地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

青森県 (9)

NO.60619 ぬここ 2011/11/05 Sat 07:32 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 11月5日(今日)朝7時頃撮影。
大きすぎて分かりませんが北西が中心で南東に同心円状っぽくなってるの…かも。
全体は確認出来てません。
黒石市の端から弘前市に来ましたがまだ窓から画像と同じ雲が見えます。


Re: 青森県

NO.60624 匿名 2011/11/05 Sat 07:56 編集
  • 返信する

どうやら気象性のようです。
気象衛星画像で確認してみると安心しますよ。


Re: 青森県

NO.60625 とも◆c0xf7D8Z0I 2011/11/05 Sat 07:59 編集
  • 返信する

雲 240kb 主さんの撮影から一時間程経過していますが、秋田からも確認出来ます。北西から北に広い断層ありますね。今日の天気が青森→曇りのち雨。秋田→晴れのち曇りです。昨日の青森からスレも>>60498ありましたので気象性だと思いますが。。。


Re^2: 青森県

NO.60639 ここれって 2011/11/05 Sat 10:57 編集
  • 返信する

雲が上になってますよね?逆が地震雲と言われてるみたいです。この雲は天気も下り坂の為気象性ですね。


Re^3: 青森県

NO.60647 茨城 2011/11/05 Sat 11:35 編集
  • 返信する

> 雲が上になってますよね?逆が地震雲と言われてるみたいです。この雲は天気も下り坂の為気象性ですね。

天気が悪くなるからじゃないかな・・と思って見てたのですが、このように書いてくれると勉強になりますし安心しますね。


Re: 青森県

NO.60652 2011/11/05 Sat 11:50 編集
  • 返信する

すっごい雲やな〜
でもでも地震雲ぢゃなくて
良かったぜよ(^∀^)ノ


Re: 青森県

NO.60690 ぬここ 2011/11/05 Sat 15:33 編集
  • 返信する

レスありがとうございます。
おお…勉強になりました!
何はともあれ気象性のようで良かったです´∀`


Re: 青森県

NO.60742 貞子 2011/11/06 Sun 00:00 編集
  • 返信する

地震性。。。気象性。。。いつから区分が。。。確立されたの。。。


Re^2: 青森県

NO.60757 黒子 2011/11/06 Sun 08:02 編集
  • 返信する

> 地震性。。。気象性。。。いつから区分が。。。確立されたの。。。

地震性と気象性の区分が確率された? どうしてそんな風に捉えちゃうの?
匿名さんや これってさんは この雲が気象で発生してることを説明してくれただけ。
お二人の説明を読んで、 気象性と納得できた人はそれでよし、 納得できない人は警戒したらいい。
貞子さんは、 地震性の可能性もあるのに気象性と決めるのはおかしいって思うのなら、 その理由を、 わかりやすく 正々堂々と伝えましょ、 貞子になって あちこちに 呪文のように書き連ねないで(^_^;)
地震雲は確率されてないのだから、 気象に肯定的な人、 否定的な人、 どっちが正しいってのはないのだから、
相手のことを 敵対視しないで 否定・批判しないで、 互いの意見を尊重しながら この場を共有しましょうよ。


Re^3: 青森県

NO.60762 貞子 2011/11/06 Sun 09:07 編集
  • 返信する

うん。。。わかった。。。ごめんね。。。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 60619 青森県 ぬここ 11/05 07:32
  2. 60624 Re: 青森県 匿名 11/05 07:56
  3. 60625 Re: 青森県 とも◆c0xf7D8Z0I 11/05 07:59
  4. 60639 Re^2: 青森県 ここれって 11/05 10:57
  5. 60647 Re^3: 青森県 茨城 11/05 11:35
  6. 60652 Re: 青森県 11/05 11:50
  7. 60690 Re: 青森県 ぬここ 11/05 15:33
  8. 60742 Re: 青森県 貞子 11/06 00:00
  9. 60757 Re^2: 青森県 黒子 11/06 08:02
  10. 60762 Re^3: 青森県 貞子 11/06 09:07

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク