地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

岩手県花巻市 (3)

NO.23193 ルシエル 2011/05/15 Sun 19:33 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

写真がなくて申し訳ないのですが、南の方に地震雲がでていました。形は、放射状の形でした。

見間違えでなければ、ここ最近地震雲が出ています。

また、きじがいつもは「ケンケーン」と二回なくのですが、今日は「ケンケンケンケンケンケン」と繰り返しないています。


Re: 岩手県花巻市

NO.23219 M7.74 2011/05/15 Sun 20:41 編集
  • 返信する

雲 240kb > 写真がなくて申し訳ないのですが、南の方に地震雲がでていました。形は、放射状の形でした。
>
> 見間違えでなければ、ここ最近地震雲が出ています。

ここ最近天気が悪かったと思います。

wapichan.sakura.ne.jp/ra.htm
放射状雲【ほうしゃじょううん】
雲が一直線に何列も並び、まるで色紙の寄せ書きのように
扇形・放射状に広がって見える雲です。
放射状雲は、実際は各雲は平行に並んでいますが、
遠近効果で放射状に広がって見えます。

ja.wikipedia.org/wiki/波状雲
ja.wikipedia.org/wiki/放射状雲
悪天候が近いときや、
悪天候の中に出る雲です。
何十本ものすじ状の雲が放射状になった姿は不気味で、地震の前兆である地震雲ではないかと言われることも多い。ただ、気象性の雲として説明できる場合も多い。

【添付画像】
岩手県 > 内陸(盛岡)
晴れ 19人  曇り 7人  雨 0人


Re^2: 岩手県花巻市

NO.23301 とも 2011/05/15 Sun 23:24 編集
  • 返信する

秋田県仙北市角館より。先程岩手・東北方面に広範囲に地震が発生しましたよね。
その後から携帯にノイズ入るし掲示板につながりにくく苦戦しています。今回の余震で新たに震源地が生まれたのか?先程月を何気にみたら薄くではありますが虹がみえました。
今後も雲の様子は注意深く見ていきたいですね。情報提供お願いします。


Re^3: 岩手県花巻市

NO.23305 M7.74 2011/05/15 Sun 23:29 編集
  • 返信する

> 掲示板につながりにくく苦戦しています。

管理人がさぼっているので重くなっています。

> 先程月を何気にみたら薄くではありますが虹がみえました。

よく報告される大気光学現象です。
地震が原因の虹ではありませんのでご安心下さい。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 23193 岩手県花巻市 ルシエル 05/15 19:33
  2. 23219 Re: 岩手県花巻市 M7.74 05/15 20:41
  3. 23301 Re^2: 岩手県花巻市 とも 05/15 23:24
  4. 23305 Re^3: 岩手県花巻市 M7.74 05/15 23:29

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク