地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
16時15分頃の三浦半島。
気づいてすぐ写メは撮ったのですが、天気の下り坂の雲がでやすいということで投稿を控えていました。
先ほど、福島県で地震があったそうなのでやっぱそうだったのかなーと思い、投稿をしました。
方角は西から東へ。
地名でいえば、江ノ島方面から千葉県へという感じでしょうか。
いかがですかね?
何枚か撮りましたので一応。
やっぱり気持ち悪い感じですよねぇ?
うーん これが地震雲だとしたら なんかたびたび見ますケド 距離も遠いし
日本はほぼ毎日どっかで小さな地震あるからなにが地震雲でなにが気象性の雲かはちょっと判断難しいと思いますよ
大きな地震くる前ならかなり変わった雲見れるかもしれませんね
また荒れちゃいますよ ○ホな人達 いっぱいいるから。
えー
ショック。
やっぱ気象性だったのかなぁ(;_;)?
なかなか自信あったんだけどなー。
っつっても、実際は100%断定することなんて出来ないんだろうから少なからず、資料としてさ!
そんな感じで(笑)
夕方、福島から栃木にかけて出ていた雲です。
関係ないですかね?、、、
久しぶりにこちらのサイトを見に来ましたが、
げっ!!
この画像は?
凄いわ~!
> 夕方、福島から栃木にかけて出ていた雲です。
> 関係ないですかね?、、、
すごいですね、、、 関係あるとしかおもえない、、
> 夕方、福島から栃木にかけて出ていた雲です。
> 関係ないですかね?、、、
この画像を見たらもう確定でしょう、ヤバイです
> 夕方、福島から栃木にかけて出ていた雲です。
> 関係ないですかね?、、、
まだでかいの来そうですね‥
凄い不気味な雲ですね
> 夕方、福島から栃木にかけて出ていた雲です。
> 関係ないですかね?、、、
この雲は関東地方のどこで撮られたのでしょうか?
あと何分ぐらい発生していたのでしょう?
この雲の画像はこれだけでしょうか?
まだ画像があるなら投稿して下さい。
> > 夕方、福島から栃木にかけて出ていた雲です。
> > 関係ないですかね?、、、
>
> この雲は関東地方のどこで撮られたのでしょうか?
>
> あと何分ぐらい発生していたのでしょう?
> この雲の画像はこれだけでしょうか?
> まだ画像があるなら投稿して下さい。
遅くなりました。
栃木県の日光市からです。
何分ぐらい?・・・定かではありませんが1時間以上はあったと思います。
画像はこの1枚しかありません。
福島で10日の夕方4時ぐらいに撮影しました。
今までの経験ですが、この様な雲はたびたび見かけることがあり、地震が起こる確率は極めて低かったですね。まぁほとんど無いと言っていいかも
この雲が出ると天気の下り坂の確率のほうが多いです。
なので、気象性の雲だと思います。
見た目の不気味さとかで判断する方もいるようですが、間違った認識です。
> 今までの経験ですが、この様な雲はたびたび見かけることがあり、地震が起こる確率は極めて低かったですね。まぁほとんど無いと言っていいかも
詳しく教えてください。
私も、以前に二度同じ雲を見たことがあります。
もうすこし目が大きめでしたが。
そのときも気象性と叩く方々がいましたが二度共、地震が発生していました。
単純に、天気の下り坂のサインというデータなどはあるのでしょうか?
もし、ありましたら私は興味ありますので教えてください。
> > 今までの経験ですが、この様な雲はたびたび見かけることがあり、地震が起こる確率は極めて低かったですね。まぁほとんど無いと言っていいかも
>
> 詳しく教えてください。
> 私も、以前に二度同じ雲を見たことがあります。
> もうすこし目が大きめでしたが。
> そのときも気象性と叩く方々がいましたが二度共、地震が発生していました。
>
> 単純に、天気の下り坂のサインというデータなどはあるのでしょうか?
> もし、ありましたら私は興味ありますので教えてください。
大気波だと思います。
ぴかりん様、この雲画像を見て下さい
この雲画像は昨日の昼です全体に波状雲が出ています貴方が見たのはこの一部ではないでしょうか?
失礼しました
画像です
ぴかりんさんのは下り坂に頻繁に見かける雲ですね
栃木さんのは雨雲が何かの影響を受けているようです
EUさん。
ちょっと素人目線では衛生画像が、どのように地上にうつるのかがわからないのでパッとこないのですがこうやって上げられると、気象性なのかなという証拠に繋がり、すごくわかりやすいです。
今後の参考に致します。
ありがとうございました☆
> 16時15分頃の三浦半島。
> 気づいてすぐ写メは撮ったのですが、天気の下り坂の雲がでやすいということで投稿を控えていました。
>
> 先ほど、福島県で地震があったそうなのでやっぱそうだったのかなーと思い、投稿をしました。
>
> 方角は西から東へ。
> 地名でいえば、江ノ島方面から千葉県へという感じでしょうか。
>
> いかがですかね?
カナリ前に投稿した時の画像
北海道です
確か地震がありました
下り坂によく現れる雲です。
そして下り坂になる日は多いですから、地震に繋げるには情報が少なすぎると思います。
北海道は小規模な地震も多いですしね。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。