地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

また放射状 (9)

NO.23244 miracle 2011/05/15 Sun 21:55 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb この雲はよく出るのかな??
充電が切れるので詳細は深夜になります(>_<)
とりあえず写真だけ先に

鳥取県米子市上空


Re: また放射状

NO.23256 M7.74 2011/05/15 Sun 22:15 編集
  • 返信する

> この雲はよく出るのかな??

飛行機雲ですよね??


Re^2: また放射状

NO.23338 miracle 2011/05/16 Mon 00:58 編集
  • 返信する

> > この雲はよく出るのかな??
>
> 飛行機雲ですよね??

そうなんですか?!
違うと思って写真撮りまくりました;

ちなみに前回、関西から投稿した似たような雲の時は、飛行機雲と言う方もいらしたので、近くの空港の飛行機の時間を調べたら、まだ飛んでない時間でした…(貨物用も含めて)
でも私にはどっちなのかはわかりません…


Re: また放射状

NO.23283 ぱなま 2011/05/15 Sun 22:55 編集
  • 返信する

> この雲はよく出るのかな??
> 充電が切れるので詳細は深夜になります(>_<)
> とりあえず写真だけ先に
>
> 鳥取県米子市上空

これはすごい放射線雲ですね。ここ何日かは注意深く雲を観察してください。


Re^2: また放射状

NO.23342 miracle 2011/05/16 Mon 01:06 編集
  • 返信する

> > この雲はよく出るのかな??
> > 充電が切れるので詳細は深夜になります(>_<)
> > とりあえず写真だけ先に
> >
> > 鳥取県米子市上空
>
> これはすごい放射線雲ですね。ここ何日かは注意深く雲を観察してください。

!!!
ほんとですか!

できれば、この雲と見た場所から、どの辺りに(ざっくりでいいので) どれくらいの大きさで来るのか予測してほしいです…


Re^3: また放射状

NO.23486 M7.74 2011/05/16 Mon 21:05 編集
  • 返信する

雲 240kb > > これはすごい放射線雲ですね。ここ何日かは注意深く雲を観察してください。
>
> !!!
> ほんとですか!

放射線雲という雲は存在しませんし、
地震雲との明確な記載もありません。

画像の撮影日時
2011年05月15日 18時58分

is.gd/ZVX5Ot
米子 2011年5月15日
◎マークは、曇。

wapichan.sakura.ne.jp/cidata.htm
巻雲【けんうん】
俗称 すじ雲
わぴちゃん流遭遇率:★★★★★

この帯状巻雲は、時に放射状に並ぶことがあり、
それを放射状雲と言います。
また、アブラハムの樹という別名もあります。
地震雲と勘違いをされますが、地震との因果関係はなく、
低気圧の接近に伴う悪天の前兆の雲です。

【添付画像】
何本か並んだ帯状巻雲(2009年3月5日福島県猪苗代町)


Re: また放射状

NO.23312 ショコラ 2011/05/15 Sun 23:48 編集
  • 返信する

> この雲はよく出るのかな??
> 充電が切れるので詳細は深夜になります(>_<)
> とりあえず写真だけ先に
>
> 鳥取県米子市上空

一寸教えてくださいな。

問題の赤く染まった雲を横切っているのは蛍光灯?とすると何故雲で蛍光灯が寸断されるのかな?
疑問で眠れない、撮影状況を教えてください。


戻りました!

NO.23334 miracle 2011/05/16 Mon 00:49 編集
  • 返信する

> > この雲はよく出るのかな??
> > 充電が切れるので詳細は深夜になります(>_<)
> > とりあえず写真だけ先に
> >
> > 鳥取県米子市上空
>
> 一寸教えてくださいな。
>
> 問題の赤く染まった雲を横切っているのは蛍光灯?とすると何故雲で蛍光灯が寸断されるのかな?
> 疑問で眠れない、撮影状況を教えてください。

この写真で赤く染まった雲はあんまり見てませんでしたが、
撮影状況は、バスの中からだったんです。充電切れる前にと思って、とりあえず場所だけしか書けませんでした!
ところが…方角なのですが、土地勘がなく、みなさんに判断していただくしかありません;


二枚目

NO.23346 miracle 2011/05/16 Mon 01:13 編集
  • 返信する

雲 180kb こんなにいっぺんに飛行機同じ方向に…


Re: また放射状

NO.28579 わたしです 2011/08/15 Mon 05:11 編集
  • 返信する

> この雲はよく出るのかな??
> 充電が切れるので詳細は深夜になります(>_<)
> とりあえず写真だけ先に
>
> 鳥取県米子市上空

この次の日あたりに気象庁が発表した、火山(Lv引き上げ)の前兆だったりして。
雲って地震だけじゃなくて火山も関係するそうですしね。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 23244 また放射状 miracle 05/15 21:55
  2. 23256 Re: また放射状 M7.74 05/15 22:15
  3. 23338 Re^2: また放射状 miracle 05/16 00:58
  4. 23283 Re: また放射状 ぱなま 05/15 22:55
  5. 23342 Re^2: また放射状 miracle 05/16 01:06
  6. 23486 Re^3: また放射状 M7.74 05/16 21:05
  7. 23312 Re: また放射状 ショコラ 05/15 23:48
  8. 23334 戻りました! miracle 05/16 00:49
  9. 23346 二枚目 miracle 05/16 01:13
  10. 28579 Re: また放射状 わたしです 08/15 05:11

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク