地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

千葉北西部からです (20)

NO.24317 かな 2011/05/23 Mon 15:03 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 日本海〜太平洋 方面へ
向いています。
この雲をみる時はいつも
どこかで大きめな地震があるので
注意かもしれません。。


Re: 千葉北西部からです

NO.24319 神田 2011/05/23 Mon 15:07 編集
  • 返信する

> 日本海〜太平洋 方面へ
> 向いています。
> この雲をみる時はいつも
> どこかで大きめな地震があるので
> 注意かもしれません。。

太平側からじゃないんだ。こわいです


Re^2: 千葉北西部からです

NO.24323 北の神 2011/05/23 Mon 15:20 編集
  • 返信する

思わず声を出してしまいました。北陸が震源になりそうな感じですね。


Re: 千葉北西部からです

NO.24320 ま 2011/05/23 Mon 15:17 編集
  • 返信する

> 日本海〜太平洋 方面へ
> 向いています。
> この雲をみる時はいつも
> どこかで大きめな地震があるので
> 注意かもしれません。。

スカイツリーの近くからも
見えてます。
初めてみて怖いです


Re: 千葉北西部からです

NO.24321 山形ケン 2011/05/23 Mon 15:18 編集
  • 返信する

かなさん、こんにちは
少し質問があります。
よろしくお願いします。

> 日本海〜太平洋 方面へ
> 向いています。

もう少し具体的な方角は分からないですか?
雲の直角方向でもよいのですが、どこからどこの方向とか。

是非教えて下さい。

あと出来れば、雲の全体像が見てみたいです。


Re^2: 千葉北西部からです

NO.24326 かな 2011/05/23 Mon 15:26 編集
  • 返信する

雲 240kb だいたいの方角しかわからないのですが、

群馬方面〜千葉東方沖方面



栃木方面〜茨城沖方面

のような気がします。

曖昧ですみません(>_<)

もう一枚載せます。
写メなので、広すぎて全部うつりません。
線は六本くらいあります!


Re: 千葉北西部からです

NO.24324 miu 2011/05/23 Mon 15:20 編集
  • 返信する

うちからも見えました

これに似たのが前に茨城から投稿されてました
1週間ぐらいして大きめの地震が来たような気がします

かなり大きいですね
波紋型か肋骨型かもしれません


Re^2: 千葉北西部からです

NO.24327 神のコ 2011/05/23 Mon 15:34 編集
  • 返信する

神奈川が揺れそうかもね


Re: 千葉北西部からです

NO.24328 miu 2011/05/23 Mon 15:35 編集
  • 返信する

私も千葉北西部ですが、
うちから見た感じだと、大体ですが南から北に向かって生えて、東西に均等に並んでます


Re^2: 千葉北西部からです

NO.24330 ケント 2011/05/23 Mon 15:41 編集
  • 返信する

雨降るよー


Re^3: 千葉北西部からです

NO.24333 かな 2011/05/23 Mon 15:51 編集
  • 返信する

同じ雲を見た方が多くてよかったです。

雨の前兆だとよいのですが…

今までの経験によると、
現れてからだいたい一週間前後で、大きめ地震がありました。

ニュージーランドなど海外の時もあったので、日本とは言い切れませんが…

説明不足だったのですが、
日本海方面から太平洋方面に向けて線達が広がっている感じです。


Re: 千葉北西部からです

NO.24337 パンチ 2011/05/23 Mon 16:23 編集
  • 返信する

すごいですね。

怖いです…

何県の方角にむかってですか??


Re: 千葉北西部からです

NO.24338 パパさん 2011/05/23 Mon 16:25 編集
  • 返信する

千葉北西部からです。

長男の通院を終え自宅に帰る途中、同じ雲を見ました・・。

先週末、関東は体感出来る久し振りの少し大きな地震があったので警戒しています・・(祈)


Re^2: 千葉北西部からです

NO.24343 ジュウザ 2011/05/23 Mon 16:54 編集
  • 返信する

> 千葉北西部からです。
>
> 長男の通院を終え自宅に帰る途中、同じ雲を見ました・・。
>
> 先週末、関東は体感出来る久し振りの少し大きな地震があったので警戒しています・・(祈)

凄い雲ですね!
大きめな地震がどこかに来そうな…
東北も2〜3日前から空の色がおかしいです。
最近、静かめだった宮城県沖も本日、現時点で6回、ハイネットで見ても震源地が重なってるんで警戒してます。


Re: 千葉北西部からです

NO.24351 リンゴ 2011/05/23 Mon 17:20 編集
  • 返信する

関東近辺でおこる地震の体感ありますが、ここ3日ほど酷いです。
午後に入り、ますます頭痛とめまいが激しくなりました。
ご注意ください。


Re^2: 千葉北西部からです

NO.24366 あ 2011/05/23 Mon 18:28 編集
  • 返信する

え〜!!!

雨の日によくこの雲見るんだけども!!!!

てことは私はいつも地震雲を見てるってことになんのかいどうなんだい??


Re^3: 千葉北西部からです

NO.24373 かな 2011/05/23 Mon 19:06 編集
  • 返信する

みなさんコメントありがとうございます!

確かに、雨などで空が荒れてる時にも同じような線状の雲が現れますよね!

私も雨雲かなぁーと思ったのですが、
広がりかた(放射状)をみると
地震雲のような気がします。

同じ雲をみて、たまたま今まで地震があっただけかもしれませんしなんとも言えませんが、

少しだけ警戒して過ごします。


Re^2: 千葉北西部からです

NO.24368 匿名 2011/05/23 Mon 18:33 編集
  • 返信する

雲 240kb これ?かな


Re^3: 千葉北西部からです

NO.24381 匿名 2011/05/23 Mon 19:52 編集
  • 返信する

雲 240kb > これ?かな

レスし直します

午前中から午後まで筋雲が見えますが、あとは気象に詳しい方に説明願いたいです。


Re: 千葉北西部からです

NO.24394 M7.74 2011/05/23 Mon 21:02 編集
  • 返信する

雲 240kb > 日本海〜太平洋 方面へ
> 向いています。
> この雲をみる時はいつも
> どこかで大きめな地震があるので
> 注意かもしれません。。

wapichan.sakura.ne.jp/ra.htm
放射状雲【ほうしゃじょううん】
雲が一直線に何列も並び、まるで色紙の寄せ書きのように
扇形・放射状に広がって見える雲です。
放射状雲は、実際は各雲は平行に並んでいますが、
遠近効果で放射状に広がって見えます。

ja.wikipedia.org/wiki/波状雲
ja.wikipedia.org/wiki/放射状雲
悪天候が近いときや、
悪天候の中に出る雲です。
何十本ものすじ状の雲が放射状になった姿は不気味で、地震の前兆である地震雲ではないかと言われることも多い。ただ、気象性の雲として説明できる場合も多い。

【添付画像】
千葉県 > 北西部(千葉) ※19時50分〜20時50分の実況数
晴れ 5人  曇り 16人  雨 308人


Re^2: 千葉北西部からです

NO.24403 かな 2011/05/23 Mon 21:48 編集
  • 返信する

詳しい情報ありがとうございました。
それなら安心です。

ただの気象雲なことを祈ります!

ありがとうございました☆


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 24317 千葉北西部からです かな 05/23 15:03
  2. 24319 Re: 千葉北西部からです 神田 05/23 15:07
  3. 24323 Re^2: 千葉北西部からです 北の神 05/23 15:20
  4. 24320 Re: 千葉北西部からです ま 05/23 15:17
  5. 24321 Re: 千葉北西部からです 山形ケン 05/23 15:18
  6. 24326 Re^2: 千葉北西部からです かな 05/23 15:26
  7. 24324 Re: 千葉北西部からです miu 05/23 15:20
  8. 24327 Re^2: 千葉北西部からです 神のコ 05/23 15:34
  9. 24328 Re: 千葉北西部からです miu 05/23 15:35
  10. 24330 Re^2: 千葉北西部からです ケント 05/23 15:41
  11. 24333 Re^3: 千葉北西部からです かな 05/23 15:51
  12. 24337 Re: 千葉北西部からです パンチ 05/23 16:23
  13. 24338 Re: 千葉北西部からです パパさん 05/23 16:25
  14. 24343 Re^2: 千葉北西部からです ジュウザ 05/23 16:54
  15. 24351 Re: 千葉北西部からです リンゴ 05/23 17:20
  16. 24366 Re^2: 千葉北西部からです あ 05/23 18:28
  17. 24373 Re^3: 千葉北西部からです かな 05/23 19:06
  18. 24368 Re^2: 千葉北西部からです 匿名 05/23 18:33
  19. 24381 Re^3: 千葉北西部からです 匿名 05/23 19:52
  20. 24394 Re: 千葉北西部からです M7.74 05/23 21:02
  21. 24403 Re^2: 千葉北西部からです かな 05/23 21:48

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク