地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2011年4月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
隅田川上空に筋状の雲が三本と肋雲が出てます。夜空なので携帯からは写真撮れません。かなりヤバいと推定します
Re: ダブルで地震雲発生 都内上
NO.20480 ☆大田区☆ 2011/04/28 Thu 21:31 編集> 隅田川上空に筋状の雲が三本と肋雲が出てます。夜空なので携帯からは写真撮れません。かなりヤバいと推定します
断層形の投稿多数ですし、要警戒ですね!
ちなみに雲の方角がどちらかは見えますか?
Re: 地震雲でしようか?
NO.20473 無名 2011/04/28 Thu 21:09 編集> 板橋区から南西に3時間位停滞してます。
すみません
写メ全くわかりません‥
Re^2: 地震雲でしようか?
NO.20493 風 2011/04/28 Thu 22:46 編集夜空で写メが上手く撮れずすみません m(_ _)m
埼玉南部です。
南東の方向です。
30分以上あまり位置が変わっていませんでした。
※暗いから見えにくいです。画像横向きです。スミマセン
Re: 怪しい?
NO.20476 mi〜 2011/04/28 Thu 21:16 編集> 埼玉南部です。
>
> 南東の方向です。
>
> 30分以上あまり位置が変わっていませんでした。
>
> ※暗いから見えにくいです。画像横向きです。スミマセン
多摩エリアで北?に同じ雲を長時間見てました。
写真撮れなかったのでどなたかアップしてないかなと帰宅してここに来てみました。
風が強かったのでお天気によるものだといいです。
Re: 怪しい?
NO.20479 mi〜 2011/04/28 Thu 21:21 編集方向音痴なので携帯の方位磁石で確認したら
北ではなく南東方向でした。ぺこり。
Re^2: 怪しい?
NO.20489 まりも 2011/04/28 Thu 22:23 編集
その後、21:30頃の画像です。
先ほどと同じ方角です。
やっぱり気になります・・・
※同じく画像は横向きです。失礼。
Re: 貼り忘れ
NO.20475 無名 2011/04/28 Thu 21:11 編集> 写真貼付けるのわすれました
下側って雲なんですか?!
こんなにきれいに別れてると不気味ですね
浦安方面から放射状に広がっているようにも見えました。
東海方面ですね…
雲は17〜日が沈むまでほとんど形を変えずにありました。
Re: 千葉県習志野市
NO.20516 @船橋市 2011/04/29 Fri 02:22 編集
> 浦安方面から放射状に広がっているようにも見えました。
> 東海方面ですね…
> 雲は17〜日が沈むまでほとんど形を変えずにありました。
私も、同じような時間に全く同じ雲を千葉県船橋市にて見ました!!
6時半頃から出ておりました。
不気味で写メも撮影したのですが、初めて見たので、恐かったです。。。
見つけた時から30分以上この位置にあります。
暗くなってきてあまりはっきりは分かりませんが微妙に形が変わっているような感じはしますが位置は変わってない気がします。
妙に立体的に見えました
この二つの雲以外は他に雲がありません
長野県中部から東の山に沿って出てました。
ただの気象性の雲でしょうか。
Re: 長野県中部
NO.20463 ピー 2011/04/28 Thu 19:20 編集すみません。
この投稿後、上の雲はなくなっていましたがまだ下の雲はその場所にあります。
Re^2: 長野県中部
NO.20465 山め 2011/04/28 Thu 19:46 編集
東信では西日に見とれてこの雲が出てました
5時半くらいから見え7時前には雲は消えましたが写メ右側辺りには波紋状のような雲がうっすらなってました
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。