地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

千葉県鴨川市 (13)

NO.60179 タケゾウ 2011/11/02 Wed 16:43 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 144kb 断層雲っぽいかなと思って見ていたら、卵の黄身が2つに細胞分裂したみたいな夕日が…!
思えば3月10日の夕焼けも太陽が2つに割れたようになっていましたよ。


Re: 千葉県鴨川市

NO.60182 タケゾウ 2011/11/02 Wed 17:01 編集
  • 返信する

雲 144kb > 思えば3月10日の夕焼けも太陽が2つに割れたようになっていましたよ。

って自分の記憶が確かかデータフォルダー遡ったら、太陽が2つというより爆発みたいでした。
何かの参考になれば幸いです。


Re^2: 千葉県鴨川市

NO.60187 こちら千葉県南部 2011/11/02 Wed 17:21 編集
  • 返信する

> > 思えば3月10日の夕焼けも太陽が2つに割れたようになっていましたよ。
>
> って自分の記憶が確かかデータフォルダー遡ったら、太陽が2つというより爆発みたいでした。
> 何かの参考になれば幸いです。

こんにちはいやもうこんばんはになりますね
昨日は有難うございましたm(__)m

三月の記憶がよみがえってしう夕日でした。


Re^3: 千葉県鴨川市

NO.60227 タケゾウ 2011/11/02 Wed 21:57 編集
  • 返信する

千葉県南部さんレスありがとうございます。
同じ地区から同じ空を見ていると思うと大変心強いです!
毎日雲を見ていると、普通の雲にも意味があるように思えます。
今日は1日中モコモコの羊雲でしたが、明日雨なのか違うのか、怪しい夕焼けは地震に関係あるのかなど…。


Re^4: 千葉県鴨川市

NO.60252 こちら千葉県南部 2011/11/03 Thu 00:32 編集
  • 返信する

雲 135kb タケゾウさん返信レスありがとうございます。遅くなりすみません。そうですね 私はR410上総地区からの投稿です。こちらこそ勇気を頂けます!今後ともヨロシクお願いします。
さて三月の震災前、六日の夕方の日輪が出た写真と昨日一日に出た写真を送ります。比べて見てください。


Re^5: 千葉県鴨川市

NO.60256 こちら千葉県南部 2011/11/03 Thu 00:43 編集
  • 返信する

雲 135kb これが1日に撮った写真です。
同じ場所で撮影。
いかがですかね

ただ三月の場合はもっと前から前兆たる断層雲が立て続けてありましたよね


Re^6: 千葉県鴨川市

NO.60257 こちら千葉県南部 2011/11/03 Thu 00:47 編集
  • 返信する

雲 135kb もう一枚


Re^7: 千葉県鴨川市

NO.60288 タケゾウ 2011/11/03 Thu 10:18 編集
  • 返信する

雲 144kb こちら千葉県南部さん、おはようございます。
11日の2本の水平な雲は私も撮って過去レスに貼りましたが、こんなに美しく輝いて撮れませんでしたよ…。
携帯買い替えますわ。
3月6日の夕焼けは断層雲らしい雲といい素晴らしいですね。
この太陽の日輪、私が3月8日に撮った太陽と同じようです!
もしかしてこれは貴重な資料なのではないでしょうか?!


Re^8: 千葉県鴨川市

NO.60289 タケゾウ 2011/11/03 Thu 10:28 編集
  • 返信する

> 3月6日の夕焼けは断層雲らしい雲といい素晴らしいですね。
> この太陽の日輪、私が3月8日に撮った太陽と同じようです!

あ〜でも貼り付けてみたら千葉県南部さん程デカく輝く日輪じゃないわ…。
断層雲らしい雲は共通かな〜。
R410は都会に出る時通りますよ(笑)


Re: 千葉県鴨川市

NO.60201 匿名 2011/11/02 Wed 19:11 編集
  • 返信する

雲 135kb > 断層雲っぽいかなと思って見ていたら、卵の黄身が2つに細胞分裂したみたいな夕日が…!
> 思えば3月10日の夕焼けも太陽が2つに割れたようになっていましたよ。

タケゾウさん、きれいに撮れてますね〜
私の住む愛知でもこの夕日見てました!肉眼では太陽からもう一つ太陽が生まれた感じに見えてたのに…
撮影したらこんな感じになっちゃいました
↓↓↓


Re^2: 千葉県鴨川市

NO.60232 タケゾウ 2011/11/02 Wed 22:19 編集
  • 返信する

匿名さんレスありがとうございます。
はるか西の空も同じ断層っぽい雲がかぶさってくるような夕焼けだったんですね!
あの大震災の前兆が千葉県で分かったのか?
西日本で分かるのか?
分からないことだらけですな…。
いや、西日本は東南海地震の危険性がありましたね!


Re: 千葉県鴨川市

NO.60237 撮り空 2011/11/02 Wed 22:44 編集
  • 返信する

> 断層雲っぽいかなと思って見ていたら、卵の黄身が2つに細胞分裂したみたいな夕日が…!
> 思えば3月10日の夕焼けも太陽が2つに割れたようになっていましたよ。

あの日と同じ割れ方をしていますか?
画像は不思議以上にすごく綺麗で、自然が創る美的光景です。


Re^2: 千葉県鴨川市

NO.60245 タケゾウ 2011/11/02 Wed 23:39 編集
  • 返信する

> あの日と同じ割れ方をしていますか?
> 画像は不思議以上にすごく綺麗で、自然が創る美的光景です。

撮り空さんレスありがとうございます。
毎日雲を見ていて、気になると携帯で写真を撮っています。
あの日も太陽がモヤモヤした雲におおわれて怪しい空だったので撮っておきました。
まったく同じ空は二度と無いので、これはと思う雲は撮影しておきたいと思います。


Re: 千葉県鴨川市

NO.60253 なごやん 2011/11/03 Thu 00:37 編集
  • 返信する

16時ごろ、愛知でも割れたような夕日でした。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 60179 千葉県鴨川市 タケゾウ 11/02 16:43
  2. 60182 Re: 千葉県鴨川市 タケゾウ 11/02 17:01
  3. 60187 Re^2: 千葉県鴨川市 こちら千葉県南部 11/02 17:21
  4. 60227 Re^3: 千葉県鴨川市 タケゾウ 11/02 21:57
  5. 60252 Re^4: 千葉県鴨川市 こちら千葉県南部 11/03 00:32
  6. 60256 Re^5: 千葉県鴨川市 こちら千葉県南部 11/03 00:43
  7. 60257 Re^6: 千葉県鴨川市 こちら千葉県南部 11/03 00:47
  8. 60288 Re^7: 千葉県鴨川市 タケゾウ 11/03 10:18
  9. 60289 Re^8: 千葉県鴨川市 タケゾウ 11/03 10:28
  10. 60201 Re: 千葉県鴨川市 匿名 11/02 19:11
  11. 60232 Re^2: 千葉県鴨川市 タケゾウ 11/02 22:19
  12. 60237 Re: 千葉県鴨川市 撮り空 11/02 22:44
  13. 60245 Re^2: 千葉県鴨川市 タケゾウ 11/02 23:39
  14. 60253 Re: 千葉県鴨川市 なごやん 11/03 00:37

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク