地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
皆さん飛行機雲だと信じてないようなので…
私が撮った2つの飛行機雲を載せます
これは今日撮った飛行機雲です。
飛行機雲には見えないですが、形を変えてこのようになりました!
これは何ヶ月か前に撮った飛行機雲です。
右の並列してる2本のやつです。
これも段々と角度を変えて行きました
一瞬、こんな角度で飛行機飛ばないと思いがちですが、飛行機雲です。
これを見て、形も角度もおかしくても飛行機雲だということを知ってほしいです!!
> これは何ヶ月か前に撮った飛行機雲です。
> 右の並列してる2本のやつです。
>
> これも段々と角度を変えて行きました
>
> 一瞬、こんな角度で飛行機飛ばないと思いがちですが、飛行機雲です。
>
> これを見て、形も角度もおかしくても飛行機雲だということを知ってほしいです!!
どうでもいいよね
> > これは何ヶ月か前に撮った飛行機雲です。
> > 右の並列してる2本のやつです。
> >
> > これも段々と角度を変えて行きました
> >
> > 一瞬、こんな角度で飛行機飛ばないと思いがちですが、飛行機雲です。
> >
> > これを見て、形も角度もおかしくても飛行機雲だということを知ってほしいです!!
>
> どうでもいいよね
どうでもよくありませんが??
> どうでもよくありませんが??
おっしゃる通りですね。
先ほど 画像だけ載せてしまいました
飛行機雲との見分け方として 長時間あるか 次の日の天気が悪いのか
回りの雲はどうかなど 参考にしてます
ななさんの飛行機雲は
明らかに飛行機雲っぽさがありますが。。
画像を見ただけで はっきり断言されてる方がいますが
どうかと思います。
ちなみに 私が投稿した雲はどっちですか?
> 先ほど 画像だけ載せてしまいました
>
> 飛行機雲との見分け方として 長時間あるか 次の日の天気が悪いのか
> 回りの雲はどうかなど 参考にしてます
>
> ななさんの飛行機雲は
> 明らかに飛行機雲っぽさがありますが。。
>
> 画像を見ただけで はっきり断言されてる方がいますが
> どうかと思います。
>
> ちなみに 私が投稿した雲はどっちですか?
関東さんが投稿したものは、私が伝えたかった飛行機雲の形とはちょっと違うと思うので私には分かりかねます
しかしよく見る雲ではあります
あなたはどう考えますか??
私が投稿した写真は
地震雲を長年研究している専門家(日本地震余地協会)の 地震雲実例です
やはり画像見ただけでは
何とも言えないって事ですね
意地悪して すみませんが
よくある雲
飛行機雲で簡単に片付けるのもどうでしょうか?
> 私が投稿した写真は
> 地震雲を長年研究している専門家(日本地震余地協会)の 地震雲実例です
>
> やはり画像見ただけでは
> 何とも言えないって事ですね
>
> 意地悪して すみませんが
> よくある雲
> 飛行機雲で簡単に片付けるのもどうでしょうか?
意地悪ですね笑
私は自分が載せた2種類の例をあげただけなのですが…
明らかに形違いますよね笑
どうやったら関東さんが載せた雲のような形になるのか教えてください(・_・;)
本当にすみません
私が伝えたかったのは
方角、出てた時間 磁場、気象など参考にしながら
答えるべきなんじゃないかな?
竜巻雲と言っても
竜巻状のもの 真っ直ぐ垂直なもの
と 色々あります
少なくとも 出ていた時間くらい聞いてもいいのではないでしょうか?
消えにくい時は
気象性との見方もあるので
某掲示板でも昨日 明け方から同じ方角に暗さで見えなくなるまで多数目撃情報があり
それでも飛行機雲と
おっしゃる方がいたので
何を根拠に言っているのかなぁ
磁気によって作られるものに絶対の形は無いと思いますので
ななさんの意見も不安を除くのに重要だと思いますが
画像だけで判断されている他の方に聞きたかったのです
ななさんへ
せっかく 飛行機雲の画像までupしたのに・・・
飛行機雲が・・・
> > 私が投稿した写真は
> > 地震雲を長年研究している専門家(日本地震余地協会)の 地震雲実例です
さて この地◯予知協会
因みに 余地ではなく予知です
長野県の山奥にある団体で いかにも!!と言う名前ですが
佐◯木さんと言う人が色々な事を言ってますが
まだ 仮説にすぎません
よって 地震雲の画像は(今現在)地震雲ではありません
でも個人的には 地震雲はあると思いますけどね・・
地球のすべて 宇宙のすべてが分かっていないからです
でも 空に興味を持たれて 気象の事を知るには この地震雲を見つける事は 良い事だと思いますが 如何でしょうか?
地震雲が まだ 仮説にすぎません
って誰でも知っていると思いますが。雲だけじゃなく月などもそうですよね?
ちなみに雲の前兆掲示板ですよ?
> でも個人的には 地震雲はあると思いますけどね・・
どっちなんですか!?
地球のすべて 宇宙のすべてが分かっていないからです
>
> でも 空に興味を持たれて 気象の事を知るには この地震雲を見つける事は 良い事だと思いますが 如何でしょうか?
そうですね。
でも
結局何を言いたいのか分かりかねます
飛行機雲と地震雲の決定的違いが無ければ、
前兆には役立たないでしょう。
37340 関東さんの画像、私は飛行機雲だと思います。佐々木さん説をあまり支持していないということもありますが、飛行機雲の特徴がよく出ている画像なので、逆にこれを地震雲とする佐々木さんの目を疑ってしまいます。
> 37340 関東さんの画像、私は飛行機雲だと思います。佐々木さん説をあまり支持していないということもありますが、飛行機雲の特徴がよく出ている画像なので、逆にこれを地震雲とする佐々木さんの目を疑ってしまいます。
そうですか。
私は自分なりに色々調べ 地震雲と言われる写真を載せたまでですが、
それは違うと。
逆に聞きたいです
あなたの 専門家まで否定する自信は どこから来ているのですか?
ちなみに最初の画像は 有名な画像の一部ですがどうでしょうか?
あなたの中の 地震雲とはどういったものですか?
少なくとも 私は 長年専門的な研究をされているの方であれば あなたの言葉より信じてしまいます。
私の考え方が 変なのでしょうか?
何を参考に見分けてるのですか?
私も参考にするので教えて下さい。
関東さん、こんにちは。
私は、佐々木さんの説を否定はしませんが、あまり信用していません。しかし、関東さんは、ご自分が支持する方を信用すれば、それでいいと思います。
私は私なりに地震雲を探しています。ただ佐々木さんが地震雲に認定したその画像が、私には飛行機雲に見えるというだけの事です。
28年前に、鍵田忠三郎氏の『これが地震雲だ』という本を読んで、いろんな空・雲を見てきましたが、確実な『地震雲』にはまだ遭遇していません。それらしき雲は多々あります。地震の予測もしています。ただ、中途半端に的中とはしたくないので、実績としてはほとんど無いに等しいです。みなさんに『これが地震雲です』とお見せできるようなものはありません。
ただし、長年見てきているので、『それは飛行機雲です』と言う事は出来ます。何で判断しているかを聞かれたら、自分の経験からとしか答えようがないですね。とにかく空を、雲を、少しでも多く見るしかないと思います。飛行機雲なら、2〜3年もあれば、見分けがつくようになると思います。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。