地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
地震雲ですか?
東京都板橋区より西側、今撮りました。
2時間位、雲があります。
> 東京都板橋区より西側、今撮りました。
> 2時間位、雲があります。
ちょうど同じ時間に杉並区からも見えました。
収束地点は真北だったから、埼玉県かなあ?
> 地震雲ですか?
>
> 東京都板橋区より西側、今撮りました。
> 2時間位、雲があります。
wapichan.sakura.ne.jp/ra.htm
放射状雲【ほうしゃじょううん】
雲が一直線に何列も並び、まるで色紙の寄せ書きのように
扇形・放射状に広がって見える雲です。
放射状雲は、実際は各雲は平行に並んでいますが、
遠近効果で放射状に広がって見えます。
ja.wikipedia.org/wiki/波状雲
ja.wikipedia.org/wiki/放射状雲
悪天候が近いときや、
悪天候の中に出る雲です。
何十本ものすじ状の雲が放射状になった姿は不気味で、地震の前兆である地震雲ではないかと言われることも多い。ただ、気象性の雲として説明できる場合も多い。
【添付画像】
東京都 > 東京(東京) ※17時50分〜18時50分の実況数
晴れ 207人 曇り 107人 雨 18人
杉並区からも見えたのですね。
悪天候の前兆との事ですか…。
埼玉県、長野県あたりの震源地かな?と思って。
ここは地震雲掲示板です。
画面右上の「地震掲示板とは?」記載されている通りです。
気象性等の持論展開はご自身のサイトやブログなどで行って頂ければ幸いです。
> 地震雲ですか?
>
> 東京都板橋区より西側、今撮りました。
> 2時間位、雲があります。
新宿区から見る西の空も19:15時点同じ状況です。西に方向へ筋状に何本もの雲があり、それと垂直に西の方向の地平線に沿って雲がぽっかり空いています。
地震雲掲示板ではないですが、他の地震予知関連のサイトでも関東地方に強い揺れがありそうだということなので注意したいですね。
大きい地震に備えないと!ですね。
最近、テレビ(アナログ)NHKの画面がチラつきが多く、地震速報で流れないけど、震度1の地震は来てて…。
飼っている金魚も時々、異常行動してるから怖いです。
> 地震雲掲示板ではないですが、他の地震予知関連のサイトでも関東地方に強い揺れがありそうだということなので注意したいですね。
地震サイトの管理人や、賛同する人たちの報告や意見を
検証せずに鵜呑みにしてしまうのは愚の骨頂です。
彼らは意図的に嘘をばらまき、
大衆を真実から遠ざける事に毎日必死です。
本日非常体感!
恐ろしいほどの電磁波前兆が続いている。
東北大震災やスマトラ大震災を超える激しさだ。
猛烈な体感、生物前兆、恐ろしいほどの前兆が続く。
22:00頃カラスの夜鳴き確認4.8/5.0
朝電卓2に異常表示、
大地震警報、基線の乱れMAX、5.0/5.0
強い稲妻状の電磁波雲(ナミナミ雲)
今朝、オジギソウが半開きだった
コンパスは東2度振れ。軽い体感あり。
雲が沿岸部で吹き飛ばされ、直線状の亀裂になっている
夕方は西方向が焼けました。
パプア上空に大きな雲の吹き飛ばし。
プレートストレスを示す東西方向の断層状の帯雲。
など、根拠のない主張の数々。
3月11日の大震災を予知出来なかったHPが、
未だに同じようなデタラメを繰り返し発信しています。
デマや都市伝説の類を、
無批判に拡散する行為はご遠慮下さい。
> > 地震雲掲示板ではないですが、他の地震予知関連のサイトでも関東地方に強い揺れがありそうだということなので注意したいですね。
>
> 地震サイトの管理人や、賛同する人たちの報告や意見を
> 検証せずに鵜呑みにしてしまうのは愚の骨頂です。
> 彼らは意図的に嘘をばらまき、
> 大衆を真実から遠ざける事に毎日必死です。
>
そうですね、でも利用規約はきちんと守りましょうよ。
利用規約を守らずしていかにもな意見述べられても説得力ありません。
確かにここは存在する事自体があるかどうかも解らないものの情報を集めてるサイトです。
M7.74さんが言いたい事の最終結論はこのサイト自体、否定してますよね?
だったら管理人に言うべき事ですよ。
デマが広がる可能性のあるサイトを閉鎖して下さいって言ったらどうですか??
私個人としては例えばメールで送られてきた不確かな情報をチェーンメールとして捉えるように、自己判断で分別すればいいのでは?と思いますけどね=з
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。