地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

また同じ場所に… (7)

NO.24009 ガラガラ 2011/05/20 Fri 20:22 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 福島市からです。5月10日にレンズ雲が出没した同じ場所に、また不思議な雲が現れました。(ちなみに、自宅前です)これも、レンズ雲でしょうか?

私が気が付いた12時頃から4時間ぐらいずっとありました。


Re: また同じ場所に…

NO.24011 ガラガラ 2011/05/20 Fri 20:33 編集
  • 返信する

追伸

雲は内側が灰色で、外側が白く光っていたので、見つけた瞬間、何となく違和感を感じました。


Re: また同じ場所に…

NO.24012 M7.74 2011/05/20 Fri 20:37 編集
  • 返信する

> 福島市からです。5月10日にレンズ雲が出没した同じ場所に、また不思議な雲が現れました。(ちなみに、自宅前です)これも、レンズ雲でしょうか?

レンズ雲のように見えます。
写っていませんが、近くに小高い丘かあるのではないでしょうか?


Re^2: また同じ場所に…

NO.24014 ガラガラ 2011/05/20 Fri 20:44 編集
  • 返信する

福島市内は盆地なので、確かに山には囲まれています。ただ、自宅前の方向は平地で、高い山はありません。たまたま出来やすい場所なのでしょうか?


Re^3: また同じ場所に…

NO.24030 M7.74 2011/05/20 Fri 22:26 編集
  • 返信する

雲 240kb > 自宅前の方向は平地で、高い山はありません。

方向関係なく、近くに丘or山はありませんか?
添付画像のように。


Re^2: また同じ場所に…

NO.24015 元福島人 2011/05/20 Fri 20:45 編集
  • 返信する

> > 福島市からです。5月10日にレンズ雲が出没した同じ場所に、また不思議な雲が現れました。(ちなみに、自宅前です)これも、レンズ雲でしょうか?
>
> レンズ雲のように見えます。
> 写っていませんが、近くに小高い丘かあるのではないでしょうか?

福島は山脈に囲まれた盆地の地形です。

なのでレンズ雲が出やすいのではないでしょうか?

放射性物質の数値も高いですよね?地形のせいなのではないかと思います。心配です。


Re^3: また同じ場所に…

NO.24028 Ka 2011/05/20 Fri 22:10 編集
  • 返信する

レンズ雲って出来やすい場所ってあると思いますね
うちの方もレンズ雲見ますが大抵同じ場所かなっ

前誰かがもし地震雲だったらその下が震源とコメントしてた方が居たけど福島市のしかも目の前が震源地だなんて考えられないですよねっ
だからきっと大丈夫

ちなみに私は福島北部です

がんばるべ福島


Re^4: また同じ場所に…

NO.24060 ガラガラ 2011/05/21 Sat 07:22 編集
  • 返信する

みなさん、ありがとうございました。

M7.74さん、自宅前には写真の様な丘は無いんです。

ですが、確かに雲の出たその方向は、震源地になるような場所ではないと思います。聞いた事がありません。なので、Kaさんの言う通り、平地ですがレンズ雲が出やすい、場所なのかも知れませんね。
お騒がせしましたf^_^;

新聞記事にもなっていましたが、茨城、福島は地震に要注意との事なので、皆さん気をつけましょうね。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 24009 また同じ場所に… ガラガラ 05/20 20:22
  2. 24011 Re: また同じ場所に… ガラガラ 05/20 20:33
  3. 24012 Re: また同じ場所に… M7.74 05/20 20:37
  4. 24014 Re^2: また同じ場所に… ガラガラ 05/20 20:44
  5. 24030 Re^3: また同じ場所に… M7.74 05/20 22:26
  6. 24015 Re^2: また同じ場所に… 元福島人 05/20 20:45
  7. 24028 Re^3: また同じ場所に… Ka 05/20 22:10
  8. 24060 Re^4: また同じ場所に… ガラガラ 05/21 07:22

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク