は飛行機雲が目に見える状態になるまでに風に流されるため、通常の航路よりずれた場所で目にする事もあります。

この可能性を含めて、気象性によって出来る飛行機雲の様な雲も有り得るという事で解釈していいのですかね?


Re^5: たった今

NO.4568 どう読んだら??? 2010/06/15 Tue 16:44 編集
  • 返信する

> ショコさんへ
> 丁寧な説明ありがとうございます。
>
> 2の場合は飛行機雲が目に見える状態になるまでに風に流されるため、通常の航路よりずれた場所で目にする事もあります。
>
> この可能性を含めて、気象性によって出来る飛行機雲の様な雲も有り得るという事で解釈していいのですかね?

なんで?
あくまで飛行機が必要では?


Re^6: たった今

NO.4581 ド素人 2010/06/15 Tue 21:02 編集
  • 返信する

> なんで?
> あくまで飛行機が必要では?

気象性による可能性があるかもしれないから質問したのですが?

気象性による可能性が無いのであれば、理由を教えて下さい。
お願いします。


Re^7: たった今

NO.4582 えと。。。 2010/06/15 Tue 21:20 編集
  • 返信する

> 気象性による可能性があるかもしれないから質問したのですが?
>
> 気象性による可能性が無いのであれば、理由を教えて下さい。
> お願いします。

ド素人さんが言われる「気象性による可能性」というのがちょっとわかりませんが、
ショコさんの説明だと「飛行機雲は飛行機が飛ばないと発生しない」ってことですよね?

つまり自然に飛行機雲はできない、違う言い方をすれば仮に気象的要素で飛行機雲っぽくなってもそれは飛行機雲って呼ばないって事ですよね。

もう一度じっくり読んでみては?


Re^8: たった今

NO.4585 ド素人 2010/06/15 Tue 21:58 編集
  • 返信する

「気象性による可能性」

仮に気象的要素で飛行機雲っぽくなる

同じです。

空を見上げてそのような雲があった場合、判断基準は何処をみればいいのかなと思いました。

何度もすみませんでした!


Re^9: たった今

NO.4590 ショコ 2010/06/15 Tue 22:35 編集
  • 返信する

> 「気象性による可能性」
>
> 仮に気象的要素で飛行機雲っぽくなる
>
> 同じです。
>

気象性でできる筋雲の方が稀であって直線雲のほとんどは飛行機が原因ですね。

気象的要素で飛行機雲っぽくなるといった逆説はほぼありません。それは、直線雲が自然のどういう原理で生まれるかを考えればわかります。

雲の組成で直線の雲が生まれる素因が全くないからです。考えられるのは巻き雲程度でしょう


Re^10: たった今

NO.4591 ? 2010/06/15 Tue 22:41 編集
  • 返信する

だからさあ〜

地震雲のサイト何だから飛行機とか関係ねーし。
自分だけで飛行機とか思えば良くね?
言った、言わないの水掛け論じゃないんだからさ。
誰も完璧な地震雲出しゃしねーよ。
ああだこうだ言うお前ら出てけ。
ここにはいらねー!


Re^10: たった今

NO.4602 飛行機雲 2010/06/15 Tue 23:45 編集
  • 返信する

> > 「気象性による可能性」
> >
> > 仮に気象的要素で飛行機雲っぽくなる
> >
> > 同じです。
> >
>
> 気象性でできる筋雲の方が稀であって直線雲のほとんどは飛行機が原因ですね。
>
> 気象的要素で飛行機雲っぽくなるといった逆説はほぼありません。それは、直線雲が自然のどういう原理で生まれるかを考えればわかります。
>
> 雲の組成で直線の雲が生まれる素因が全くないからです。考えられるのは巻き雲程度でしょう

なるほど、勉強になります。

雲って奥深いですね、天気を予測できたり、地震を予測できたり。
地球の未来は…


Re^11: たった今

NO.4616 ? 2010/06/16 Wed 09:37 編集
  • 返信する

ってかお前が納得すんな。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 4524 たった今 どうですか? 06/15 11:08
  2. 4526 Re: たった今 ミポカ 06/15 11:11
  3. 4528 Re^2: たった今 どうですか? 06/15 11:15
  4. 4531 Re^3: たった今 ミポカ 06/15 11:16
  5. 4532 Re^4: たった今 飛行機雲 06/15 11:32
  6. 4533 Re^5: たった今 埼玉 06/15 11:36
  7. 4534 Re^6: たった今 やす 06/15 11:48
  8. 4535 Re^7: たった今 ゆんさん 06/15 12:01
  9. 4538 Re^8: たった今 飛行機雲 06/15 13:03
  10. 4539 終了 どうですか? 06/15 13:15
  11. 4541 Re: 終了 飛行機雲 06/15 13:20
  12. 4543 Re^2: 終了 カマ子 06/15 13:27
  13. 4545 Re^3: 終了 飛行機雲 06/15 13:38
  14. 4546 Re^4: 終了 飛行機雲 06/15 13:41
  15. 4547 Re^5: 終了 飛行機雲 06/15 13:46
  16. 4553 Re^6: 終了 飛行機雲 06/15 14:39
  17. 4564 Re: 終了 むむむっ!? 06/15 15:51
  18. 4556 Re^8: たった今 飛行機雲 06/15 15:07
  19. 4559 Re^9: たった今 ダイバー 06/15 15:26
  20. 4576 Re^8: たった今 びっくり 06/15 20:21
  21. 4583 Re^9: たった今 やん 06/15 21:57
  22. 4579 Re^7: たった今 おい 06/15 20:49
  23. 4554 Re^3: たった今 アウト! 06/15 14:44
  24. 4555 Re: たった今 ? 06/15 14:58
  25. 4558 Re: たった今 匿名 06/15 15:20
  26. 4562 Re: たった今 ニッパー 06/15 15:43
  27. 4565 Re^2: たった今 ド素人 06/15 15:55
  28. 4566 Re^3: たった今 ショコ 06/15 16:11
  29. 4567 Re^4: たった今 ド素人 06/15 16:36
  30. 4568 Re^5: たった今 どう読んだら??? 06/15 16:44
  31. 4581 Re^6: たった今 ド素人 06/15 21:02
  32. 4582 Re^7: たった今 えと。。。 06/15 21:20
  33. 4585 Re^8: たった今 ド素人 06/15 21:58
  34. 4590 Re^9: たった今 ショコ 06/15 22:35
  35. 4591 Re^10: たった今 ? 06/15 22:41
  36. 4602 Re^10: たった今 飛行機雲 06/15 23:45
  37. 4616 Re^11: たった今 ? 06/16 09:37

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク