地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
地震雲だと思いますが、伸びる向きが理解できないです。
南西-北東か南-北ならば素直に受け止めれる。
西-東が正しければ、雲の規模も鑑みて、今まで知られなかった断層に因る大きな地震が起きると思います。
これは、警戒警報でしょうな‥。
> 地震雲だと思いますが、伸びる向きが理解できないです。
>
> 南西-北東か南-北ならば素直に受け止めれる。
>
> 西-東が正しければ、雲の規模も鑑みて、今まで知られなかった断層に因る大きな地震が起きると思います。
>
> これは、警戒警報でしょうな‥。
これどう見ても飛行機雲…
> これどう見ても飛行機雲…
このところ飛行機雲ができやすい大気なんですよね。
> これどう見ても飛行機雲…
違いが分からないのが人生の分かれ目。
> > これどう見ても飛行機雲…
>
> 違いが分からないのが人生の分かれ目。
勘違いしてる人って、この先ずっと飛行機雲を見て「地震雲」って言うんでしょうね…
誰かが教えてあげない限り
> 勘違いしてる人って、この先ずっと飛行機雲を見て「地震雲」って言うんでしょうね…
> 誰かが教えてあげない限り
でもさ、飛行機雲って言えばいいだけだったらあんたでも出来る程度のことだからなぁ・・。
そんなの惨め過ぎて耐えられない。
> > 勘違いしてる人って、この先ずっと飛行機雲を見て「地震雲」って言うんでしょうね…
> > 誰かが教えてあげない限り
>
> でもさ、飛行機雲って言えばいいだけだったらあんたでも出来る程度のことだからなぁ・・。
>
> そんなの惨め過ぎて耐えられない。
耐えられないなら何もするな
書き込む必要なし
> 長野県松本市上空。
> 西から東へ向かって一本の雲。
塩尻市です。
今日、飛行機がたくさん飛んで、飛行機雲があちら、こちらで出来ています。
> 長野県松本市上空。
> 西から東へ向かって一本の雲。
自分もお墓参りに行く途中に見ましたが
時間は10時20分頃で、雲の出来る先に飛行機が飛んでいましたので安心ください。
ちなみにその後に二機目も飛んでいきました。
同じように一筋の雲をお尻にくつけて。
これは絶対に飛行機雲では無いです。
直線的過ぎる。
乱気流の痕跡も無い。
ハイネットを見ると長野県の南側で小さな震源が増えている。
伊豆の地震もフィリピン海プレートの動きの変化がくさい。
近いうちに深い場所でフィリピン海プレート由来の震源が発生すると思う。
この筋雲よりも南側の広い領域が中くらいに動くと思う。
そして、そんな事態が起きたら、おそらく史上初。
これを見抜けねば、本当のバ○になってしまう‥。
誰かと一緒なんて、絶対に耐えられない。
> これは絶対に飛行機雲では無いです。
> 直線的過ぎる。
> 乱気流の痕跡も無い。
飛行機雲もこれくらい直線的に残りますって。珍しくもないし。
飛行機雲ができるところを見てた人からのレスもあるのにf^_^;)
しまいには誰かをバ○呼ばわりですかε- (´ー`*)
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。