地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

福島県 (17)

NO.22705 チョコ 2011/05/13 Fri 20:00 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb いわき市
12時半頃の雲です。

黒くて長い雲が太陽を覆うように出ていました。


Re: 福島県

NO.22707 エンゼル 2011/05/13 Fri 20:07 編集
  • 返信する

> いわき市
> 12時半頃の雲です。
>
> 黒くて長い雲が太陽を覆うように出ていました。

煙みたいな雲ですね。
それにしても、福島の地震収まらないですね…


Re: 福島県

NO.22711 M7.74 2011/05/13 Fri 20:19 編集
  • 返信する

雲 240kb > いわき市
> 12時半頃の雲です。
>
> 黒くて長い雲が太陽を覆うように出ていました。

全体像が判らないので断定は出来ませんが、
いわき市は強風注意報が出ているので、
ロール雲を真下から撮影するの巻?

wapichan.sakura.ne.jp/len.htm
レンズ雲【れんずぐも】
俗称 レンズ雲・さや雲・ロール雲
上空の強い風の影響で流線形になった雲。
典型ではレンズの断面や、アーモンドのような形となる。

風が強いときにでやすいので、
「レンズ雲は強風の前兆」ということわざがあるのだ☆

【添付画像】
ロール状層積雲(2002年12月5日・福島県白河市付近)


Re^2: 福島県

NO.22718 Ka 2011/05/13 Fri 21:02 編集
  • 返信する

さっきも似たよな画像の投稿あったけどやはり県南だったのかなぁ
…これは
レンズ雲という感じじゃないですよね
何と言うか…ツルンともしてないし
方角わかりますか??


Re^3: 福島県

NO.22730 チョコ 2011/05/13 Fri 22:40 編集
  • 返信する

> さっきも似たよな画像の投稿あったけどやはり県南だったのかなぁ
> …これは
> レンズ雲という感じじゃないですよね
> 何と言うか…ツルンともしてないし
> 方角わかりますか??

西の方角に向かって細くなっていってるような感じでした。


Re^2: 福島県

NO.22731 チョコ 2011/05/13 Fri 22:43 編集
  • 返信する

> > いわき市
> > 12時半頃の雲です。
> >
> > 黒くて長い雲が太陽を覆うように出ていました。
>
> 全体像が判らないので断定は出来ませんが、
> いわき市は強風注意報が出ているので、
> ロール雲を真下から撮影するの巻?
>
> wapichan.sakura.ne.jp/len.htm
> レンズ雲【れんずぐも】
> 俗称 レンズ雲・さや雲・ロール雲
> 上空の強い風の影響で流線形になった雲。
> 典型ではレンズの断面や、アーモンドのような形となる。
>
> 風が強いときにでやすいので、
> 「レンズ雲は強風の前兆」ということわざがあるのだ☆
>
> 【添付画像】
> ロール状層積雲(2002年12月5日・福島県白河市付近)

確かに、今日の夕方、強い風が吹いてました。


Re: 福島県

NO.22719 miu 2011/05/13 Fri 21:11 編集
  • 返信する

大きい竜巻雲っぽくも見えますね


Re: 福島県

NO.22720 草井万子 2011/05/13 Fri 21:15 編集
  • 返信する

> いわき市
> 12時半頃の雲です。
>
> 黒くて長い雲が太陽を覆うように出ていました。

すごい雲....


Re: 福島県

NO.22736 匿名 2011/05/13 Fri 23:49 編集
  • 返信する

> いわき市
> 12時半頃の雲です。
>
> 黒くて長い雲が太陽を覆うように出ていました。

写真拝見しました。

恐らく地震雲です。


Re: 福島県

NO.22738 おおぼけ 2011/05/14 Sat 00:34 編集
  • 返信する

> いわき市
> 12時半頃の雲です。
>
> 黒くて長い雲が太陽を覆うように出ていました。

まさに!!地震直前雲3か以内!


Re^2: 福島県

NO.22743 ふぁくたぁ 2011/05/14 Sat 06:00 編集
  • 返信する

> > いわき市
> > 12時半頃の雲です。
> >
> > 黒くて長い雲が太陽を覆うように出ていました。
>
> まさに!!地震直前雲3か以内!

3日以内ですね。間違いないですね?「まさに」言ってるし。


Re: 福島県

NO.22766 mama 2011/05/14 Sat 09:25 編集
  • 返信する

先ほどの

2011年5月14日 8時36分発生 M5.7 震度4

がそうなのでしょうね…


Re^2: 福島県

NO.22769 おはようございます 2011/05/14 Sat 10:08 編集
  • 返信する

> 先ほどの
>
> 2011年5月14日 8時36分発生 M5.7 震度4
>
> がそうなのでしょうね…

私も昨夜この画像を見てて…

知識人の様な方が、気象性と断言されてますが
地震雲と判断したほうがいいと思います。


Re^3: 福島県

NO.22790 M7.74 2011/05/14 Sat 12:47 編集
  • 返信する

> > 先ほどの
> >
> > 2011年5月14日 8時36分発生 M5.7 震度4
> >
> > がそうなのでしょうね…
>
> 私も昨夜この画像を見てて…
>
> 知識人の様な方が、気象性と断言されてますが
> 地震雲と判断したほうがいいと思います。

M7.74は、
「全体像が判らないので断定は出来ませんが」
と書いていますし、
雲を撮影されたチョコ氏が、
「確かに、今日の夕方、強い風が吹いてました」
と、追加の報告をされています。

改ざんと地震雲のでっち上げはご遠慮下さい。


Re^2: 福島県

NO.22776 とくめい 2011/05/14 Sat 11:10 編集
  • 返信する

> 先ほどの
> 2011年5月14日 8時36分発生 M5.7 震度4
> がそうなのでしょうね…

スレ主さんが書いている目撃地域→福島県いわき市
8時36分発生の地震の震源地→福島県沖
……雲の発生場所(根元部分)は、福島県沖なのでしょうか?
この雲がもしも万が一地震雲なのだとしたら、震源地は根元部分になると思われますが。


Re^3: 福島県

NO.22778 青森K◆Fr4kVbhdyM 2011/05/14 Sat 11:35 編集
  • 返信する

雲 240kb 写真撮影時刻 5月13日12:41(Exifより)福島県 いわき市 の太陽方向 約223度(南西)。
帯状・直線状・竜巻状の地震雲は、震央を指し示すとされています。
5月14日 8時36分頃の地震(北緯37.3度、東経141.7度 M5.7)は、関連が無いと思われます。


Re: 福島県

NO.22827 ホワイト 2011/05/14 Sat 17:45 編集
  • 返信する

> いわき市
> 12時半頃の雲です。
>
> 黒くて長い雲が太陽を覆うように出ていました。

どの方向でしたか。いつもの震源地の方角(石森山方向)又は福島県沖方向でしたか。


Re^2: 福島県

NO.23099 青森K◆Fr4kVbhdyM 2011/05/15 Sun 15:11 編集
  • 返信する

> > いわき市
> > 12時半頃の雲です。
> >
> > 黒くて長い雲が太陽を覆うように出ていました。
>
> どの方向でしたか。いつもの震源地の方角(石森山方向)又は福島県沖方向でしたか。

茨城県の男体山の方角だと思います。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 22705 福島県 チョコ 05/13 20:00
  2. 22707 Re: 福島県 エンゼル 05/13 20:07
  3. 22711 Re: 福島県 M7.74 05/13 20:19
  4. 22718 Re^2: 福島県 Ka 05/13 21:02
  5. 22730 Re^3: 福島県 チョコ 05/13 22:40
  6. 22731 Re^2: 福島県 チョコ 05/13 22:43
  7. 22719 Re: 福島県 miu 05/13 21:11
  8. 22720 Re: 福島県 草井万子 05/13 21:15
  9. 22736 Re: 福島県 匿名 05/13 23:49
  10. 22738 Re: 福島県 おおぼけ 05/14 00:34
  11. 22743 Re^2: 福島県 ふぁくたぁ 05/14 06:00
  12. 22766 Re: 福島県 mama 05/14 09:25
  13. 22769 Re^2: 福島県 おはようございます 05/14 10:08
  14. 22790 Re^3: 福島県 M7.74 05/14 12:47
  15. 22776 Re^2: 福島県 とくめい 05/14 11:10
  16. 22778 Re^3: 福島県 青森K◆Fr4kVbhdyM 05/14 11:35
  17. 22827 Re: 福島県 ホワイト 05/14 17:45
  18. 23099 Re^2: 福島県 青森K◆Fr4kVbhdyM 05/15 15:11

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク