地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

飛行機雲 (12)

NO.37481 匿名 2011/07/26 Tue 04:25 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

最近素人が見ても飛行機雲と分かるものばかりでため息が。
無理矢理ネタ探しして無理矢理載せてる感が否めない、何がそこまでさせるんだろう。
いつも飛行機雲長いなーって空見てますよ、皆さん昔から散々見てますよね?
昔は飛行機雲すごいなーくらいにしか思わなかったはずですが。
なんで今は分からないんだろう、なんで飛行機雲が地震雲に見えるんだろう。

それにいちいち飛行機雲だの飛行機雲じゃないだの荒れる掲示板も鬱陶しくてくだらない。

どうせこのスレも大量に荒れるでしょうけど(笑)


Re: 飛行機雲

NO.37484 走る子いさお 2011/07/26 Tue 05:15 編集
  • 返信する

何回か書き込みしましたが、下欄に飛行機雲と地震雲の見分け方について書いてあると思います。低い雲が現れる高度に飛行機雲のような雲があれば地震雲の可能性があります。天気は好きで子供の頃から見ています。このサイトに怪しい雲も時々、載ってます。飛行機雲は8千メートルあたりに現れるという定義です。基本十種雲形の一つです。


Re: 飛行機雲

NO.37489 匿名 2011/07/26 Tue 05:28 編集
  • 返信する

仮に飛行機雲とハッキリ分かる投稿であっても投稿してくださる方に感謝です。


Re: 飛行機雲

NO.37490 匿名 2011/07/26 Tue 05:37 編集
  • 返信する

全部が全部飛行機雲ぢゃないと思うけどね〜


Re: 飛行機雲

NO.37497 ミュウ◆wT6973hky6 2011/07/26 Tue 06:59 編集
  • 返信する

雲 240kb *スレ主の匿名さん*

> いつも飛行機雲長いなーって空見てますよ、皆さん昔から散々見てますよね?

見たことがなかったのだと思います。
震災をきっかけに雲に関心を持つようになった方が多く、それ以前は空を見る機会もなく、飛行機雲のことも真剣に見たことがなかった方が多いのではないでしょうか。

飛行機雲を地震雲と勘違いして投稿される方の画像は、私が飛行機雲を見るようになった“飛行機雲初心者”の頃、『竜巻型地震雲』や『放射状型地震雲』だと勘違いしていたような雲がほとんどです。
(縦に見える雲、渦巻いた雲、何本もが平行もしくは放射状になった雲など・・・)

震災後、飛行機雲の投稿ばかりで、正直イラッとなった日もありました(笑)
でも、上記した当時の自分を思い出して、優しく わかりやすく 教えてあげたいと思うようになりました。

> それにいちいち飛行機雲だの飛行機雲じゃないだの荒れる掲示板も鬱陶しくてくだらない。

掲示板は様々な見解を持った方が集まりますから、飛行機雲に限らず、気象性の雲や光学現象でも見解が分かれて荒れに発展してしまうことがありますね。
相違する見解を持つ方から『否定するな』と言われることが多い私たちですけど、攻撃や荒らしは スルーして耐えるしかないのかもしれませんね。


Re^2: 飛行機雲

NO.37501 ミュウ◆wT6973hky6 2011/07/26 Tue 07:13 編集
  • 返信する

雲 240kb *走る子いさおさん*

> 飛行機雲は8千メートルあたりに現れるという定義です。

飛行機雲が生成されるのは高度5,000m以上ですね。

> 低い雲が現れる高度に飛行機雲のような雲があれば地震雲の可能性があります。

時間が経過して 広がったり 太くなったり くっきりした形状になることにより、錯覚で低高度にあるように見えることがあります。
添付画像も飛行機雲ですが、かなりの低高度に見えますよね。
ですので、区別がつかない方は、『低高度に飛行機雲のような雲があれば地震雲の可能性がある』という見方はされない方がよいかもしれませんね。

*飛行機雲がわからないという方へ*

飛行機雲の変化は多彩で芸術的です。長い時間、数多くの雲を見るといろんな事がわかってくると思います。ぜひたくさん空を見上げていきましょう。
毎日真剣に見続けたら、一年後には かなり理解できると思います。
私もまだまだなので、これからも空を見上げていきます☆

(二つも長文レスしてしまいすみません。)


Re: 飛行機雲

NO.37512 275 2011/07/26 Tue 09:44 編集
  • 返信する

> 最近素人が見ても飛行機雲と分かるものばかりでため息が。
> 無理矢理ネタ探しして無理矢理載せてる感が否めない、何がそこまでさせるんだろう。
> いつも飛行機雲長いなーって空見てますよ、皆さん昔から散々見てますよね?
> 昔は飛行機雲すごいなーくらいにしか思わなかったはずですが。
> なんで今は分からないんだろう、なんで飛行機雲が地震雲に見えるんだろう。
>
> それにいちいち飛行機雲だの飛行機雲じゃないだの荒れる掲示板も鬱陶しくてくだらない。
>
> どうせこのスレも大量に荒れるでしょうけど(笑)

こんだけフッカケてるんだから、あなたも鬱陶しく荒れた掲示板にしている1人ではないでしょうかね(笑)

飛行機雲が地震雲に思えてくるのが何故だか分からないのですか?

みんな昔はなかった恐怖感を今は持ってるからに決まってるじゃないですか。

もう少し今のみんなの心境や不安を考えてあげて、飛行機雲だと思うのであれば安心させてあげるレスを返してあげるだけで良いのではないでしょうか?

ここは知識のある方だけのための掲示板ですか?
今まで知識のない方が次の地震に備えてココで知識を得るために集まってきているのだと思いますよ。
何も悪い事ではないでしょう???


Re^2: 飛行機雲

NO.37539 杉並大好き 2011/07/26 Tue 12:46 編集
  • 返信する

> ここは知識のある方だけのための掲示板ですか?
> 今まで知識のない方が次の地震に備えてココで知識を得るために集まってきているのだと思いますよ。
> 何悪い事ではないでしょう???

おっしゃる通り!

かなり前ですが 僕も始めは なんでだよ〜 何処が飛行機雲?と反感を持ってた1人です

逆に 飛行機雲を調べる様になってから だんだんと分かってくるようになりました

荒れるのは 言葉の使い方
否定される人達にも ちゃんと説明して 〜だと思いますと丁寧に書かれる人と
〜だろ とか 〜じゃね〜 とか 書く人が居ますよね
このスレでレスを書いてるMさんは きちんと丁寧に説明して書いています

飛行機雲をちゃんと調べない限り この問題は解決しないのかな〜とも思います
難しいですね (^_^;)

勿論!! 分からなくて 画像を投稿してくださる人達に感謝しています!

新発見出来るのも このサイトの楽しみなのですから


Re: 飛行機雲

NO.37578 b・ぽてち 2011/07/26 Tue 16:41 編集
  • 返信する

広観異常への興味
写真を撮る手間。
情報を掲示板に送信する手間。

それを惜しまないだけで十分正しい。

とにかく、すぐに記録を残し誰かと共有するのが最善。
個人だけでの判断は却って邪魔


Re^2: 飛行機雲

NO.37650 新潟より 2011/07/26 Tue 21:26 編集
  • 返信する

> 広観異常への興味
> 写真を撮る手間。
> 情報を掲示板に送信する手間。
>
> それを惜しまないだけで十分正しい。
>
> とにかく、すぐに記録を残し誰かと共有するのが最善。
> 個人だけでの判断は却って邪魔

↑賛同いたします。

ところで終わった話を蒸し返すようですが、疑問な画像があります。今月7月6日午前5時40分頃新潟市内です。
新潟空港は夜間や早朝の離発着が基本ありません。一応時刻表調べたところやはりありませんでした。
またこの日午前3時起床でしたが、私の知るかぎり、航空機の音がしませんでした。
しかし、見た目飛行機雲にしか見えず、投稿がためらわれ、その後たしかしばらく大きな地震はなかったと思います。何だかわからないものです。高度はさほど高くは見えませんでした。


Re^3: 飛行機雲

NO.37652 新潟より 2011/07/26 Tue 21:43 編集
  • 返信する

雲 180kb すみません、画像です


Re^3: 飛行機雲

NO.37670 ワカンナイ 2011/07/26 Tue 22:27 編集
  • 返信する

> > 広観異常への興味
> > 写真を撮る手間。
> > 情報を掲示板に送信する手間。
> >
> > それを惜しまないだけで十分正しい。
> >
> > とにかく、すぐに記録を残し誰かと共有するのが最善。
> > 個人だけでの判断は却って邪魔
>
私も賛同いたします。

で。雲の画像ですが
何より 色々調べたことに すごいなぁと思ってしまいました

ただ『よくある飛行機雲』にはならないですよね?
電磁波から地震雲ですが
電磁波から地震ではないので
地震雲から地震とは限りません

なので このような画像も注意を呼び掛ける判断の1つになると私は思います

潰してしまう 書き方など考えて頂きたいですね

色々な情報を共有し
ある程度の予測をするための掲示板のはずなのに


Re^4: 飛行機雲

NO.37727 新潟より 2011/07/27 Wed 04:07 編集
  • 返信する

> ただ『よくある飛行機雲』にはならないですよね?
> 電磁波から地震雲ですが
> 電磁波から地震ではないので
> 地震雲から地震とは限りません
>
> なので このような画像も注意を呼び掛ける判断の1つになると私は思います

なるほど、そうですね。

> 潰してしまう 書き方など考えて頂きたいですね
>
> 色々な情報を共有し
> ある程度の予測をするための掲示板のはずなのに

本当にそう思います。
感情まかせな嵐は論外ですが、他人の無知(?)に被せてくる人達が恐い、というか面倒臭い気がして、自分だけで調べて検証し、(限界を超えてますが(笑))、ここには投稿は遠慮しがちでした。勇気をいただきました。ありがとうございます。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 37481 飛行機雲 匿名 07/26 04:25
  2. 37484 Re: 飛行機雲 走る子いさお 07/26 05:15
  3. 37489 Re: 飛行機雲 匿名 07/26 05:28
  4. 37490 Re: 飛行機雲 匿名 07/26 05:37
  5. 37497 Re: 飛行機雲 ミュウ◆wT6973hky6 07/26 06:59
  6. 37501 Re^2: 飛行機雲 ミュウ◆wT6973hky6 07/26 07:13
  7. 37512 Re: 飛行機雲 275 07/26 09:44
  8. 37539 Re^2: 飛行機雲 杉並大好き 07/26 12:46
  9. 37578 Re: 飛行機雲 b・ぽてち 07/26 16:41
  10. 37650 Re^2: 飛行機雲 新潟より 07/26 21:26
  11. 37652 Re^3: 飛行機雲 新潟より 07/26 21:43
  12. 37670 Re^3: 飛行機雲 ワカンナイ 07/26 22:27
  13. 37727 Re^4: 飛行機雲 新潟より 07/27 04:07

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク