地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
板橋も、同様です。
この時間帯にいつもない場所が夕焼けです
> 板橋も、同様です。
>
> この時間帯にいつもない場所が夕焼けです
こちら川崎です。
昼ごろカラスも変な鳴き方してたから不安です。
あ~。
> 板橋も、同様です。
> >
> > この時間帯にいつもない場所が夕焼けです
>
気になりましたが、普段夕焼けになる高さに焼ける雲が東よりだった‥程度に考えてます。
山梨も東側が焼けてますが高度が違うのか、焼けない暗い雲が西側にも沢山見えます。
静岡もそうでした。不気味だとおもいました。
それとへんななきかたの鳥が今もまだ泣いてる…
太陽も磁場もくるったんだ
普通の夕焼けで騒ぎすぎではないかい?
ホントだ、こちらもじゃっかん赤みを帯びてます
> 西に夕焼けは無く、東がこの通りです。
よくあることです。
夕暮れには鳥もさえずります。
問題ありません。
東に夕焼けなんて不気味ですね。
こちらは朝から夕方まで鳥類がいつになく騒がしかったです。
しかも私の部屋の屋根に雀が足音をコンコンと鳴らし続けてました。
心の中で「わかったよ」と雀に言ったら飛び立って行きました。
なので明日がとても不安です(泣)
そうなんです!夕焼けが東側だったんです。違和感はそれだったんです!でも きれいでしたね。
台風一過はいつもは拝めないダイナミックな雲が出てきます。それが夕方出れば普段見たことのない夕焼けが拝めます。
何故か台風通過後や荒天の後に晴れた場合は凄い夕焼けになる場合が有ります(^^)
台風の雨風が大気を浄化して綺麗に見えるのも理由の一つかも♪
台風の通過後は大変速いスピードで天気が回復して行くので、夕焼け時に西方面の雲が急に切れて太陽が顔を出し、もしくは太陽の光が東の雲を下から照らす様な形で条件が揃って凄い夕焼けになった可能性があるかも知れませんね(^^)
あまり神経質にならずにお過ごし下さい(^^)
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。