地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
岩手県内陸南部ですが、太陽の回りに虹が出ていますが、それにそって、縦にも虹が出ていて初めてみました。とてもキレイですが雲が気持ち悪く シマシマになってます。
範囲が大きい為上手く撮れませんでした。
只今、午前5時50分です。
> 岩手県内陸南部ですが、太陽の回りに虹が出ていますが、それにそって、縦にも虹が出ていて初めてみました。とてもキレイですが雲が気持ち悪く シマシマになってます。
> 範囲が大きい為上手く撮れませんでした。
> 只今、午前5時50分です。
同じく確認できます。
それに加え太陽の周りではなく
頭上真上にもハッキリとした虹があります。
その虹は太陽を囲むのではなく
反対方向を囲むような形であります。
>
> 同じく確認できます。
>
> それに加え太陽の周りではなく
> 頭上真上にもハッキリとした虹があります。
>
> その虹は太陽を囲むのではなく
> 反対方向を囲むような形であります。
返信ありがとうございます。
確認しました!逆さまな虹ですよね。なんか不思議な空でしたよね?!虹があんな形で出ているの初めてみました。
岩手内陸中央です。同じ時間です。まったく同じ雲 、虹みました。太陽が三つに見えて何度も目をこすりました。
> 岩手内陸中央です。同じ時間です。まったく同じ雲 、虹みました。太陽が三つに見えて何度も目をこすりました。
返信ありがとうございます!私も同じく太陽が3つもあると見とれてしまいました。怖さもありましたが…
> 岩手県内陸南部ですが、太陽の回りに虹が出ていますが、それにそって、縦にも虹が出ていて初めてみました。とてもキレイですが雲が気持ち悪く シマシマになってます。
> 範囲が大きい為上手く撮れませんでした。
> 只今、午前5時50分です。
Re:凄いですね。似た写真が大震災前に長野県で撮られています。「幻日」だそうです。2004バンダアチェクラスの巨大地震ですから、今後数年は注意が必要と思います。
>
> Re:凄いですね。似た写真が大震災前に長野県で撮られています。「幻日」だそうです。2004バンダアチェクラスの巨大地震ですから、今後数年は注意が必要と思います。
怖いですね!!本当に。。幻日ですね?ありがとうございます。知識があまりないので。
> 怖いですね!!本当に。。幻日ですね?ありがとうございます。知識があまりないので。
*-----*-----*
Re:すみません。長野県2月17日の「幻日」写真添付したのですが、失敗したようで再びtryします。
自分も、岩手、宮城、福島、茨城、被災してる友人親戚がいるから、まだまだ心配ですよね。早く地震も原発も終息祈ります。
神秘的な画ですね…
> 神秘的な画ですね…
怖かったですよ!何故か!キレイなのに。
こんにちは。
とっても綺麗な左右日ですね!!
私は福岡住みなのですが、先週福岡でも左右幻日を見ました。
前回 左右幻日が見られた3〜4日後に少しだけ揺れたので今回も投稿してみたのですが、幸いな事に揺れていません。
ですので、とっても幻想的で恐怖すら感じる様な光景ですが、何か大丈夫みたいです♪
ですが、いまだに揺れ続けてる東北での事なので、引き続き備えられて下さいね。
もう大きな地震なんて来ない事を九州よりお祈りいたします!
参考までに、大気光学現象の一部を、拾った画像で説明してみました。
> 岩手県内陸南部ですが、太陽の回りに虹が出ていますが、それにそって、縦にも虹が出ていて初めてみました。とてもキレイですが雲が気持ち悪く シマシマになってます。
> 範囲が大きい為上手く撮れませんでした。
> 只今、午前5時50分です。
すごく明るい幻日ですね!!こんなに明るく見えるのは初めてです↑
太陽が3つですね↑★
幻日自体は地震には関係ないみたいですが、綺麗でビックリしました。
雲は怪しいのがいっぱいあるみたいですので、気を付けましょう!
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。