地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2011年4月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
10:10頃横浜
予兆のサイトで何度も見た雲が、たくさん。
もうひとつ、ブルートゥースヘッドフォンに
今までになくノイズが入ります。
気味が悪く出掛けるのをひかえてます。
Re: 横浜から
NO.18257 ノエル 2011/04/16 Sat 10:29 編集横浜に縦の直線雲が見えるのですが…
今日はやたら直線雲が多いように思えるのですが
そちらはどうですか?
Re^2: 横浜から
NO.18262 ? 2011/04/16 Sat 10:33 編集気味が悪いさん、ノエルさん、写真は撮れますか?
Re^2: 横浜から
NO.18263 はな 2011/04/16 Sat 10:33 編集> 横浜に縦の直線雲が見えるのですが…
>
> 今日はやたら直線雲が多いように思えるのですが
> そちらはどうですか?
武蔵野市からも確認しました
Re: 横浜から
NO.18269 ノエル 2011/04/16 Sat 10:49 編集画像撮りました!
一応アップしてみます
虹雲 双日 発生から2日は要注意!
先代からの言い伝えです。
じいちゃんばあちゃんの教えです。
今日はさらにどんより
雲が低い
妖雲がたくさん・・・
今日か明日は要注意!
微震や、地鳴り・井戸の水位下・竜巻雲が出てるところは注意してください。
微震は
「独立行政法人防災科学技術研究所が強震モニタを中継」
で確認できます。
今回は大地震の条件がそろいすぎてます。
南北に伸びています。
よく見ると、3本も、、。
もう一枚送ります。
午前10時です。
Re: 東京城南地区
NO.18251 ギガ 2011/04/16 Sat 10:13 編集
Re^2: 東京城南地区
NO.18259 はな 2011/04/16 Sat 10:30 編集> 静岡でも確認されてるよ!
武蔵野市でも確認しました
足立区北東部です。
地震らしき長い線状の雲が3本出てます。
東から西へ出てます。
昨夜の空の明るさといい…怖いです。
Re: 地震雲?
NO.18256 おっくん 2011/04/16 Sat 10:26 編集先程、同じく僕も確認して不思議に思っていたところです。大きい地震がまたきそうですね
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。