地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。

過去ログ

2011年10月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

何でしょう? (7)

NO.56412 サキ 2011/10/16 Sun 17:26 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 17時過ぎの神奈川県から南方面にありました。周りには雲がありませんでした。


レスの表示・非表示

Re: 何でしょう?

NO.56419 peko 2011/10/16 Sun 17:43 編集
  • 返信する

> 17時過ぎの神奈川県から南方面にありました。周りには雲がありませんでした。

OCTOPUS、みたい。
goodな、写真ですね。


Re: 何でしょう?

NO.56420 がみなん 2011/10/16 Sun 17:43 編集
  • 返信する

雲 240kb > 17時過ぎの神奈川県から南方面にありました。周りには雲がありませんでした。
同じ雲でしょうか?
相模原市南区の西南西の空17:15分ごろです


Re^2: 何でしょう?

NO.56421 がみなん 2011/10/16 Sun 17:45 編集
  • 返信する

雲 240kb 同じ場所の15分後です


Re^3: 何でしょう?

NO.56422 がみなん 2011/10/16 Sun 17:46 編集
  • 返信する

雲 133kb > 同じ場所の15分後です
この塊からうろこ雲が突然に発生し出しました


Re^4: 何でしょう?

NO.56426 がみなん 2011/10/16 Sun 17:47 編集
  • 返信する

雲 133kb > > 同じ場所の15分後です
> この塊からうろこ雲が突然に発生し出しました
うろこ雲は西から東へと伸びています


Re^4: 何でしょう?

NO.56444 湘南ガール 2011/10/16 Sun 18:48 編集
  • 返信する

> > 同じ場所の15分後です
> この塊からうろこ雲が突然に発生し出しました

すごいですね。
決定的瞬間ですね。

私も先ほど、多分同じ雲を撮った写真を他のスレに投稿しましたが、この瞬間は見逃しました。

見たかったです^^

ちなみに、NO.56429 と、NO.56430 です。


Re: 何でしょう?

NO.56472 影 2011/10/16 Sun 20:11 編集
  • 返信する

雲 180kb 神奈川県央です。
同じ雲だと思います。
最初はラピュタ雲みたいな形でした。
時間と共に変化しました。


▲ページTOPへ

地震雲? (1)

NO.56407 ツッチー 2011/10/16 Sun 17:18 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

秋葉原のオフィスから、東京湾方向を見たところ、かなりの長さのまっすぐに伸びた雲が見えます。その横を飛行機が通過したのですが、大きさは全く違い、飛行機雲ではないようです。
携帯ではうまく写らないので、画像はありません。10月16日(日)17時過ぎです。


レスの表示・非表示

Re: 地震雲?

NO.56413 yumi. 2011/10/16 Sun 17:27 編集
  • 返信する

雲 240kb すごく薄っすらとしか見えませんが、地震雲?撮影できました!@秋葉原


▲ページTOPへ

青空の中 (13)

NO.56382 さくら 2011/10/16 Sun 15:43 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 青空の中、この雲だけみえます。神奈川上空


レスの表示・非表示

Re: 青空の中

NO.56384 匿名 2011/10/16 Sun 15:52 編集
  • 返信する

> 青空の中、この雲だけみえます。神奈川上空

見えます

雲一つない空なのに…さくらサンの投稿した雲だけ見えますね


Re: 青空の中

NO.56387 たかみらー 2011/10/16 Sun 16:05 編集
  • 返信する

雲 135kb 多分同じ雲です。神奈川県西部、15時50分、南方向より。


Re^2: 青空の中

NO.56392 おかぴ 2011/10/16 Sun 16:22 編集
  • 返信する

私も2時半頃からこの雲の存在が気になっていました…。 4時15分現在も南に確認できます。神奈川県央ですが、こちらからはサヤマメのような形に見えました。ずっと流れずにありますね…。


Re^3: 青空の中

NO.56394 匿名 2011/10/16 Sun 16:34 編集
  • 返信する

震災後に某サイトで見た雲に似ています。余震が頻発にあった頃です。投稿者の方の画像もってるんですが、さすがに勝手に載せられないですよね。ラピュタ雲で検索するとでてくると思います。気をつけましょう


Re^4: 青空の中

NO.56459 くー&ちゃ 2011/10/16 Sun 19:39 編集
  • 返信する

> 震災後に某サイトで見た雲に似ています。余震が頻発にあった頃です。投稿者の方の画像もってるんですが、さすがに勝手に載せられないですよね。ラピュタ雲で検索するとでてくると思います。気をつけましょう

私も、匿名さんと同感です。
東北太平洋〜関東〜四国方面・・・
投稿写真を見て、注意かもです。揺れませんように・・・


Re^3: 青空の中

NO.56403 ハルカ 2011/10/16 Sun 17:03 編集
  • 返信する

雲 135kb おかぴさんの見た雲だと思います。
藤沢市から、南の方角にありました。


Re^4: 青空の中

NO.56411 横浜市南部 2011/10/16 Sun 17:24 編集
  • 返信する

雲 180kb > おかぴさんの見た雲だと思います。
> 藤沢市から、南の方角にありました。


Re^5: 青空の中

NO.56415 横浜市南部 2011/10/16 Sun 17:28 編集
  • 返信する

すみませんコメント入れるの失敗しました。
横浜市南部から南西方向。午後5時過ぎに撮影しました。


Re: 青空の中

NO.56416 初です。 2011/10/16 Sun 17:34 編集
  • 返信する

雲 135kb > 青空の中、この雲だけみえます。神奈川上空

神奈川西部です。
私も、同じのが見えて気になっていました。

この雲、2種類の雲が重なっている感じで、
細かい感じの雲は、西の方へ流れていきました。
残る方は、17時過ぎ、まだあります。


Re: 青空の中

NO.56528 風の船。 2011/10/16 Sun 22:30 編集
  • 返信する

ただの雲である事を祈ります。日本晴れで周りに他の雲が無ければ一週間位注意しましょう。またこの形のまま崩れずに急に消えたら要注意!


Re^2: 青空の中

NO.56546 おかぴ 2011/10/16 Sun 22:50 編集
  • 返信する

さすがにもう無いみたいです。私が見ていて2時ほどそこにありました。昼間は雲はそこにだけしか無かったです。今空を確認したらV字の雲がでてました。こちらは少し流れているようなので、あまり心配なさそうですが…。ちなみに南の空でみられ、雲は、「東>西」ででてました。写真はとれません。ごめんなさい。


Re: 青空の中

NO.56732 とん 2011/10/17 Mon 11:42 編集
  • 返信する

遅くなりましたが昨日、夕方5時頃外に出たところ、動かずにほぼ真上にぽつんとこの雲だけありました。場所は横浜南部です。
ちょっと気になったので撮ったのですが、もしかしてこちらに出ている皆さんの投稿の雲が崩れたものかもと思い投稿しました。


画像1

NO.56734 とん 2011/10/17 Mon 11:49 編集
  • 返信する

雲 240kb 画像です^^


▲ページTOPへ

中央線新宿〜荻窪間より (13)

NO.56369 車内にて 2011/10/16 Sun 14:49 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

写真撮れないのですが、さやまめ形のくっきりした雲が見えます。他に雲がないのでぽっかりと。方向正しくはわからないのですが、西東京の方?中央線の都心とは反対側です。みられる方いませんか?


レスの表示・非表示

Re: 中央線新宿〜荻窪間より

NO.56372 ほ 2011/10/16 Sun 14:56 編集
  • 返信する

> 写真撮れないのですが、さやまめ形のくっきりした雲が見えます。他に雲がないのでぽっかりと。方向正しくはわからないのですが、西東京の方?中央線の都心とは反対側です。みられる方いませんか?
画像が無いとねー


Re^2: 中央線新宿〜荻窪間より

NO.56425 ロレ 2011/10/16 Sun 17:47 編集
  • 返信する

雲 135kb これでしょうか?都内から南西に浮かんでます。

夕焼け 真っ赤でしたね


私も…

NO.56378 神奈川県 2011/10/16 Sun 15:16 編集
  • 返信する

雲 240kb 気になってました…


Re: 私も…

NO.56380 フレブル 2011/10/16 Sun 15:37 編集
  • 返信する

> 気になってました…

同じ雲を見ました。だんだん大きくなっていくような気がします。
東京湾側に見えます。


Re^2: 私も…

NO.56383 匿名 2011/10/16 Sun 15:44 編集
  • 返信する

風に流されてませんか?


Re^3: 私も…

NO.56385 匿名 2011/10/16 Sun 15:56 編集
  • 返信する

> 風に流されてませんか?

部屋の窓越しから
かれこれ一時間ぐらい見えてます

若干流されてますが ほぼ位置は変わってないように見えます

神奈川南部より南西方向です


Re^4: 私も…

NO.56386 匿名 2011/10/16 Sun 16:03 編集
  • 返信する

> 風に流されてませんか?

レンズ雲ですよね
その場に停滞しますよ


Re^5: 私も…

NO.56393 湘南ママ◆NeXnvOGCIQ 2011/10/16 Sun 16:33 編集
  • 返信する

雲 240kb 南西の空にポッカリ浮いていますね。(16:15頃)


Re^6: 私も…

NO.56405 湘南ママ◆NeXnvOGCIQ 2011/10/16 Sun 17:10 編集
  • 返信する

雲 240kb 場所は同じほぼ所に停滞していますが、形が変わりました。(17:00)


Re: 中央線新宿〜荻窪間より

NO.56388 横浜市南部 2011/10/16 Sun 16:06 編集
  • 返信する

私も写真撮れなかったのですが気になってました。
まわりに雲はないのに、そこだけくっきり雲があって風も強いのにあまり動きがありませんでした。
横浜市南部から見て南西方向に浮かんでました。


Re: 中央線新宿〜荻窪間より

NO.56429 湘南ガール 2011/10/16 Sun 17:49 編集
  • 返信する

雲 240kb みなさん、今日は同じ雲を見ていたのですね。

こちら、神奈川県湘南地方から見た西の空。
夕方5時半頃です。

空が焼けています。
この時間、360度空を見ましたが、東の空はピンクに焼けていました。

この10分後くらいの写真を次に載せます。


Re^2: 中央線新宿〜荻窪間より

NO.56430 湘南ガール 2011/10/16 Sun 17:50 編集
  • 返信する

雲 240kb > この10分後くらいの写真を次に載せます。

雲が2つになっていました!


Re^3: 中央線新宿〜荻窪間より

NO.56436 中央線にて 2011/10/16 Sun 18:04 編集
  • 返信する

画像載せられず、すみませんでした。用事の合間に観てみましたが、別の箇所にもレンズ雲ができてきていたのと、皆さんの情報をみてみると、個人的には気象性の可能性が高いような気もしてきました…。同じ様に不安に感じていた方がいらっしゃったようで、各自判断材料になればと思います。情報が集まると検討できますね。返信いただきありがとうございました。


▲ページTOPへ

立川より東の空 (0)

NO.56367 nao◆XBWvkVCmfM 2011/10/16 Sun 14:43 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 立川から東の空を、撮影しました。
日時は、本日(10/16)の AM7:30頃です。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

和歌山県新宮上空 (2)

NO.56364 Ree 2011/10/16 Sun 14:20 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

三重県に入ったところから新宮をみたらありました。


レスの表示・非表示

Re: 和歌山県新宮上空

NO.56366 Ree 2011/10/16 Sun 14:31 編集
  • 返信する

雲 240kb > 三重県に入ったところから新宮をみたらありました。画像忘れました


Re^2: 和歌山県新宮上空

NO.56544 みなみ 2011/10/16 Sun 22:50 編集
  • 返信する

> > 三重県に入ったところから新宮をみたらありました。

取り残されたひとつの雲。
ただ不思議なだけかも。


▲ページTOPへ

くっきり (4)

NO.56353 道産子 2011/10/16 Sun 13:20 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

建物の真上にあり上手く撮れないのですが等間隔で五本程、別府の西側から日向灘に向かって延びてます。


レスの表示・非表示

Re: くっきり

NO.56356 道産子 2011/10/16 Sun 13:26 編集
  • 返信する

画像が上手く貼れません。どなたか見てる人居ませんか?


Re^2: くっきり

NO.56362 紛らわしい 2011/10/16 Sun 14:16 編集
  • 返信する

ハンネ見て、北海道だとおもつちゃいました。違ったんですね。別府でしたか…


Re^3: くっきり

NO.56377 道産子 2011/10/16 Sun 15:15 編集
  • 返信する

> ハンネ見て、北海道だとおもつちゃいました。違ったんですね。別府でしたか…

すみません。紛らわしいハンネでしたね。南西沖地震で被災して別府に移住しまして…いつまでも故郷を忘れたくないなと思って道産子と名乗ってます。先程の雲ですが今現在 崩れて鱗状になりました。気象性のようですね。


Re^4: くっきり

NO.56379 そうでしたか 2011/10/16 Sun 15:24 編集
  • 返信する

そうでしたか。大変でしたね。地震は、本当にいやですよね。お気をつけ下さいね。頑張ってくださいね。


▲ページTOPへ

熊本です (3)

NO.56349 ぷくっ 2011/10/16 Sun 13:10 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 地震雲かわからないのですが、このラインは飛行機は通っておりませんでした。密度?が濃い感じと太く、高さもあまり高くなかったので、不思議に思いました。


レスの表示・非表示

Re: 熊本です

NO.56351 ぷくっ 2011/10/16 Sun 13:16 編集
  • 返信する

雲 240kb もう一枚です。


Re^2: 熊本です

NO.56371 まる 2011/10/16 Sun 14:54 編集
  • 返信する

日本国内のあちこちに、このような雲が出まくりのようですね…
やだなぁ(--;)


八代で私も見ました

NO.56595 たくあき 2011/10/16 Sun 23:57 編集
  • 返信する

雲 180kb 地震雲だと思いました。八代で12時半頃です。


▲ページTOPへ

地震雲 (13)

NO.56333 白髭 2011/10/16 Sun 11:58 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 11時くらいから地震雲が出てきました。場所は宮城県です。方角的に宮城県沖、岩手県沖に伸びてます。前も同じような雲が出て次の日に三陸沖を震源で津波警報が出る地震がありました。前より迫力があるので結構揺れるかも…?
注意しましょう。


レスの表示・非表示

Re: 地震雲

NO.56337 二枚目 2011/10/16 Sun 12:18 編集
  • 返信する

雲 135kb > 11時くらいから地震雲が出てきました。場所は宮城県です。方角的に宮城県沖、岩手県沖に伸びてます。前も同じような雲が出て次の日に三陸沖を震源で津波警報が出る地震がありました。前より迫力があるので結構揺れるかも…?
> 注意しましょう。


Re: 地震雲

NO.56341 うわうわ 2011/10/16 Sun 12:41 編集
  • 返信する

> 11時くらいから地震雲が出てきました。場所は宮城県です。方角的に宮城県沖、岩手県沖に伸びてます。前も同じような雲が出て次の日に三陸沖を震源で津波警報が出る地震がありました。前より迫力があるので結構揺れるかも…?
> 注意しましょう。

下の投稿雲も怪し気なのばかり・・・。
明日か明後日は急激に気温が下がりますし、彗星近日点の事もありますから、用心に越した事ないですね。
ラドンや大気イオンにもサインが出たら、益々に緊張です。
大きく揺れませんように!


Re^2: 地震雲

NO.56357 匿名 2011/10/16 Sun 13:46 編集
  • 返信する

すごい…


Re: 地震雲

NO.56359 匿名 2011/10/16 Sun 13:49 編集
  • 返信する

こりゃすごいわ。


Re^2: 地震雲

NO.56360 匿名 2011/10/16 Sun 13:51 編集
  • 返信する

スゴイ迫力のある雲ですね

怖すぎる…


Re^3: 地震雲

NO.56373 匿名 2011/10/16 Sun 15:05 編集
  • 返信する

ここ数日、東北太平洋側の報告が多いですよね。怖いですよね。津波だけは来て欲しくないです。気をつけて過ごします。


Re: 地震雲

NO.56376 黒髭 2011/10/16 Sun 15:15 編集
  • 返信する

こんな迫力ある雲初めて見ました!これが地震雲ですか?


Re: 地震雲

NO.56381 匿子 2011/10/16 Sun 15:41 編集
  • 返信する

> 11時くらいから地震雲が出てきました。場所は宮城県です。方角的に宮城県沖、岩手県沖に伸びてます。前も同じような雲が出て次の日に三陸沖を震源で津波警報が出る地震がありました。前より迫力があるので結構揺れるかも…?
> 注意しましょう。

本当に、ハッキリした放射状雲ですね。
色々な、予測からも明日、あたり要注意ですね
気を付けたいとおもいます。


Re: 地震雲

NO.56391 クリコ 2011/10/16 Sun 16:20 編集
  • 返信する

これはまた嫌な感じの雲ですねぇ……。
岩手には親戚がたくさんいるので心配です。


Re^2: 地震雲

NO.56448 けーすけ 2011/10/16 Sun 19:07 編集
  • 返信する

宮城県の石巻から同時刻に見ました。
かなりの迫力に驚きました。
皆さんのおっしゃるように要注意でしょうか。
忘れもしない311…あの日の思いはもう嫌です。何も起こりませんように…。


Re: 地震雲

NO.56455 くー&ちゃ 2011/10/16 Sun 19:31 編集
  • 返信する

> 11時くらいから地震雲が出てきました。場所は宮城県です。方角的に宮城県沖、岩手県沖に伸びてます。前も同じような雲が出て次の日に三陸沖を震源で津波警報が出る地震がありました。前より迫力があるので結構揺れるかも…?
> 注意しましょう。

注意します。 揺れませんように・・・


Re^2: 地震雲

NO.57758 匿名 2011/10/20 Thu 23:22 編集
  • 返信する

で、いつ来んねん?


Re: 地震雲

NO.57893 黒髭 2011/10/21 Fri 22:11 編集
  • 返信する

白髭殿

地震雲って言い切ってイツ来るのさ?
不安を与えられただけでたまらんわ


▲ページTOPへ

仙台市宮城野区 (1)

NO.56330 仙台伊達なあっき 2011/10/16 Sun 11:46 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb なぁ〜んだこりゃ(@_@)


レスの表示・非表示

Re: 仙台市宮城野区

NO.56358 匿名 2011/10/16 Sun 13:47 編集
  • 返信する

> なぁ〜んだこりゃ(@_@)

すごい


▲ページTOPへ

前10件
(581-590/1003)
次10件

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク