地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

(7)

NO.44451 桃 2011/08/27 Sat 20:10 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 昨日の14時頃です。
岩手県沿岸部です。


Re: ?

NO.44454 あ 2011/08/27 Sat 20:31 編集
  • 返信する

> 昨日の14時頃です。
> 岩手県沿岸部です。

誰が見ても飛行機雲でしょ


Re: ?

NO.44459 モカ 2011/08/27 Sat 20:45 編集
  • 返信する

岩手県北住みのモカです。
岩手県沿岸部は被災地ですからまだまだ不安ですね。
でも、多分飛行機雲ですよ。
沿岸は飛行機の空路になってるはずですから気を付けて見ていると、上空の湿度が高い日は飛行機雲をよく見かけると思います。
気になる時はきちんと備えたほうが気持ちは落ち着くかもしれませんね。


Re^2: ?

NO.44469 オヤジ 2011/08/27 Sat 21:06 編集
  • 返信する

> 岩手県北住みのモカです。
> 岩手県沿岸部は被災地ですからまだまだ不安ですね。
> でも、多分飛行機雲ですよ。
> 沿岸は飛行機の空路になってるはずですから気を付けて見ていると、上空の湿度が高い日は飛行機雲をよく見かけると思います。
> 気になる時はきちんと備えたほうが気持ちは落ち着くかもしれませんね。

モカさん、気持ちの良い対応ですね。
読んでいて気持ち良いです


Re^3: ?

NO.44475 N 2011/08/27 Sat 21:39 編集
  • 返信する

> > 岩手県北住みのモカです。
> > 岩手県沿岸部は被災地ですからまだまだ不安ですね。
> > でも、多分飛行機雲ですよ。
> > 沿岸は飛行機の空路になってるはずですから気を付けて見ていると、上空の湿度が高い日は飛行機雲をよく見かけると思います。
> > 気になる時はきちんと備えたほうが気持ちは落ち着くかもしれませんね。
>
> モカさん、気持ちの良い対応ですね。
> 読んでいて気持ち良いです

そうですね気持ちが落ち着きます
飛行機雲なんですね よかった!
因み参考にならないかもしれませんが、一般的に雲が交差している時は力が弱まるそうです。ただし気構えだけは忘れずに・ですね


Re^4: ?

NO.44580 匿名 2011/08/28 Sun 12:07 編集
  • 返信する

> 因み参考にならないかもしれませんが、一般的に雲が交差している時は力が弱まるそうです。ただし気構えだけは忘れずに・ですね

そうですね
原因としてよく挙げられる磁力線って
交差しないって中学の時習いましたよね
それ考えたらどっちか一つは絶対磁力原因でないですよね


Re^2: ?

NO.44477 桃 2011/08/27 Sat 21:42 編集
  • 返信する

モカさん
そうなんですか。
ありがとうございます。
たまたま見かけた雲で
気になり投稿してしまいました。

教えていただき
感謝です。

他の方々
すみませんでした。
いろいろ調べもしないで……。
失礼しました。m(_ _)m


Re^3: ?

NO.44490 匿名 2011/08/27 Sat 22:53 編集
  • 返信する

> モカさん
> そうなんですか。
> ありがとうございます。
> たまたま見かけた雲で
> 気になり投稿してしまいました。
>
> 教えていただき
> 感謝です。
>
> 他の方々
> すみませんでした。
> いろいろ調べもしないで……。
> 失礼しました。m(_ _)m

謝らなくていいよ。また似たような雲があったらおしえてくださいね。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 44451 桃 08/27 20:10
  2. 44454 Re: ? あ 08/27 20:31
  3. 44459 Re: ? モカ 08/27 20:45
  4. 44469 Re^2: ? オヤジ 08/27 21:06
  5. 44475 Re^3: ? N 08/27 21:39
  6. 44580 Re^4: ? 匿名 08/28 12:07
  7. 44477 Re^2: ? 桃 08/27 21:42
  8. 44490 Re^3: ? 匿名 08/27 22:53

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク