地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
こんばんわ。私も宮城野区に住んでいますが、最近怪しい雲が多いような気がしています。投稿された雲、私も見ていました。気になりますね。
あっきさん、こんばんは。気になる雲が多いですね。
同じ時間、東方向の写真も載せますね。
おばやんさん、あっきさん、こんばんは。
1枚目のお写真の雲は、レンズ雲ですね。
上空の強風、もしくは山岳地形によって作られる雲です。近くに丘陵などがなければ、強風によって作られたものだと思います。
2枚目のお写真の中央の雲は、帯状といえるようないえないような雲ですねぇ。
詳しくわからなくてすみません。
本日投稿された雲は、高積雲(=ひつじ雲)がナミナミに変化した波状雲(はじょううん)ですね。
太平洋上空に停滞している前線によって上空に湿った空気が流れ込んだためにできたのではないかと思われます。(⇒空中の水分量が多い場所を大気波が通ると それに合わせて次々と連なった雲が出来るそうですので。)
地震との関連性ですが。
レンズ雲は上記したとおり気象性で説明がつく雲なのですけれど、目撃投稿の当日か翌日に発震があったこともあることから 関連性ありとの見解をお持ちの方もいらっしゃいます。(発震が無かったことの方が圧倒的に多いのですが。)
私は検証中の雲でして、関連性が無いとは言い切れない雲ではあります。
1週間ほど様子を見られてみてはいかがでしょう。
ミュウさん、ありがとうございます。2枚目の写真なんですが、500メートル先は海で、放射状に光が出ているんです。発光しているのかと思いビックリしたのですが、これは雲に反射して海が光っていると思ってよいでしょうか?
おばやんさん、再び失礼します。
雲ではなく放射状の光に注視されていたのですね。失礼いたしました。
放射状の光 確認していまして、反薄明光線だと思っていました。
ご存じかもしれませんが、いちおう、こちら、反薄明光線についてです。>>44687
夏の関東地方~東海地方で多く見られる光学現象ですけど、条件が揃えばこの時期でも発生することがあるとレスされていた方がいました。
が、少し気になりますので、調べさせてください。
ミュウさん、お手数掛けてすみません。きっと条件が揃って現れた反薄明光線なんですね。。
見にくいかもしれませんが、パノラマではこんな感じでした。
おばやんさん、追加のお写真ありがとうございます。
パノラマでも撮られていらしたのですね、何枚かあるとわかりやすくありがたいです。
夕べ少し調べてみたのですけどわからなかったので、また調べてみます。お手数などと気になさらないでください、私自身気になってしかたなくなってしまいましたので。
それにしても、低いところの空の色が幻想的で不思議ですね、ところどころ青い色で。
ミュウさん、こんばんは。また反薄明光線を見つけたらupしますね。本日も秋の空らしき雲でした。9:40頃、南方面。
おばやんさん、こんばんは。
お写真、また撮ってくださったんですね。
1枚目がうろこ雲、2枚目がひつじ雲が層状に変化した層状雲でしょうか。
うろこ雲が一部波状になっていますけど、この日も初めのレスに書かせていただいたのと同じような気象条件でしたので、心配いらないものだと思います。
おっしゃるとおり、秋の空で すごくきれいなお写真ですね。
そしてこちら、遅くなってすみません。
結局調べてもわからず、教えてもらったので、以下、そちらをそのまま。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
反薄明光線で間違いないです。7月~8月に多いというのは、その時期に、関東・東海の北部・北西部で積乱雲が発達しやすい事と、湿度が高いという理由からです。
条件さえそろえば、いつでもどこでも有り得ます。大気中に何らかのエアロゾルと、影の元さえあればOKです。一例ですが、澄んだ空気のようでいて、東北では今の時期、稲藁焼きの煙の影響などがあったりします。影の元は、積雲か層積雲だったと思われます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とのことで、やはり反薄明光線で間違いありませんでした。
この時期の東北での反薄明光線のお写真も、空がこんなに明るい状況下での反薄明光線のお写真も、初めてでした。
稲藁焼きとやらの影響などでまた見ることができるかもしれないですね。その時はまた お写真楽しみにしています。
今回は、おばやんさんのお陰で勉強になりました。ありがとうございました☆
ミュウさんこんな底深く、返信ありがとうございます。
板違いすいません。耳圧が凄いんです。
揺れても
津波来ないといいです。
おばやんさん、こんばんは。
お伝えし忘れてしまったことがあって追記させていただこうとやってきたら、こんなにも早くお返事くださっていてびっくりしました。ありがとうございます。
そして心配です。
耳圧、大丈夫ですか?辛いですよね。
地震の前はいつも耳圧を感じられるのでしょうか・・・だとしたら不安ですよね。
お伝えしようと思ったことというのが、岩手県沖~三陸沖の海域の発震に関して、今後も注意は必要と ここの詳しい方が発信されていたのです。
でもきっと、東北の皆さんは警戒対象にされていらっしゃいますよね。
備えも万全にされていらっしゃるでしょうから、もしもの時 冷静に対応できますように。
でも、地震が起きないことを願ってます。
起きたとしても小さな揺れで、津波は起きませんように!
ミュウさま>>耳圧が昨日も今日も凄いので耳鼻科に行ってみました。内耳の異常もなく、聞こえの検査もしましたが、悪くないと言われてきました。どうも北緯38.3 東経140.7 の内陸の震源に反応したのかもと考えています。
地図で見ても山なんですよねー
HI-NETで宮城の真ん中に丸が付くので気になっていました。
内陸北部で起きた地震のような大きいものが来ないことを祈ります。
で、宮城内陸部で発震するときの気になる雲です。
どうぞご検証下さい。
おばやんさん、こんばんは。
遅くなってごめんなさい。
お耳、診てもらわれたことがあるか気になってました。異常なしだったんですね。
今日はどうですか?スッキリしましたか?まだ続いているのなら心配です。
あまり過敏にならず、リラックスして過ごすことができるといいですよね☆
そして、お写真ありがとうございます。
東京の都心で見られる“環八雲”という雲と同じ種類の雲みたいです。
気温が高めの日に、海風が陸地深く侵入、もしくは、山地地形に向かう風がせき止められるなどの原因で、気流が収束、上昇してできるのだそうです。
海風が侵入か山地地形(近くに丘陵があるなど)、どちらかあてはまりますか?
あてはまらないのであれば、内陸の発震に関係している可能性もあるし、あてはまるとしても 必ず内陸発震前に現れるのなら、可能性もあるでしょうか??
もしも怪しい雲を見つけられた時は、皆さんに情報提供お願いしますね。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。