地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

北海道日高線一帯 (33)

NO.57818 新ひだか町より◆arj9Ekuazs 2011/10/21 Fri 11:33 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 苫小牧方面から浦河方面までの太平洋側一帯に、厚い断層雲が発生しています。

2〜3日注意した方がいいかもしれません。


Re: 北海道日高線一帯

NO.57821 匿名 2011/10/21 Fri 11:48 編集
  • 返信する

> 苫小牧方面から浦河方面までの太平洋側一帯に、厚い断層雲が発生しています。
>
> 2〜3日注意した方がいいかもしれません。

可視画像で見ると、襟裳岬辺りまで海沿いに出ておりますね


Re^2: 北海道日高線一帯

NO.57822 新ひだか町より◆arj9Ekuazs 2011/10/21 Fri 11:52 編集
  • 返信する

雲 240kb > 可視画像で見ると、襟裳岬辺りまで海沿いに出ておりますね

あまり見たことがない位の厚みのある状態です。
久しぶりに緊張感を感じました。

画像は撮影地点から南方向(浦河方面)


Re^3: 北海道日高線一帯

NO.57833 もくもく女王 2011/10/21 Fri 13:30 編集
  • 返信する

> > 可視画像で見ると、襟裳岬辺りまで海沿いに出ておりますね
>
> あまり見たことがない位の厚みのある状態です。
> 久しぶりに緊張感を感じました。

これは…本当に2、3日注意ですね
しっかり、くっきりしてますもんね
たしか、長野県の震度5の時、2日前にこのクラスの断層が出てましたよね?


Re^3: 北海道日高線一帯

NO.57835 ジュウザ 2011/10/21 Fri 13:37 編集
  • 返信する

> > 可視画像で見ると、襟裳岬辺りまで海沿いに出ておりますね
>
> あまり見たことがない位の厚みのある状態です。
> 久しぶりに緊張感を感じました。

2枚目の写真を見ると分厚い帯状の雲ではないでしょうか?
画像の右下側から空が見えているような?
どちらにしても迫力のある雲だと緊張しちゃいますね。
浦河沖も何回か揺れているので注意したいですね。


Re^3: 北海道日高線一帯

NO.57953 新ひだか町より◆arj9Ekuazs 2011/10/22 Sat 10:05 編集
  • 返信する

雲 240kb >>57822

北方向(苫小牧方面)

追加しておきます。


Re^4: 北海道日高線一帯

NO.57962 ジュウザ 2011/10/22 Sat 13:59 編集
  • 返信する

> >>57822
>
> 北方向(苫小牧方面)
>
> 追加しておきます。

新ひだか町よりさん
追加の画像、拝見しました。
この画像でみると、立派な壁ですね。
上川震源の地震、深発で被害もない様でしたので良かったです。
断層が地震に関係してる雲かまだわかりませんが注視している雲です。
宮城沖に断層が出た時も揺れた時はありますが、まだ余震が多かった時なので判断し難いです。
個人的には、収束していたのが海側であれば浦河沖、青森東方沖辺りが気になります。
震央がどこになるかは、私も予測は出来ません。
有名な十勝沖地震の前に現れた放射状の雲も震央に向かっていなかったようです
四川大地震の時の写真にも十勝沖地震の時に似た雲の写真があったと記憶しています。
必ずではないでしょうが、大きな地震が起きる前に現象雲として出るのではないかと思っています。これから少しでも、雲で予測が出来る様になれば良いんですがね。


Re: 北海道日高線一帯

NO.57836 コロちゃん 2011/10/21 Fri 13:44 編集
  • 返信する

> 苫小牧方面から浦河方面までの太平洋側一帯に、厚い断層雲が発生しています。
>
> 2〜3日注意した方がいいかもしれません。

この雲、朝7時頃にはすでにでてましたよね…

明日は天候が崩れるみたいで、気象性の雲だといいのですが、地震雲だと大きい地震がきそうで怖いです。


Re: 北海道日高線一帯

NO.57843 匿名 2011/10/21 Fri 14:48 編集
  • 返信する

これはちょっと緊張してしまいますね。

北海道の電離にもサインが出てたのと
衛生画像分析報告も併せると数日心配な感じです

ロシアも含め東北北部まで用心域にはいるのでしょうか。
大きくない揺れでありますように!


Re^2: 北海道日高線一帯

NO.57844 新ひだか町より◆arj9Ekuazs 2011/10/21 Fri 15:12 編集
  • 返信する

雲 240kb 出勤途中だったので、取り急ぎの投稿になってしまい申し訳ありませんでした。
追記ですが、雲と青空の境目は、ローリング状になっており、私が見た時には静内から浦河方面沖合あたりで収束しているように見えました。
画像は収束しているあたりを撮したものです。
画像ひっくり返ってしまっていますが、直せなかったのでそのまま投稿します。
ごめんなさい。


Re^3: 北海道日高線一帯

NO.57847 Fennel◆3hNn1G32E2 2011/10/21 Fri 15:30 編集
  • 返信する

こんにちは、新ひだか町よりさん。
かなりクッキリとした断層形の雲にも見えますが、帯状なのでしょうか?
数日は注意かもしれませんね…


Re: 北海道日高線一帯

NO.57857 匿名 2011/10/21 Fri 17:12 編集
  • 返信する

> 苫小牧方面から浦河方面までの太平洋側一帯に、厚い断層雲が発生しています。
>
> 2〜3日注意した方がいいかもしれません。

^^;来ましたね

深発だったのが良かった


Re: 北海道日高線一帯

NO.57860 チョコ 2011/10/21 Fri 17:21 編集
  • 返信する

これは...さっきの 深さ190キロの地震のか..

M6.2って...
浅かったら もっと揺れてましたかね....
怖いですね。


Re^2: 北海道日高線一帯

NO.57863 匿名 2011/10/21 Fri 17:43 編集
  • 返信する

> これは...さっきの 深さ190キロの地震のか..
>
> M6.2って...
> 浅かったら もっと揺れてましたかね....
> 怖いですね。

ですね‥余震に気をつけて下さい


Re^2: 北海道日高線一帯

NO.57878 くー&ちゃ 2011/10/21 Fri 19:47 編集
  • 返信する

> これは...さっきの 深さ190キロの地震のか..
>
> M6.2って...
> 浅かったら もっと揺れてましたかね....
> 怖いですね。

新ひだか町よりさん、大丈夫でしたか?
そちらでも揺れたみたいですね・・・
私も、帯状雲や断層雲は注意しています。

震源地 上川地方中部 深さ 190km M6.2
最大震度 3
大規模地震でしたが、震度が小さく済みましたが・・・
青森県・岩手県の方々大丈夫でしたか?
昨日・一昨日の夕日は、こちら茨城北部からはまるで血のような色でビックリでした・・・
各地で目撃されていましたね・・・
高い上空、風の影響・湿度の影響で夕焼けが赤くなる、気象性での夕焼け。又は、地震性では、夕焼けが血のように真っ赤になると大きめ地震が起きる・・・とも言われています。
もしかしたら、今回の大規模地震が対応だった?のでしょうか・・・
深発でしたので、これからの地震活動に注意して行きたいと思います。


Re: 北海道日高線一帯

NO.57902 , 2011/10/21 Fri 23:36 編集
  • 返信する

新ひだか町より◆arj9Ekuazさん

すばらしい写真撮りましたね
地震予知、成功です。

地震予知に国家機関など必要ない
こういう掲示板があと2、3あって
互いに切磋琢磨してより精度を上げていけば、
またさらに、レベルの高い投稿者の数を増やしていけば、
地震予知は可能ということですね。

地震予知に必要なのは税金無駄遣いしたスーパーコンピュータではなく、質の高い投稿者のネットワークということ。


Re: 北海道日高線一帯

NO.57918 青森K◆Fr4kVbhdyM 2011/10/22 Sat 01:03 編集
  • 返信する

> 苫小牧方面から浦河方面までの太平洋側一帯に、厚い断層雲が発生しています。
>
> 2〜3日注意した方がいいかもしれません。

こんばんは。ちょっと質問です。
この画像の雲が地震雲だとした場合、予測震央は、どの辺とお考えですか?


Re^2: 北海道日高線一帯

NO.57922 なな 2011/10/22 Sat 01:32 編集
  • 返信する

> こんばんは。ちょっと質問です。
> この画像の雲が地震雲だとした場合、予測震央は、どの辺とお考えですか?

青森Kさんにお伺い致します。
こちらの画像の雲は地震雲だと思われていらっしゃいますか?


Re^3: 北海道日高線一帯

NO.57925 青森K◆Fr4kVbhdyM 2011/10/22 Sat 01:59 編集
  • 返信する

> 青森Kさんにお伺い致します。
> こちらの画像の雲は地震雲だと思われていらっしゃいますか?

難しいですね。このような雲は数多く見てきましたが、『地震発生無し』の方が多かった・・・夕方の深発M6.2とも方角が違うし・・・それでも、雲のヘリがもっとスパッとシャープであれば、もしかして?と思いますが、意外とフワフワしています。なので、この画像の雲は前兆雲ではないのでは?・・・というのが私の経験から言える事です。

ただし、新ひだか町よりさんが、この画像の雲とあわせて違う情報を持っていて、予測震央の検討をしているのであればお聞きしたいな と、質問しました。


Re^4: 北海道日高線一帯

NO.57930 新ひだか町より◆arj9Ekuazs 2011/10/22 Sat 02:49 編集
  • 返信する

> ただし、新ひだか町よりさんが、この画像の雲とあわせて違う情報を持っていて、予測震央の検討をしているのであればお聞きしたいな と、質問しました。

青森Kさん、今晩は。
あの質問は、私への質問だったんですね(^_^;)
すみません。てっきり,さんへの質問かと思いお返事遅くなってしまいました。

私は地震雲に関しては素人なので、予測震央なんてもちろんありませんし、あの雲が間違いなく地震雲だと言い切れるものもありません。

ただこの数ヶ月間、雲や空に関心を持ち、毎日空を眺め観察する中で、昨日の雲は初めて目の当たりにし、今まで地元で見て来た空の様子にしてはとても異常さを感じる状態だったので、もし地震雲だったらまた太平洋側が揺れるんじゃないか?という不安と心配から、このサイトをご覧になっている近隣地域の皆さんにもお知らせしたいと投稿したものです。

私自身、太平洋側震源ばかりを気にしていたので、上川支庁震源に該当…するのか???…私もわかりません。

たまたま気象性雲に不安を感じ投稿したものが、偶然にその数時間後に北海道で発振した…という可能性もあるかもしれません。
また逆に、もし地震雲だったとしたら、この後も太平洋側で発振する可能性があるのかな?とも思ったりして…

ご質問の回答になっていなかったらごめんなさい。
私にもわからないので、正直な自分の考えをお返事させていただきました。


Re^5: 北海道日高線一帯

NO.58123 青森K◆Fr4kVbhdyM 2011/10/23 Sun 19:15 編集
  • 返信する

新ひだか町よりさん、こんばんは。

質問への解答 ありがとうございます。
新ひだか町よりさんの画像を、地震雲だと仮定した場合、私も 浦河沖〜十勝沖を疑ったと思います。衛星画像を見て、雲の直角方向も加味したとしても、上川支庁の震央にはたどり着きません。私の見解は、地震雲ではないのでは?というものですが、万が一の可能性があるとすれば、浦河沖〜十勝沖付近を少し注視?というところでしょうか。


Re: 北海道日高線一帯

NO.57947 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/10/22 Sat 09:05 編集
  • 返信する

NO.57902 ,さん

> 地震予知、成功です。

同じような「断層型」と称される雲は日常的にずっと投稿され続けていますが、それに対応すると考えられる、それなりの規模の地震が発生した、と確認できた事例はどれだけあったでしょうか?ほとんどの事例が「その後、地震が発生しない空振り」だったのではないでしょうか。

今回のように「当たった」事例だけをピックアップして「地震予知の成功」というのは統計学的には誤った判断です。別な言い方をすれば「下手な鉄砲数打ちゃ当たる」を成功と呼ぶなら、もはやそこにどんな現象を当て嵌めても「成功」が成り立ってしまうため、意味が無いということです。実用的な地震予知の成功とは「的中の多さ」だけでなく、「空振りの少なさ」がセットなのは言うまでもありません。

> 互いに切磋琢磨してより精度を上げていけば、
> またさらに、レベルの高い投稿者の数を増やしていけば、

これはおっしゃる通りです。ただし、その結果として

> 地震予知は可能ということですね。

と出るか、逆に「不可能」と出るか、両方の可能性を公正中立に見極める必要があります。

> 地震予知に必要なのは(中略)質の高い投稿者のネットワークということ。

はもちろんですが、それに加えて「正しい分析」がなければ、人類が何百年も昔に経験した「存在しないモノが存在する妄想に陥った錬金術」と同じ誤りを21世紀になっても繰り返すだけです。


Re: 北海道日高線一帯

NO.57974 カブ@茨城北部 2011/10/22 Sat 16:32 編集
  • 返信する

雲 240kb 21日午前の衛星画像です。

なかなか検証する時間がありませんが、私も断層雲は気になりますので調べてみました。
21日の午前中は、日高山脈から沿岸に停滞する低空の雲に向かって北東の風が吹いていて、海岸沿いに幅広く断層雲のような雲の壁が出来たようです。

見た目は地震性の断層雲に見えますが、私には気象性以外の要素が見つけられませんでした。


Re^2: 北海道日高線一帯

NO.57977 へえ 2011/10/22 Sat 16:52 編集
  • 返信する

>私には気象性以外の要素が見つけられませんでした

気象性要素って、なに?
その気象性要素を全て列記しなければ、
あなたの単なる思い込みに過ぎない。
まして、あなたは気象予報士ですか?
気象予報士以外の者が気象について確定的言説をするのは、
気象予報士の排他的権益をおかし関係法令違反になるんじゃないですか?

>日高山脈から沿岸に停滞する低空の雲に向かって

ほう、
だとすると日高山脈の北東縁に上昇気流に伴う雲が発生していなければなりませんね。
その辺りのご説明はどのように?


Re^3: 北海道日高線一帯

NO.57990 カブ@茨城北部 2011/10/22 Sat 18:25 編集
  • 返信する

へえさん

ご意見ありがとうございます。まだまだ勉強不足なカブです。

>>気象予報士以外の者が気象について確定的言説をするのは、
>>気象予報士の排他的権益をおかし関係法令違反になるんじゃないですか?

私には、気象予報士の排他的権益についての知識がありませんのでお答えできません。

>日高山脈から沿岸に停滞する低空の雲に向かって

>>ほう、
>>だとすると日高山脈の北東縁に上昇気流に伴う雲が発生していなければなりませんね。
>>その辺りのご説明はどのように?

失礼しました、発言を撤回します。21日午前の浦河の風速データを見たら5メートル弱の北東の風が吹いていたので日高山脈からの風と思い込んでいました、周辺地域のデータを異見ると、ほぼ無風でしたね。

へえさんは雲が出来るメカニズムに詳しいようですから、このような断層雲が気象的にどのようにできるのか、情報がありましたら教えていただけませんか。
気象性の雲と地震性が付加された雲を見分けるための参考にしたいです。


Re: 北海道日高線一帯

NO.58006 カブ@茨城北部 2011/10/22 Sat 20:15 編集
  • 返信する

雲 240kb 衛星画像を見直していて、気象性以外の要素の可能性を見つけました。

十勝側の雲海とこちら側の雲海とは同じ気象条件で発生していたと思われます。

こちら側の雲海が陸から離れて断層雲状になったことを、21日17時3分の上川地方中部M6.2の影響を加味して考えると、震源域からの何らかのエネルギーの流れが、日高山脈より西側の雲海を押して断層雲を発生させたという見方もできますが、どうでしょうか。


Re^2: 北海道日高線一帯

NO.58165 新ひだか町より◆arj9Ekuazs 2011/10/23 Sun 23:34 編集
  • 返信する

皆さん今晩は。
このスレを投稿して依頼、断層雲が気象性ではどのような気象環境で発生するのかを学びたいと思い調べていますが、まったくわかりません。
過去の気圧配置や風向きを調べられるサイトってないのでしょうか?
また地震雲が現れる場所と、その対応地域の割り出しについて、勉強出来る方法はないのでしょうか?
小出孝之氏の『わかりやすい地震雲の本』では、小出氏が石川県小松市で見た地震雲で、十勝沖地震M8.0や海外発振の地震までも関連づけていますが、それってどうなんでしょう…?

地震雲発生のメカニズムが確実に立証されていない以上は、それを学びたいと思っても難しいのかな?


Re^3: 北海道日高線一帯

NO.58316 青森K◆Fr4kVbhdyM 2011/10/24 Mon 22:56 編集
  • 返信する

こんばんは。

地震雲は、元奈良市の 鍵田忠三郎 氏が元祖です。氏は、1982年の浦河沖地震M7.1や1983年日本海中部地震M7.7を、奈良市から予測し、的中させています。
著書『これが地震雲だ-雲はウソをつかない』中日新聞本社(1980年)は、私のような古くから地震雲を追いかけている者にとって、教科書であり、バイブルです。
二番煎じのような小出孝之氏の『わかりやすい地震雲の本』では、飛行機雲やどう見ても気象現象等も地震雲になっているので、参考にしていませんが、基本的な部分は鍵田忠三郎 氏の著書に近い部分もあります。


Re^4: 北海道日高線一帯

NO.58318 新ひだか町より◆arj9Ekuazs 2011/10/24 Mon 23:02 編集
  • 返信する

> こんばんは。
>
> 地震雲は、元奈良市の 鍵田忠三郎 氏が元祖です。氏は、1982年の浦河沖地震M7.1や1983年日本海中部地震M7.7を、奈良市から予測し、的中させています。
> 著書『これが地震雲だ-雲はウソをつかない』中日新聞本社(1980年)は、私のような古くから地震雲を追いかけている者にとって、教科書であり、バイブルです。
> 二番煎じのような小出孝之氏の『わかりやすい地震雲の本』では、飛行機雲やどう見ても気象現象等も地震雲になっているので、参考にしていませんが、基本的な部分は鍵田忠三郎 氏の著書に近い部分もあります。

青森Kさん、ありがとうございます。
『これが地震雲だ-雲はウソをつかない』
手に入るかな?
早速探してみます。


Re^4: 北海道日高線一帯

NO.59598 匿名◆W39/wQTPc. 2011/10/30 Sun 20:45 編集
  • 返信する

以前データーを頂いた匿名です。
これが地震雲だ-雲はウソをつかない←この本私もネット某サイトで購入手配しました。
本屋では絶版になっていてネットだと正規価・格より高くなってて驚きでした。今から到着が楽しみです。


Re^3: 北海道日高線一帯

NO.58322 カブ@茨城北部 2011/10/24 Mon 23:12 編集
  • 返信する

雲 240kb 新ひだか町よりさん、こんばんわ。

断層雲の気象条件に関して
ミュウさんの解説>>52177
yahoo知恵袋でも
http:/detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1161890401
参考になりますか。

風向き等は気象庁のサイトで検索できます。
http:/www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php
天気図は気象協会で。
http:/tenki.jp/past/?month=10&year=2011

>また地震雲が現れる場所と、その対応地域の割り出しについて、勉強
>出来る方法はないのでしょうか?

私が今取り組んでいる方法は、急がば回れ作戦です。
地震雲は発震前だけでなく、発震後も発生することがあると考えていて、地震雲の特徴を見つけられるのではないかと思っています。
たとえば>56324の佐渡の地震雲は、発震の3日後に発生した地震性のさや豆雲ではないでしょうか。
10月1日6時37分福島中通りM4.1でも、同日11時頃の仙台付近のさや豆雲が発震後の地震雲ではないかと考えています。


Re^4: 北海道日高線一帯

NO.58324 新ひだか町より◆arj9Ekuazs 2011/10/24 Mon 23:24 編集
  • 返信する

> 新ひだか町よりさん、こんばんわ。
>
> 断層雲の気象条件に関して
> ミュウさんの解説>>52177
> yahoo知恵袋でも
> http:/detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1161890401
> 参考になりますか。
>
> 風向き等は気象庁のサイトで検索できます。
> http:/www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php
> 天気図は気象協会で。
> http:/tenki.jp/past/?month=10&year=2011
>
> >また地震雲が現れる場所と、その対応地域の割り出しについて、勉強
> >出来る方法はないのでしょうか?
>
> 私が今取り組んでいる方法は、急がば回れ作戦です。
> 地震雲は発震前だけでなく、発震後も発生することがあると考えていて、地震雲の特徴を見つけられるのではないかと思っています。
> たとえば>56324の佐渡の地震雲は、発震の3日後に発生した地震性のさや豆雲ではないでしょうか。
> 10月1日6時37分福島中通りM4.1でも、同日11時頃の仙台付近のさや豆雲が発震後の地震雲ではないかと考えています。

カブさん今晩は。
今、青森Kさんに教えて頂いた本の手配を完了しました。
カブさんも情報下さってありがとうございます。
教えて頂いた情報はすべて目を通してゆっくりじっくり勉強したいと思います。
『急がば回れ』…これは本当にその通りだと思いました。
普通に流れる雲1つとっても、気圧や湿度、高度…その1つ1つを調べながらでないと、まったく先に進んでいけないですもんね。
また、何かお勧めいただけるものがありましたら、よろしくお願い致します。


Re^5: 北海道日高線一帯

NO.58369 青森K◆Fr4kVbhdyM 2011/10/25 Tue 09:06 編集
  • 返信する

> 今、青森Kさんに教えて頂いた本の手配を完了しました。

こんにちは。
28年前にその本を手にしたときは、「雲で地震が予知出来るならこんなに簡単なことはない!」と、本の内容を全て鵜呑みにしていました。しかし、その後〜現在に至るまで、「ここは違うな・・・」という部分も出てきました。また、簡単に地震予知ができるものでもない、という事実も解ってきました。その辺もご理解の上で、読んでいただきたいと思います。

この本や鍵田忠三郎氏を知らない人に、地震雲を語って欲しくない・・・という極端な考えも、私の中には少しあります。


Re^6: 北海道日高線一帯

NO.58568 新ひだか町より◆arj9Ekuazs 2011/10/25 Tue 16:26 編集
  • 返信する

> > 今、青森Kさんに教えて頂いた本の手配を完了しました。
>
> こんにちは。
> 28年前にその本を手にしたときは、「雲で地震が予知出来るならこんなに簡単なことはない!」と、本の内容を全て鵜呑みにしていました。しかし、その後〜現在に至るまで、「ここは違うな・・・」という部分も出てきました。また、簡単に地震予知ができるものでもない、という事実も解ってきました。その辺もご理解の上で、読んでいただきたいと思います。
>
> この本や鍵田忠三郎氏を知らない人に、地震雲を語って欲しくない・・・という極端な考えも、私の中には少しあります。

青森Kさん了解しました。
鍵田忠三郎氏…地震雲の存在についてまさに礎になった方なんですね。
届きましたら心して読ませていただきます。
貴重なアドバイスをいただきまして、本当にありがとうございました。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 57818 北海道日高線一帯 新ひだか町より◆arj9Ekuazs 10/21 11:33
  2. 57821 Re: 北海道日高線一帯 匿名 10/21 11:48
  3. 57822 Re^2: 北海道日高線一帯 新ひだか町より◆arj9Ekuazs 10/21 11:52
  4. 57833 Re^3: 北海道日高線一帯 もくもく女王 10/21 13:30
  5. 57835 Re^3: 北海道日高線一帯 ジュウザ 10/21 13:37
  6. 57953 Re^3: 北海道日高線一帯 新ひだか町より◆arj9Ekuazs 10/22 10:05
  7. 57962 Re^4: 北海道日高線一帯 ジュウザ 10/22 13:59
  8. 57836 Re: 北海道日高線一帯 コロちゃん 10/21 13:44
  9. 57843 Re: 北海道日高線一帯 匿名 10/21 14:48
  10. 57844 Re^2: 北海道日高線一帯 新ひだか町より◆arj9Ekuazs 10/21 15:12
  11. 57847 Re^3: 北海道日高線一帯 Fennel◆3hNn1G32E2 10/21 15:30
  12. 57857 Re: 北海道日高線一帯 匿名 10/21 17:12
  13. 57860 Re: 北海道日高線一帯 チョコ 10/21 17:21
  14. 57863 Re^2: 北海道日高線一帯 匿名 10/21 17:43
  15. 57878 Re^2: 北海道日高線一帯 くー&ちゃ 10/21 19:47
  16. 57902 Re: 北海道日高線一帯 , 10/21 23:36
  17. 57918 Re: 北海道日高線一帯 青森K◆Fr4kVbhdyM 10/22 01:03
  18. 57922 Re^2: 北海道日高線一帯 なな 10/22 01:32
  19. 57925 Re^3: 北海道日高線一帯 青森K◆Fr4kVbhdyM 10/22 01:59
  20. 57930 Re^4: 北海道日高線一帯 新ひだか町より◆arj9Ekuazs 10/22 02:49
  21. 58123 Re^5: 北海道日高線一帯 青森K◆Fr4kVbhdyM 10/23 19:15
  22. 57947 Re: 北海道日高線一帯 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 10/22 09:05
  23. 57974 Re: 北海道日高線一帯 カブ@茨城北部 10/22 16:32
  24. 57977 Re^2: 北海道日高線一帯 へえ 10/22 16:52
  25. 57990 Re^3: 北海道日高線一帯 カブ@茨城北部 10/22 18:25
  26. 58006 Re: 北海道日高線一帯 カブ@茨城北部 10/22 20:15
  27. 58165 Re^2: 北海道日高線一帯 新ひだか町より◆arj9Ekuazs 10/23 23:34
  28. 58316 Re^3: 北海道日高線一帯 青森K◆Fr4kVbhdyM 10/24 22:56
  29. 58318 Re^4: 北海道日高線一帯 新ひだか町より◆arj9Ekuazs 10/24 23:02
  30. 59598 Re^4: 北海道日高線一帯 匿名◆W39/wQTPc. 10/30 20:45
  31. 58322 Re^3: 北海道日高線一帯 カブ@茨城北部 10/24 23:12
  32. 58324 Re^4: 北海道日高線一帯 新ひだか町より◆arj9Ekuazs 10/24 23:24
  33. 58369 Re^5: 北海道日高線一帯 青森K◆Fr4kVbhdyM 10/25 09:06
  34. 58568 Re^6: 北海道日高線一帯 新ひだか町より◆arj9Ekuazs 10/25 16:26

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク