地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
一目でわかりますね。
高度もかなり下。
雪雲に似ているぐらいに思えます。
もこもこと波打っているように見えます。
時間は今現在。徐々にクッキリ拡大してきています。方向は北西から北東にかけて広範囲。地震雲ならば少し大きめの地震が来ると思われます。千葉か福島あたりかなぁ?と予想していますが…。
> 一目でわかりますね。
> 高度もかなり下。
> 雪雲に似ているぐらいに思えます。
>
> もこもこと波打っているように見えます。
>
> 時間は今現在。徐々にクッキリ拡大してきています。方向は北西から北東にかけて広範囲。地震雲ならば少し大きめの地震が来ると思われます。千葉か福島あたりかなぁ?と予想していますが…。
う~ん………
気象性の雲のようにも見えますが……
でも千葉住みなので少し気になります。
何か気持ち悪いと思います、まだまだ拡大したらちょっと考えないと
だめですかね
観察よろしくです
こんにちは。
輪郭がハッキリしてないし気象性っぽいですが…
それにしても高度が低いですねー!
今朝は福岡も雲が低くてビックリしました。
ヤバいですか?
今はもう消えてますか?
> 一目でわかりますね。
> 高度もかなり下。
> 雪雲に似ているぐらいに思えます。
>
> もこもこと波打っているように見えます。
>
> 時間は今現在。徐々にクッキリ拡大してきています。方向は北西から北東にかけて広範囲。地震雲ならば少し大きめの地震が来ると思われます。千葉か福島あたりかなぁ?と予想していますが…。
大阪在住
どっちかというと雨雲のような気もします
これは可能性として
あのあと、30分ぐらいで天気は快晴になり青空が広がっています。
確かに、私も気象性かなぁと疑いましたが結構低い位置にあった事と、徐々に拡大しハッキリとしていったので地震雲の可能性アリかなと思い投稿しました。
天気の下り坂の雲だとしたら、この後の天気予報は晴れなのでう~んという所なんですよね…。
> あのあと、30分ぐらいで天気は快晴になり青空が広がっています。
>
> 確かに、私も気象性かなぁと疑いましたが結構低い位置にあった事と、徐々に拡大しハッキリとしていったので地震雲の可能性アリかなと思い投稿しました。
>
> 天気の下り坂の雲だとしたら、この後の天気予報は晴れなのでう~んという所なんですよね…。
天気下り坂は雨と曇りのことを言います
雨が降っていたから波状雲がでたのだと思います
そもそも曇っているときに地震雲って見極めるのは無理かと思います。
> 天気下り坂は雨と曇りのことを言います
>
> 雨が降っていたから波状雲がでたのだと思います
>
> そもそも曇っているときに地震雲って見極めるのは無理かと思います。
そうかも知れませんね!
今回は、ちがかったかな?
> 天気の下り坂の雲だとしたら、この後の天気予報は晴れなのでう~んという所なんですよね…。
ぴかりんさん
私も怪しいと思います。
波状雲って低気圧の過ぎ去る終わりにも出ます。
Mさんの言う下り坂の逆に天気の回復の時にも
出るのですが、大体大まかか疎らが多い様です。
千葉から茨城方面、伊豆から伊豆諸島が該当
するのでは?。
とにかく違和感があったら投稿して皆さんの
参考にするのが大切と思います。
毎回有難う御座います。
> 千葉から茨城方面、伊豆から伊豆諸島が該当
> するのでは?。
>
確かに(>_<)!
千葉県というよりは、もう少し東側でしたから伊豆あたりですね(^_^;)
> > 千葉から茨城方面、伊豆から伊豆諸島が該当
> > するのでは?。
> >
>
> 確かに(>_<)!
> 千葉県というよりは、もう少し東側でしたから伊豆あたりですね(^_^;)
お見事。
小規模ながら伊豆諸島(新島)にて地震発生。
さすがです。
また投稿ありましたらよろしくお願い致します。
>地震雲ならば少し大きめの地震が来ると思われます。千葉か福島あたりかなぁ?と予想していますが…。
キショーセー
> >地震雲ならば少し大きめの地震が来ると思われます。千葉か福島あたりかなぁ?と予想していますが…これ隠れ地震雲ですね、今冬形なので、良く見ないとでも、きっても震度1~2ぐらいかな?。今良くきってますからね。
> 一目でわかりますね。
> 高度もかなり下。
> 雪雲に似ているぐらいに思えます。
>
> もこもこと波打っているように見えます。
>
> 時間は今現在。徐々にクッキリ拡大してきています。方向は北西から北東にかけて広範囲。地震雲ならば少し大きめの地震が来ると思われます。千葉か福島あたりかなぁ?と予想していますが…。
東京都心部でも午前中に同じような雲を見ました。
方位は南西と南です。
割と高度は低めかもしれませんが, 雲の高度を写真で見せる場合、なるべく観測点から真上方向にカメラを向けたほうがより正確に見れると思います.
この写真の雲の場合, 形状がかなり荒れていますので, 地震雲ではなく気象性の雲だと思います.
仮にこの雲に地震性の影響があった場合でも, おそらく雲自体が並行して出現している事についてではなく, ほとんど確認できないような部分についてぐらいでしょうから、この写真自体特に注意する部分はないと思います.
茨城県沖かな?
で、地震がありましたが関連性はあるのかなぁ?
伊豆諸島でも地震あったんですね。
まぁ、あちらこちらでしょっちゅう地震は発生していますから偶然かも知れませんがね(笑)
>
> まぁ、あちらこちらでしょっちゅう地震は発生していますから偶然かも知れませんがね(笑)
お写真の雲 地震雲の確立0%
11月25日にも同じような投稿あり。
参考までに・・・あしからず
>
> お写真の雲 地震雲の確立0%
> 11月25日にも同じような投稿あり。
> 参考までに・・・あしからず
いやいや(笑)
同じような画像探しましたが、その時には震度3の地震あったって書いてありましたけど。
はいはい。
残念賞。
まあまあムキになりなさんなって。あはは
> >
> > お写真の雲 地震雲の確立0%
> > 11月25日にも同じような投稿あり。
> > 参考までに・・・あしからず
>
> いやいや(笑)
> 同じような画像探しましたが、その時には震度3の地震あったって書いてありましたけど。
>
> はいはい。
>
> 残念賞。
> まあまあムキになりなさんなって。あはは
写真は地震雲ではありません
むしろ雨雲です
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。