地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
の南端の不忘山の空です。
発生時刻 2010年8月29日 10時16分ごろ
震源地 宮城県北部
緯度 北緯38.9度
経度 東経140.9度
深さ 10km
規模 マグニチュード 3.9
この地震と関係した地震雲と言えるでしょう。
> の南端の不忘山の空です。
>
> 発生時刻 2010年8月29日 10時16分ごろ
> 震源地 宮城県北部
> 緯度 北緯38.9度
> 経度 東経140.9度
> 深さ 10km
> 規模 マグニチュード 3.9
>
> この地震と関係した地震雲と言えるでしょう。
いまいち理由がわかりません
詳しい解説の方をよろしくお願いします
完全なる飛行機雲 パーフェクトです!!
すぐに沸いてきて、たかる習性はハエと同じだっていう自覚が無い様子が、釣る側からすると笑えるわけですね‥
余計なことは書かなくてもいいのでは?
> すぐに沸いてきて、たかる習性はハエと同じだっていう自覚が無い様子が、釣る側からすると笑えるわけですね‥
わざと飛行機雲を投稿するアラシがいる証拠ですね。この掲示板、そんな中学生が多すぎる。
右側の直線雲は明らかに飛行機雲ですが、左側の短い帯雲を指して地震雲と言っていますか?
30日、31日と宮城県北部と宮城県沖で連発してます。
人とハエじゃ、知能が違って当然ですね!
発生時刻 2010年8月31日 11時30分ごろ
震源地 秋田県沖
緯度 北緯40.4度
経度 東経139.1度
深さ 10km
規模 マグニチュード 5.2
近傍で深さ10k、M5.2が発生。
下手すると津波発生レベル。
有能な人の行いを邪魔するハエは有害と言える。
> 発生時刻 2010年8月31日 11時30分ごろ
> 震源地 秋田県沖
> 緯度 北緯40.4度
> 経度 東経139.1度
> 深さ 10km
> 規模 マグニチュード 5.2
>
> 近傍で深さ10k、M5.2が発生。
> 下手すると津波発生レベル。
>
> 有能な人の行いを邪魔するハエは有害と言える。
白日夢見てるんだね
コジツケもほどほどに 飛行機雲見たことある?
> 有能な人の行いを邪魔するハエは有害と言える。
ばかだねこの人・・・
地震の時も飛行機は飛んでるっちゅうに
ついさきほど仙台市も揺れたらしいね。
望んでも得られぬ知能を妬むハエの姿、いとおかし。
> ついさきほど仙台市も揺れたらしいね。
>
> 望んでも得られぬ知能を妬むハエの姿、いとおかし。
飛行機雲を神と崇める姿は「猿の惑星」で猿達が原爆を神と崇める姿に例えられるよなw
4枚目です。
同じ高度で交錯しているように見えます。
こんなことが生じる原因が気流にあるとは思えない。
> 4枚目です。
>
> 同じ高度で交錯しているように見えます。
> こんなことが生じる原因が気流にあるとは思えない。
飛行機雲だからです。
考えたらわかるよね。
5枚目です。
右上手の筋雲のアップです。
同じレンズ、倍率です。
写した地点からの高度差は50mも無いくらいの低さです。
高度400~450mと言ったところです。
> 5枚目です。
>
> 右上手の筋雲のアップです。
> 同じレンズ、倍率です。
> 写した地点からの高度差は50mも無いくらいの低さです。
> 高度400~450mと言ったところです。
補足します。
「飛行機雲」の指摘は想定内だったので、この筋雲の真下に行って、見上げて撮っておきました。
「硯石」の傍、携帯電話の基地局のある場所です。
携帯電話のカメラです。
アップにした方が飛行機雲ってわかるし
飛行機雲の参考写真と一緒じゃないですかw
必死になってご苦労様!
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。