地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。

過去ログ

2011年3月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

横浜です (0)

NO.13902 もんたくん 2011/03/12 Sat 17:17 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 2011年3月12日17時10分頃です。
肉眼では異様に見えたのですが、昨日の大地震で神経質になっているのでしょうか?


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

葛西から南方の東京湾方面 (4)

NO.13900 しん 2011/03/12 Sat 17:06 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

たった今南方の東京湾方面にて長い帯状の雲。
写真とったけどすいませんスマホからで画像アップできません。
近いうちに今度は東京湾で大地震でしょうか。色々準しましょう!


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

ご検証を・・・ (1)

NO.13896 まま 2011/03/12 Sat 16:47 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 自宅ベランダから次々と現れては消える帯状の雲。
これは地震雲なのでしょうか?

目撃地域[>東京

時間[>16:40頃


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

板橋から川越方面 (1)

NO.13893 michiko 2011/03/12 Sat 16:22 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 179kb 飛行機雲だろうか。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

市川にて (0)

NO.13892 鍵っ子 2011/03/12 Sat 16:11 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

市川橋から富士山方面


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

地震雲? (0)

NO.13889 318 2011/03/12 Sat 15:00 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 千葉県より
14時頃


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

神戸にて (2)

NO.13887 なっこ 2011/03/12 Sat 14:17 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

画像とりそびれたのですが、
12時ごろに飛行機雲みたいなやつ。
それが消えたと思ったら、
波状の雲が見えました。

両方とも東の空に向かってです。
今私のところは全面雲なのですが
他にも神戸付近で見た方いませんか?


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

地震発生から約三時間弱経過の横浜市 (3)

NO.13885 もんたくん 2011/03/12 Sat 14:08 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 横浜市港北区よりです。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

地震雲? (0)

NO.13884 通勤者 2011/03/12 Sat 14:06 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 午前10時頃、西の空にぽっかり…


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

いまのところ (0)

NO.13879 きょう 2011/03/12 Sat 13:44 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

盛岡市と八幡平市です。いまのところ余震はあるものの、地震雲の発生は見られず、天気のいい空です。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

前10件
(441-450/509)
次10件

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク