地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

新潟県民、長岡市民さん (14)

NO.4437 判定人 2010/06/13 Sun 22:06 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

新潟県民さんと長岡市民さんが6月10日に投稿された写真は、今日、福島であった地震の前兆雲だったと思います。

方角も新潟から見て福島は南西に当たり、合っています。


Re: 新潟県民、長岡市民さん

NO.4438 M7.74 2010/06/13 Sun 22:25 編集
  • 返信する

> 新潟から見て福島は南西に当たり、合っています。

新潟から西南方向に向けて撮影した場合、
岐阜県の方向だと思いますが??


Re^2: 新潟県民、長岡市民さん

NO.4439 判定人 2010/06/13 Sun 22:37 編集
  • 返信する

M7.74さんへ

新潟から見て福島は南西はですよ。

新潟県民さんのスレに、薄明光線、とレスされている方がいますが、確かに新潟県民さんの写真だと光線に見えますが、長岡市民さんの写真を見ると、光線ではなく放射状の雲だとわかります。


Re: 新潟県民、長岡市民さん

NO.4441 匿名 2010/06/13 Sun 23:03 編集
  • 返信する

長岡から見て福島は東です。
「ヤコブ(天使)の梯子」は
「薄明光線」の一種ですが
光の筋が地上に降りてないと
(つまり太陽が天空にないと)
天使が上り下りできませんから(笑)。
新潟県民、長岡市民さんの画像現象は
太陽が沈んだ後「薄明光線」が上空へ放射された
状態だと思います。

方角やら現象やらがいろいろ交錯してますね、、、


Re: 新潟県民、長岡市民さん

NO.4461 さる 2010/06/14 Mon 08:09 編集
  • 返信する

無理矢理こじつけてどうするの? 光ぼうは間違いないし
また投稿者の地震雲捏造工作?


Re: 新潟県民、長岡市民さん

NO.4465 匿名 2010/06/14 Mon 10:03 編集
  • 返信する

方角からいって無茶苦茶ですね
判定人さんは日本地図の判定から始める事を
お勧めします。


Re: 新潟県民、長岡市民さん

NO.4471 地震人 2010/06/14 Mon 11:29 編集
  • 返信する

6/10のSTさんの投稿へ↓の文章返信しました。
こういう事です。

オバかじゃないですか
詳しい振りして何も知らないんですね。

夏は積乱雲が発達して雲が部分的に高度まで達するのでその影が多くできるんですよ。

日の入り後 その影が空に写るのは夏特有の現象です。

知ったかもほどほどに・・


Re: 新潟県民、長岡市民さん

NO.4474 山本さん 2010/06/14 Mon 14:46 編集
  • 返信する

また一部の地震雲捏造グループの仕業ですねw


Re: 新潟県民、長岡市民さん

NO.4516 判定人 2010/06/15 Tue 07:46 編集
  • 返信する

M7.74さんへ

長岡市の場所を確認しないで地図で新潟県と福島県だけ確認して投稿してしまいました。すみませんでした。福島沖の震源地を見ると長岡市から見て南東方向になりますね。

新潟県民さんの写真は確かに光線のように見えますが、長岡市さんの同じ雲を写した写真では、明らかに光線ではなく雲です。
光線のように放射状に伸びた雲です。写真を、よーく見て下さい。
普通の人は光線だと言えば納得してしまうでしょう。

画面右側の伸びている雲には影があります。つまり光線でできた影ではなく雲が放射状に伸びている、という事です。

なので私は放射状形地震雲だと思います。

地震の前にこの写真に気付けば良かったんですが、地震の後に見たもので、今更ながらになってしまいました。

私個人の意見では、今回の福島の地震と、この雲は関係ある、と思っています。


Re^2: 新潟県民、長岡市民さん

NO.4525 山本さん 2010/06/15 Tue 11:09 編集
  • 返信する

> 新潟県民さんの写真は確かに光線のように見えますが、長岡市さんの同じ雲を写した写真では、明らかに光線ではなく雲です。
> 光線のように放射状に伸びた雲です。写真を、よーく見て下さい。
> 普通の人は光線だと言えば納得してしまうでしょう。
>

光芒現象じかに見たことないんですね。
今回の画像は薄い雲に光の濃淡が出ているからそう見えるんですよ。
極端に言うと陰の部分の雲は光の錯乱がないから全く見えなくなるんですよ。

こういうのが光芒現象です。
放射状の雲と言うのは間違いで光の当たるところは可視の雲で光の当たらないところは見えなくなるので筋筋のグラデーションが発生する。

よ〜く勉強してください


Re^2: 新潟県民、長岡市民さん

NO.4603 M7.74 2010/06/15 Tue 23:55 編集
  • 返信する

雲 240kb > 私個人の意見では、今回の福島の地震と、この雲は関係ある、と思っています。

震源と太陽の方向を確認して下さい。

長岡市から撮影したときの太陽の方角は、
石川県珠洲市 方面です。
地図を検索 して下さい。 ↓

maps.google.co.jp/maps?ct=reset


Re: 新潟県民、長岡市民さん

NO.4537 判定人 2010/06/15 Tue 12:50 編集
  • 返信する

山本さんへ

光芒現象じかに見たことないんですね。
>>

私は子供の頃から雲が好きなオタクでしたから光芒現象は幾度となく見た事があります。

M7.74さんや山本さんに、私の主張を納得させようとは思ってません。

ただ、新潟県民さんや、長岡市さんが、投稿してくれた珍しい地震雲の写真なのに、光芒現象、で片付けられた事が残念です。

光芒現象だとしても、地震雲研究の第一人者である上出さんは光芒現象は地震に関係ある旨を書かれています。

福島の地震の前には、このような地震雲が現れた、という事を胸に留めておきたいと思います。


Re^2: 新潟県民、長岡市民さん

NO.4560 山本さん 2010/06/15 Tue 15:35 編集
  • 返信する

判定人さんへ

> 光芒現象だとしても、地震雲研究の第一人者である上出さんは光芒現象は地震に関係ある旨を書かれています。

ムキになってればちゃんとした判断は出来ません
最初 判定人さんは方角が合致するから地震雲だったんだと確信したと思います。
この画像は誰が見ても明らかな光芒です。
今度は、例え光芒だとしても光芒も地震雲だと言っている。

夏には積乱雲の加減でこうした現象は多く見られ毎年、この掲示板にも報告が何件かあります。

実際雲と太陽の位置関係の問題なので理論的に地震に関係ある訳ありません。

光芒の報告があった時や実際見たときにおいても地震とは全く無縁であったと記憶してます。

判定人さんはまず、方角を錯覚したことにより地震雲との思い込みをした時点で間違った判定をしてしまいましたね。 冷静に考えてみてください。


Re^3: 新潟県民、長岡市民さん

NO.4593 くも 2010/06/15 Tue 22:45 編集
  • 返信する

てか山もっちゃんは地震雲否定派?
わざわざ地震雲掲示板に来て荒らすのはやめようね


Re: 新潟県民、長岡市民さん

NO.4615 征四郎 2010/06/16 Wed 04:20 編集
  • 返信する

> 新潟県民さんと長岡市民さんが6月10日に投稿された写真は、今日、福島であった地震の前兆雲だったと思います。
>
> 方角も新潟から見て福島は南西に当たり、合っています。
違うと思いますよ。地震雲は発生する派ですが、これはね…
因みに、長岡市と福島の震源地までどれくらい離れているのですかね…。
距離ありすぎ。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 4437 新潟県民、長岡市民さん 判定人 06/13 22:06
  2. 4438 Re: 新潟県民、長岡市民さん M7.74 06/13 22:25
  3. 4439 Re^2: 新潟県民、長岡市民さん 判定人 06/13 22:37
  4. 4441 Re: 新潟県民、長岡市民さん 匿名 06/13 23:03
  5. 4461 Re: 新潟県民、長岡市民さん さる 06/14 08:09
  6. 4465 Re: 新潟県民、長岡市民さん 匿名 06/14 10:03
  7. 4471 Re: 新潟県民、長岡市民さん 地震人 06/14 11:29
  8. 4474 Re: 新潟県民、長岡市民さん 山本さん 06/14 14:46
  9. 4516 Re: 新潟県民、長岡市民さん 判定人 06/15 07:46
  10. 4525 Re^2: 新潟県民、長岡市民さん 山本さん 06/15 11:09
  11. 4603 Re^2: 新潟県民、長岡市民さん M7.74 06/15 23:55
  12. 4537 Re: 新潟県民、長岡市民さん 判定人 06/15 12:50
  13. 4560 Re^2: 新潟県民、長岡市民さん 山本さん 06/15 15:35
  14. 4593 Re^3: 新潟県民、長岡市民さん くも 06/15 22:45
  15. 4615 Re: 新潟県民、長岡市民さん 征四郎 06/16 04:20

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク