地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
> 神奈川県藤沢市。午後1時過ぎぐらいに西の方角に発見。
綺麗! あした 雨?
きれいだね~
残念ながら見逃した。
> 神奈川県藤沢市。午後1時過ぎぐらいに西の方角に発見。
初めて見るとビックリしますね。私も8年くらい前、初めて見た時は、『大地震が来る!!』と騒ぎ立て、親兄弟・友達に迷惑をかけた記憶があります。
【環水平アーク】という大気光学現象です。
↓詳しくはコチラ
>>23023
> 神奈川県藤沢市。午後1時過ぎぐらいに西の方角に発見。
今現在多数の地震が発生していますが、地震により水蒸気濃度が高くなります
それによりこのような虹が過去にないほど見られてもおかしくはありません
地震が発生する前に水蒸気濃度が高くなり、このようなアークが多々報告されますので注意は必要でしょう
地震と虹は関係ありませんよ
> 地震と虹は関係ありませんよ
関係ないという確証がない限り断言はよくありません
> > 地震と虹は関係ありませんよ
>
> 関係ないという確証がない限り断言はよくありません
てかモモンガさんて何??
そんなに地震雲にしていわけ?笑
前から思ってたけど・・・
虹対決!!
両者一歩も譲らず!!
どっちが根負けするか…(笑)
対決になっとらんでしょう。
「前から思ってましたが、○さんは、そんなに地震と無関係にしたいんですか(笑)」って、簡単に切り返しされますぞ。
> 対決になっとらんでしょう。
> 「前から思ってましたが、○さんは、そんなに地震と無関係にしたいんですか(笑)」って、簡単に切り返しされますぞ。
ああいえばこおゆうってゆ~やっかいな曲者なんですねモ○ンガさんは笑
> > > 地震と虹は関係ありませんよ
> >
> > 関係ないという確証がない限り断言はよくありません
>
> てかモモンガさんて何??
> そんなに地震雲にしていわけ?笑
> 前から思ってたけど・・・
文章からしてお若いようですが…
逆に貴方はどうしたいのでしょう?
したいしたくないではなく、関係ないという確証もないわけですし、可能性が高いということです
よろしいでしょうか?
モモンガさんってアークや飛行機雲全部が地震に繋がるってなレスポンスしてるけど、そんなに地震があればいいと思ってんの?あなたも雲の基礎学習しましょうね(笑)
> モモンガさんってアークや飛行機雲全部が地震に繋がるってなレスポンスしてるけど、そんなに地震があればいいと思ってんの?あなたも雲の基礎学習しましょうね(笑)
「地震があればいいと思っている」という不可解なことを言いますね
なぜそうなるか理解に苦しみます
これだけ多くの地震があり、水蒸気が多く放出されれば、これだけ多くのアークが観測されても何ら不思議ではなく自然なことであるということです
雲も同じように電磁波が放出されれば地震雲となります
いかがでしょうか?
ももんがさんへ
→大気光学現象が何故起こるのかは既に実証済みです。
なのに、ももんがさんの発言は全ての現象(投稿)を地震と結びつけている様にしか受け取れません。
確かに日頃の防災意識を高め用心するに越した事はありませんが、投稿された写真や状況、前後の天気予報等を確認し、もう一度空の基本を勉強されたら如何ですか?
ここが地震専門サイトだからと言って全ての方々へのレスに不安を煽る様な書き込みをするのは、ちょっとナンセンスですよね。
ならば、電磁波、水蒸気はお天気の下り坂前に沖縄から北海道に至るまで発生しているんですか?そして、各地のその発生場所では日々地震が起きているんですか?
地震専門サイトだからこそ沢山の知識を持った人達がきちんとしたアドバイスを書き込む事が大切だとは思いませんか?
アークや日暈、雲の事を詳しく書いて下さっている方のレスをご一読頂ければと思います。
地震とアークを結びつけるのは構いませんが、ももんがさんのレスの内容だけでは残念ながら虹色現象は発生しませんよ。
あと、普段から天気予報と空を眺める事が多ければ虹色現象は高確率で見る事が出来ます。環天頂アークやラテラルアークもタイミング次第では見れるかも。
私の意見は以上です。
モモンガさん
東京とかで環水平アークが現れ、それは地震が多いからっておっしゃいますが、実際毎日地震が多くに発生してるのは三陸や福島沖、千葉あたりですよ。
これはどう説明してくれるのですか??
> 神奈川県藤沢市。午後1時過ぎぐらいに西の方角に発見。
4月15日にも同じような虹が出て、次の日に茨木方面だったかな、震度5の地震ありましたよね。
そして今回は2日後に新潟に震度5強。。関係性はあるのでしょうかね…?
> > 神奈川県藤沢市。午後1時過ぎぐらいに西の方角に発見。
>
> 4月15日にも同じような虹が出て、次の日に茨木方面だったかな、震度5の地震ありましたよね。
>
> そして今回は2日後に新潟に震度5強。。関係性はあるのでしょうかね…?
ないんじゃないですか??
おちゃさんの言うとおり、震源地と離れてる気がします。
りさん、こんにちは。
↓4月・5月の 環水平アークの目撃日数です。
目撃後に大きな地震があったかというと なかったことの方が多いですよね?
2011年4月 目撃日数 3日
4/15東京・千葉・栃木・愛知、4/18埼玉、4/30千葉・岩手
5月 目撃日数 12日
5/3宮城・岩手・山形、5/5大阪・兵庫・三重、5/6大阪、5/7静岡、5/9東京・千葉・埼玉・栃木・茨城、5/11岩手、5/13神奈川・茨城、5/15福岡・静岡・茨城・埼玉、5/17新潟、5/19宮城、5/25大阪・5/31神奈川・茨城・山梨・静岡
(念のため、一昨年5月が11日、昨年5月が9日です。)
逆に。
大震災後 余震が頻発していて 規模の小さな地震なら毎日発生しているので、関連づけようとすれば 100%関連づけられちゃうんですよね~。
> 逆に。
> 大震災後 余震が頻発していて 規模の小さな地震なら毎日発生しているので、関連づけようとすれば 100%関連づけられちゃうんですよね~。
ではミュウさんは今回の水平虹は今日の新潟地方の地震と関連していたと思いますか?
ゆうさん、こんばんは。
4月以降 環水平アークの投稿があるたびにレスしてきていて、おとといも いくつものスレにレスしたので、またか と思われる方ごめんなさい。
環水平アークには明確な発生原理があります。
私が認識している発生原理はこちらです。 >>21409 >>22238
こちらの発生原理だと地震は起こりえないので、環水平アークと地震の関連はないと発信している一人です。
ですので、おととい目撃された環水平アークと 今日の新潟の地震は 関連ないと思ってます。
虹色現象目撃→数日後地震があった→やっぱり関係あったんだ と簡単に関連づけてほしくないという思いから、りさんへのレスは書かせていただきました。
でも、わかりにくかったですね。
環水平アークを含む虹色現象と地震との関連に関しては 様々な見解がありますね。
私は、BrightーDoorさん、青森Kさんたちとまったく同じ見解で、虹色現象は美しい大気光学現象だと思ってます。 >>22237 >>22325
私の見解も 一意見として捉えていただけたら幸いです☆
長文失礼しました。
ミュウさん詳しい説明有り難うございました。
いつもミュウさんの書き込みは参考にしてますがこれだけ色々な情報が書かれると不安になってしまいます。
水平虹現象(アーク)は地震とは関係なかった様で安心しました。
ゆうさん、こんにちは。
心配になられてのご質問だったのですね。
てっきり、”地震と関係ある派“の方だとばかり思っていました。失礼しました。
うすっぺらで浅い知識しかない私なんかのレスを参考にしてくださっているなんて恐縮です。
しばらくの間は、余震に対して備えは万全にしておかなくてはいけないですね。
でも、発生原理が明確な大気光学現象に怯えて備えるなんて もったいないですよね。
虹色現象を目撃したら、『ラッキー!』と思える方や、『綺麗だね』って眺められる方が増えたらいいですね。
逆に大きな地震と結びつければ、関連付けが薄くなりますよ。
その定義を知りたいですね。教えて下さい。
それは世間の思い込みですか?
ブライトさんがpっしゃる、地殻変動による僅かなひび割れからいでる物体Xでなくても有り得るかも知れませんよ。
そこまで完全否定される根拠はなんですか?
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。