地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
先ほど、十一時半頃に撮影しました。
月が赤く不気味です。
山梨県甲州市の西の空でした。
> 先ほど、十一時半頃に撮影しました。
> 月が赤く不気味です。
>
> 山梨県甲州市の西の空でした。
同県民です
NO.60394ムーンさんのスレに写真投稿したものですがやけに赤いね
>
> 同県民です
> NO.60394ムーンさんのスレに写真投稿したものですがやけに赤いよね
はい。
低い位置にあったのですが、今日の茨木の地震もあるので不安です。
地名は正確に。
前にも地名の勘違いで、混乱してた奴いたポイし、他の参加者の人も、出来うる限り正確な地名や方角の記載を頼むわ。
> 地名は正確に。
> 前にも地名の勘違いで、混乱してた奴いたポイし、他の参加者の人も、出来うる限り正確な地名や方角の記載を頼むわ。
山梨って書いてあるし、月は方向分かると思いますが… それでもダメ?
> 地名は正確に。
> 前にも地名の勘違いで、混乱してた奴いたポイし、他の参加者の人も、出来うる限り正確な地名や方角の記載を頼むわ。
書いてあるじゃん..
山梨県甲州市でいいとおもうよ
それ以上に書くことは個人情報にもかかわると思うよ また同県民でスレ主さんの写真撮影場所が写真見て場所がわかってもマナーとしてレス者場所を書き込みことは基本のマナーだとおもうし県名や大まかなことでいいんじゃないかな?
その場所にグーグルアースでポイント入れて月や雲の方向をそれぞれ確認したりしてみればいいと思うな
> 先ほど、十一時半頃に撮影しました。
> 月が赤く不気味です。
>
> 山梨県甲州市の西の空でした。
茨城南部ですが、同じく昨夜11時過ぎに月が赤く不安に思いました…
なにもなければいいのですが。
茨木と茨城の違いの事なんだが…
前後の投稿文面で解らなかったかな、すまない。
> 先ほど、十一時半頃に撮影しました。
> 月が赤く不気味です。
>
> 山梨県甲州市の西の空でした。
こんにちは。
青森県八戸市では、秋になるとオレンジ色の月の鑑賞会があります。
http:スラッシュスラッシュ47news.search.popin.cc/index.html?q=%E3%82%B6%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%9C%88&r=reflink
もうだいぶ前から、月が赤いまたはオレンジなのは低い位置にあるからと何度も解説があるスレが立ってるだろ!!!!
読んでないの?
> もうだいぶ前から、月が赤いまたはオレンジなのは低い位置にあるからと何度も解説があるスレが立ってるだろ!!!!
>
> 読んでないの?
ここにいる常連には何をどんなに説明してもわからないから…カッカしないでスルーしてあげましょ┐('〜`;)┌
それか前兆だ!と嘘でも言ってあげれば気が済むでしょう。。。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。