地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
予兆とどちらへ投稿しようか迷ったのですが…
写りが悪くてすみません!!何度も撮ったのですが無理でした。
太陽の周りに黒めの雲がぐるっと円を描いて囲んでいて、その周りに虹が半周以上出ています。
凄く気になりました…
何もありませんように!!
茨城県南です
30分以上出ています。
> 予兆とどちらへ投稿しようか迷ったのですが…
>
> 写りが悪くてすみません!!何度も撮ったのですが無理でした。
>
> 太陽の周りに黒めの雲がぐるっと円を描いて囲んでいて、その周りに虹が半周以上出ています。
> 凄く気になりました…
> 何もありませんように!!
>
> 茨城県南です
> 30分以上出ています。
神奈川県横浜市にも昼頃に出ていました。太陽の周りを丸く円を描いた虹と、その下に直線の虹と二重で不気味でした。前兆の掲示板におそらく同じ虹を見た方々からの投稿あります。気象性の可能性が高いようですが用心に越した事はありません。
> > 予兆とどちらへ投稿しようか迷ったのですが…
> >
> > 写りが悪くてすみません!!何度も撮ったのですが無理でした。
> >
> > 太陽の周りに黒めの雲がぐるっと円を描いて囲んでいて、その周りに虹が半周以上出ています。
> > 凄く気になりました…
> > 何もありませんように!!
> >
> > 茨城県南です
> > 30分以上出ています。
>
> 神奈川県横浜市にも昼頃に出ていました。太陽の周りを丸く円を描いた虹と、その下に直線の虹と二重で不気味でした。前兆の掲示板におそらく同じ虹を見た方々からの投稿あります。気象性の可能性が高いようですが用心に越した事はありません。
気象性という意見がありますが、過去何十年と生きてきてこんなにも見たことはありません
地震が多く発生しているので、考えてみれば多数目撃されていることも不思議ではありません
大地震前には多数目撃されているので用心は必要ですね
環水平アークは、意外と目撃されています。地震前兆との関わりは別として、天気予報を参考に、注意深く空を観ていれば、そのうち見つける事が出来ると思います。
参考までに2009年と、2010年の環水平アークの目撃数を集計してみました。今年も去年並みの目撃数となっています。また、その年の地震発生数も添付しています。
↓
>>22327
>>22325
ちなみに、今年の巨大地震の前には目撃されていません。
虹と地震は関係ありませんよ!
天候と虹は関係ありますよ
> 環水平アークは、意外と目撃されています。地震前兆との関わりは別として、天気予報を参考に、注意深く空を観ていれば、そのうち見つける事が出来ると思います。
>
> 参考までに2009年と、2010年の環水平アークの目撃数を集計してみました。今年も去年並みの目撃数となっています。また、その年の地震発生数も添付しています。
> ↓
> >>22327
> >>22325
>
> ちなみに、今年の巨大地震の前には目撃されていません。
青森Kさん、ありがとうございます!表を見ると、虹で震災規模の地震は起きていないのですね。安心しました~
初めて見たので、ドキドキしてしまいました(汗)
> 環水平アークは、意外と目撃されています。地震前兆との関わりは別として、天気予報を参考に、注意深く空を観ていれば、そのうち見つける事が出来ると思います。
>
> 参考までに2009年と、2010年の環水平アークの目撃数を集計してみました。今年も去年並みの目撃数となっています。また、その年の地震発生数も添付しています。
> ↓
> >>22327
> >>22325
>
> ちなみに、今年の巨大地震の前には目撃されていません。
阪神、ニュージーランド、四川、スマトラ、チリ等の地震前にも多数目撃されているので関係ないとは誰にも言えないかと思います
これだけの地震や地震大国である日本であれば普段から観測されても不思議ではありません
地震前に水蒸気濃度が高くなるので虹が出てもおかしくはないかと思います
去年、一昨年などもここ日本では地震は多数発生しているので不思議ではないはずです
> > 環水平アークは、意外と目撃されています。地震前兆との関わりは別として、天気予報を参考に、注意深く空を観ていれば、そのうち見つける事が出来ると思います。
> >
> > 参考までに2009年と、2010年の環水平アークの目撃数を集計してみました。今年も去年並みの目撃数となっています。また、その年の地震発生数も添付しています。
> > ↓
> > >>22327
> > >>22325
> >
> > ちなみに、今年の巨大地震の前には目撃されていません。
>
> 阪神、ニュージーランド、四川、スマトラ、チリ等の地震前にも多数目撃されているので関係ないとは誰にも言えないかと思います
> これだけの地震や地震大国である日本であれば普段から観測されても不思議ではありません
> 地震前に水蒸気濃度が高くなるので虹が出てもおかしくはないかと思います
> 去年、一昨年などもここ日本では地震は多数発生しているので不思議ではないはずです
さらに言えばむしろ虹によって地震の規模などの大中小こそが関係ないのでは?という見解です
3月11日の震災一週間前に太陽の回りに虹見ましたよ(∋_∈) ちなみに埼玉で…
> 3月11日の震災一週間前に太陽の回りに虹見ましたよ(∋_∈) ちなみに埼玉で…
内暈(22°ハロ)は、年間100日前後目撃されています。どの地震に当てはめるかは自由ですが、年間100回の大地震が発生する事はありません。
> > 3月11日の震災一週間前に太陽の回りに虹見ましたよ(∋_∈) ちなみに埼玉で…
>
> 内暈(22°ハロ)は、年間100日前後目撃されています。どの地震に当てはめるかは自由ですが、年間100回の大地震が発生する事はありません。
大地震とは限りません
大中小問わずです
地殻変動等、地震前後に水蒸気濃度が高くなるので虹に関しては説明がつきますよね
さらに今現在地震回数も増えましたね
ですから虹が増えてもおかしくはありませんし説明がつくと思いますが?
よろしいでしょうか?
> 阪神、ニュージーランド、四川、スマトラ、チリ等の地震前にも多数目撃されているので関係ないとは誰にも言えないかと思います
> これだけの地震や地震大国である日本であれば普段から観測されても不思議ではありません
↓この辺を参考になさってください。
>>21227
> 地震前に水蒸気濃度が高くなるので虹が出てもおかしくはないかと思います
水蒸気濃度が高くなるという現象は確認されてるのですか?もしそうだとしても、水蒸気濃度は、環水平アークの生原理と関係ありません。
> 去年、一昨年などもここ日本では地震は多数発生しているので不思議ではないはずです
去年は、11月まで地震の発生が、どちらかと言うと少なめでした。しかし、12月22日の父島近海M7.4の発生で 余震等含め、たった一か月で”地震の多い年”となってしまいました。環水平アークがでない季節の出来事です。
> さらに言えばむしろ虹によって地震の規模などの大中小こそが関係ないのでは?という見解です
規模を無制限にするのであれば、少ない年でも地震は毎日200~300個程度発生しています。虹やアークが出なくても『明日地震が発生する』で100%的中予知となります。
> > 阪神、ニュージーランド、四川、スマトラ、チリ等の地震前にも多数目撃されているので関係ないとは誰にも言えないかと思います
> > これだけの地震や地震大国である日本であれば普段から観測されても不思議ではありません
>
> ↓この辺を参考になさってください。
> >>21227
>
> > 地震前に水蒸気濃度が高くなるので虹が出てもおかしくはないかと思います
>
> 水蒸気濃度が高くなるという現象は確認されてるのですか?もしそうだとしても、水蒸気濃度は、環水平アークの生原理と関係ありません。
>
> > 去年、一昨年などもここ日本では地震は多数発生しているので不思議ではないはずです
>
> 去年は、11月まで地震の発生が、どちらかと言うと少なめでした。しかし、12月22日の父島近海M7.4の発生で 余震等含め、たった一か月で”地震の多い年”となってしまいました。環水平アークがでない季節の出来事です。
>
> > さらに言えばむしろ虹によって地震の規模などの大中小こそが関係ないのでは?という見解です
>
> 規模を無制限にするのであれば、少ない年でも地震は毎日200~300個程度発生しています。虹やアークが出なくても『明日地震が発生する』で100%的中予知となります。
そうですね
地震大国日本です
備えあれば憂いなし
とは正に日本らしい言葉かもしれません
アークが出ない季節にも観測されていますし、尋常ではないのは確かかもしれません
今まで地震に対してあまり意識がなかった方が多かったかとは思いますが、意識が高まり用心することは良い傾向かもしれません
こんなにもアークが観測されていますが、用心に越したことはありません
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。