地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

皆さん落ち着いて (6)

NO.14099 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/03/15 Tue 01:32 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

「地震雲」の正体は、気象要因の雲か否かの検討をタブー視し、直感的に気味の悪い雲は全部地震雲と呼ぶことにしようという乱暴な理屈、ただそれだけです。

「地震雲」を言い出した人、信じてしまった人、いずれも共通する問題は、正しい観察を否定し、統計処理を否定し、議論や検討を否定し、直感と思い込みだけに基づき、自説に都合の良い事例だけを拾い上げることで、あたかも「傾向アリ」と見せかける手法です。

対象としているものは「地震」と「雲」という、いずれも自然科学現象であるにもかかわらず、検証方法や発生原理について議論しようと提案すれば「否定するな」と筋違いな逆ギレで返されるのはお馴染みのパターンです。でも、これは皮肉なことに、地震雲が科学的解明のプロセスに背を向けた存在である、ということを自ら証明する滑稽な行為といえますね。

以下のURLに紹介されているような事実を根拠に「それは地震雲ではない」とハッキリ教えてあげることで、不安な気持ちを抑えてあげるほうが人のために役立つのではないでしょうか。

http:スラスラsky.geocities.jp/takotako_m8/main1.html#%81u%8B%5E%8E%97%91%8A%8A%D6%81v%82%CC%89%C8%8Aw

かつて自分が地震雲を聞きかじった情報源は何だったのか?視聴率や売上部数を稼ぐためにマスコミが撒いた美味しそうなエサや、ネット上にバラまかれた都市伝説的な情報のカモにされていないか、今一度初心に返って冷静に思い出してみて下さい。


Re: 皆さん落ち着いて

NO.14101 ST 2011/03/15 Tue 02:18 編集
  • 返信する

確かにそういったメディアから地震雲の存在を初めて知る事が今はほとんどだと思いますけど、中国などでそういった雲を研究していた科学者などもいるんですが、そういった点では地震雲とは複数の定義があるとは言えませんか。

もちろん、そんな事も知らず ただ危ないとかこれが出ると危ないですとかどこかで聞いただけの人は勘違いをしているかもしれまえんけど。

もともとそういった雲自体研究されているもので、それを巷の迷信に変えてしまうのは無知によるこじつけです.
順番が逆、科学を聞きかじった人がデマを流したからといって、科学自体の信頼性が揺らいだとは言えないでしょう。


Re: 皆さん落ち着いて

NO.14102 * 2011/03/15 Tue 03:31 編集
  • 返信する

1.当掲示板へ書き込める内容は、一般的に地震の前兆とされる現象の目撃報告のみです。当掲示板では地震の前兆現象による地震予知の信憑性など、討論などは取り扱わないものとします。

利用規約をよくご覧ください。


Re^2: 皆さん落ち着いて

NO.14107 くも 2011/03/15 Tue 07:22 編集
  • 返信する

> 1.当掲示板へ書き込める内容は、一般的に地震の前兆とされる現象の目撃報告のみです。当掲示板では地震の前兆現象による地震予知の信憑性など、討論などは取り扱わないものとします。
>
> 利用規約をよくご覧ください。

確かにそうですね。でも…

前兆掲示板の方で、『月が赤い』でパニック気味になられている方からの投稿があって、お二人の方が『月が赤いのは、これこれこうだから…落ちついて』との説明のレスをされていました。

こちらの掲示板でも、アークや明らかな気象性の雲・自然の雲・飛行機雲を投稿されて不安になられている方も。
それを見て、不安になる方もいるかもしれません。

そんな時は、信憑性を伝えることも必要では?

でも、これだけの数のアークやら気象性の雲やらの投稿を見ると、BDさんたちに対しては もう放っておかれては…とも思ってしまいます。
かなりの労力が要るでしょうから…


Re: 皆さん落ち着いて

NO.14116 真央 2011/03/15 Tue 11:00 編集
  • 返信する

自然界・天災のことは誰も予測できません。ここでは、誰もがあれこれ言えるのが良いのではないでしょうか。地震雲じゃない、と言うにしても言い方で傷つく人がいたのではないでしょうか。やはり、言い方は大事です。
原発のほうが不安です。


Re^2: 皆さん落ち着いて

NO.14118 いやいや 2011/03/15 Tue 12:30 編集
  • 返信する

> 自然界・天災のことは誰も予測できません。ここでは、誰もがあれこれ言えるのが良いのではないでしょうか。地震雲じゃない、と言うにしても言い方で傷つく人がいたのではないでしょうか。やはり、言い方は大事です。

震災が起きて以降の投稿及びレスをご覧になられては?
地震雲じゃないとレスした人の中に酷い書き方をしてた人はいませんよ
酷い書き方をしていたのはむしろそれに対して反論してた人たちでは
てか、スレの主旨から外れてますよね、すみません


Re: 皆さん落ち着いて

NO.14148 ん 2011/03/16 Wed 03:12 編集
  • 返信する

>
> http:スラスラsky.geocities.jp/takotako_m8/main1.html#%81u%8B%5E%8E%97%91%8A%8A%D6%81v%82%CC%89%C8%8Aw
>

上記のホムペ見ました。
毎日と記された日時は、どのくらいの日数だったのか確認済みなのでしょうかね。
他サイトで荒らし呼ばわりされた人が専門家へも訴えたが、やはり否定され悔しく言い訳を綴った様な内容ですね。

自説に都合よかったから載せたんですね。
あたかも傾向ありと見せたかったのですね。
貴方こそ冷静になり視野を広げるるべきです。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 14099 皆さん落ち着いて Bright-Door◆r/5DVWQEdE 03/15 01:32
  2. 14101 Re: 皆さん落ち着いて ST 03/15 02:18
  3. 14102 Re: 皆さん落ち着いて * 03/15 03:31
  4. 14107 Re^2: 皆さん落ち着いて くも 03/15 07:22
  5. 14116 Re: 皆さん落ち着いて 真央 03/15 11:00
  6. 14118 Re^2: 皆さん落ち着いて いやいや 03/15 12:30
  7. 14148 Re: 皆さん落ち着いて ん 03/16 03:12

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク