地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
何人かの方が投稿されているようですが、飛行機雲のようですね。
このように渦巻き状にもなりますから。
上手く撮られた美しい写真ですね。
(x_x;)竜巻雲みたいな迫力ですね(;_;)
形を変えず暫く動かずあったなら@週間くらい気をつけた方がいいかもですね(;_;)
> (x_x;)竜巻雲みたいな迫力ですね(;_;)
> 形を変えず暫く動かずあったなら@週間くらい気をつけた方がいいかもですね(;_;)
飛行機雲だと思いますよ
飛行機雲の特徴がよく出てるんで
見慣れない人にとったら竜巻雲の見本みたいな雲ですけどね
それから参考までに、飛行機雲も形を変えずに暫く動かないこともありますよ
上空を
今日は何機も飛んでいくのを見ました。
写真も飛行機雲ですね。。
これ、飛行機雲でわ無いです、ほぼ地震雲です、いったん注意しった方がいいかもね。
> これ、飛行機雲でわ無いです、ほぼ地震雲です、いったん注意しった方がいいかもね。
飛行機雲でないことに同感です。
しかし「ほぼ地震雲です」と断定するのは疑問です。
> > これ、飛行機雲でわ無いです、ほぼ地震雲です、いったん注意しった方がいいかもね。
>
> 飛行機雲でないことに同感です。
> しかし「ほぼ地震雲です」と断定するのは疑問です。
レスされてるプリウスさんは飛行機雲が出来るところを見ていたみたいですよー。それでも飛行機雲ではないと?
> レスされてるプリウスさんは飛行機雲が出来るところを見ていたみたいですよー。それでも飛行機雲ではないと?
写真の雲の大きさを特徴を良く見てくださいよ !
写真の雲に比べたら飛行機雲は米粒くらいです。
プリウスさんは飛行機が飛んでいるのを見た場所と時刻は書いてませし、スレ立aaさんが目撃した場所と時間が同じと判断するのは疑問ですので飛行機雲たど断定するのは大いに疑問です。
> 写真の雲の大きさを特徴を良く見てくださいよ !
> 写真の雲に比べたら飛行機雲は米粒くらいです。
写真の飛行機雲は広がってますからね(^_^;)
飛行機雲は時間の経過とともに元の何倍にも広がるし渦巻いたようにもなりますから。
飛行機雲が広がることを知らない、この雲と飛行機雲の大きさを比べてしまうぴぃちゃんさん、ぜひもっと飛行機雲を見て知ってほしいです。
> 飛行機雲は時間の経過とともに元の何倍にも広がるし渦巻いたようにもなりますから。
お言葉を返すようで恐縮ですが
飛行機雲は時間の経過とともに消え去りますよ !
> お言葉を返すようで恐縮ですが
> 飛行機雲は時間の経過とともに消え去りますよ !
あっという間に消え去るものもあれば、時間をかけて少しずつ消えていくもの、一時間以上ほぼ形を変えずにいるもの……形の変化と同様、消え方も様々です。
一年と言いたいところですけど、一ヶ月でもいいですから、毎日飛行機雲を観察してみてください。
ぴぃちゃんさん
飛行機雲は、上空の気象条件によっては長時間残ったり、大きく広がったり厚みのある雲になったと様々に変化したりします。
えーとさんがおっしゃるように、暫く観察してみるとよくわかりますよ。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。