地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

埼玉北部 (18)

NO.61439 さち 2011/11/10 Thu 10:19 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 農作業していて、1時間程あまり動きのない雲で、波雲の中に円を描くように抜けたところがあります。

近くに櫛引断層があるので心配です。


Re: 埼玉北部

NO.61442 ひろ 2011/11/10 Thu 10:23 編集
  • 返信する

> 農作業していて、1時間程あまり動きのない雲で、波雲の中に円を描くように抜けたところがあります。
>
> 近くに櫛引断層があるので心配です。

すごいですね、これ!怖いぃ〜〜〜


Re: 埼玉北部

NO.61444 宮城の留美 2011/11/10 Thu 10:26 編集
  • 返信する

> 農作業していて、1時間程あまり動きのない雲で、波雲の中に円を描くように抜けたところがあります。
>
> 近くに櫛引断層があるので心配です。

こんにちは。
まだ、その雲は見える範囲ですか?
出来れば広範囲の状態を撮影していただけたら…と思います。
興味がわく画像ですね♪


Re^2: 埼玉北部

NO.61451 愛知県です 2011/11/10 Thu 10:51 編集
  • 返信する

> > 農作業していて、1時間程あまり動きのない雲で、波雲の中に円を描くように抜けたところがあります。
> >
> > 近くに櫛引断層があるので心配です。
>
> こんにちは。
> まだ、その雲は見える範囲ですか?
> 出来れば広範囲の状態を撮影していただけたら…と思います。
> 興味がわく画像ですね♪

恐い雲ですねΣ( ̄□ ̄;)
しかも断層があるとか・・・・・・
私も広範囲の画像が見たいです!
まだ雲が出てて、お時間があればお願いします!!


Re: 埼玉北部

NO.61458 匿名◆W39/wQTPc. 2011/11/10 Thu 11:02 編集
  • 返信する

> 農作業していて、1時間程あまり動きのない雲で、波雲の中に円を描くように抜けたところがあります。
>
> 近くに櫛引断層があるので心配です。

山梨では一昨日から東と西の空模様が極端に違ってます まるで上空で雲同士が喧嘩しているような感じです 今日も今この時間 東は鱗、西ウロコなくモヤかかった空が断層状雲がみえてます


Re: 埼玉北部

NO.61459 なお 2011/11/10 Thu 11:03 編集
  • 返信する

雲 240kb >出来れば広範囲の状態を撮影していただけたら…と思います。
こんな感じでよろしいでしょうか?
珍しいので撮ってました。

群馬南部在住です。東から西まで波状雲でした。
気象性ならいいのですが・・・。


Re^2: 埼玉北部

NO.61465 TETRA 2011/11/10 Thu 11:22 編集
  • 返信する

さちさん こんにちは
写真すごく参考になります

なおさん
写真ありがとうございます
これもまた上手く撮影されていますね

お二方さま珍しい写真をありがとうございました
まるで海を游ぐ鯨みたいです 凄いですね


Re: 埼玉北部

NO.61460 へそ@埼玉 2011/11/10 Thu 11:03 編集
  • 返信する

> 農作業していて、1時間程あまり動きのない雲で、波雲の中に円を描くように抜けたところがあります。
>
> 近くに櫛引断層があるので心配です。

これは、朝からの同じような雲の投稿の乱立には埋もれてほしくないスレです。

雲のすっぽ抜けを注視している体感の方もいますね。
同県人としてとても気になります。なぜこんな現象が…。
詳しい方の解説をぜひ聞きたいです。


Re: 埼玉北部

NO.61462 さち 2011/11/10 Thu 11:14 編集
  • 返信する

雲 180kb 少し遅れましたが、もう一枚写真を添付します。 これが最大範囲の写真です。


Re^2: 埼玉北部

NO.61466 きき 2011/11/10 Thu 11:27 編集
  • 返信する

1枚目の写真はなんだかUFOを想像させ楽しく拝見させていただきました。
昨夜は雲の流れが早かったが、今日はうってかわって動かない雲が多いですね。


Re^2: 埼玉北部

NO.61468 宮城の留美 2011/11/10 Thu 11:32 編集
  • 返信する

さちサン
なおサン

画像ありがとうございます。

お二人ともナイス画像ですね♪

なかなかお目にかからない現象だと思います。

二枚目のさちサンの画像は、うろこ雲から魚が抜け出てきた様にも見えて怖い…と言うよりは、ファンタジー的にも見えます♪

地震に関係あるか無いかは別として、いいものを見させて頂きました。


穴あき雲

NO.61474 青森K◆Fr4kVbhdyM 2011/11/10 Thu 12:04 編集
  • 返信する

雲 240kb こんにちは。
さちサン、なおサン、その後の経過を知りたいのですが・・・
私が貼った画像のような、穴あき雲になっていないでしょうか?


Re: 埼玉北部

NO.61477 ジュウザ 2011/11/10 Thu 12:09 編集
  • 返信する

雲 240kb > 農作業していて、1時間程あまり動きのない雲で、波雲の中に円を描くように抜けたところがあります。
>
> 近くに櫛引断層があるので心配です。

大きな円ですね。
ホールパンチ雲になりかけている感じに見えます。
以前、この板でも雲に穴が出来て、穴の中に蓮の花のような雲が現れる画像がありました。
一緒かどうかはわかりませんが『ホールパンチ雲』でググると画像が出てきます。
このような大きな感じではないですが、10月1日の16:20頃に仙台市青葉区秋保温泉街より南側上空にあった雲の画像を貼っておきます。


Re: 埼玉北部

NO.61486 ぴょう 2011/11/10 Thu 12:56 編集
  • 返信する

さちさん
なおさん

すごい雲ですね〜。
お二方とも、西部よりかなぁ。
私は、群馬南東部で毎日、雲を眺めていますが発見できませんでした。

現在は、大量?!波波雲や大きな鱗雲が西から東へゆったりと流れています。
まだ昼なのに、なんとなく夕方みたいな西の空色です。

青森さんの画像みたいな雲、、見てみたいけど実際みたら腰抜けそうですね。


すごい

NO.61545 きゃらめり 2011/11/10 Thu 17:01 編集
  • 返信する

これはすごいですね。

不気味です。

すごい雲でビックリしました。
ほんとに地震が来たら、この雲はもっと調べたほうがよさげな怪しさですね。

このスレ大事っぽい。


Re: すごい

NO.61551 え? 2011/11/10 Thu 17:06 編集
  • 返信する

> ほんとに地震が来たら、この雲はもっと調べたほうがよさげな怪しさですね。

ホール・パンチ雲って地震雲じゃないでしょ!?


Re: すごい

NO.61555 ちょw 2011/11/10 Thu 17:11 編集
  • 返信する

> これはすごいですね。
>
> 不気味です。
>
> すごい雲でビックリしました。
> ほんとに地震が来たら、この雲はもっと調べたほうがよさげな怪しさですね。
>
> このスレ大事っぽい。

気象性雲の一端現象ですよwww

ただ、綺麗な状態が珍しいって点で稀少です。


Re: 埼玉北部

NO.61574 なお 2011/11/10 Thu 18:34 編集
  • 返信する

投稿後に外出しておりました。
こちらを撮影したのは10時10分でした。

青森K◆Fr4kVbhdyMさん
撮影から約1時間後の外出の際に確認したら、円状に抜けた所は消滅して普通の波状雲になっていたと思います。
その後の経過も大事なんですね。今後は経過も撮影したいと思います。

ぴょうさん
東部からは見られなかったのですね・・・。
残念でしたね。
私は中毛在住です。


ホールパンチ雲

NO.61585 カブ@茨城北部 2011/11/10 Thu 19:11 編集
  • 返信する

雲 240kb 茨城県日立市から南の空、今日の10時37分撮影です。
窓を開けてみてビックリ!UFOが通過した穴かと思いました。
高積雲に穴が開きやすい気象条件だったのですね、いつから穴が開いていたかは判りませんが、10分ぐらいで塞がってしまいました。

ホールパンチ雲ですか、また勉強になりました。
青森Kさん、ジュウザさん、ありがとうございます。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 61439 埼玉北部 さち 11/10 10:19
  2. 61442 Re: 埼玉北部 ひろ 11/10 10:23
  3. 61444 Re: 埼玉北部 宮城の留美 11/10 10:26
  4. 61451 Re^2: 埼玉北部 愛知県です 11/10 10:51
  5. 61458 Re: 埼玉北部 匿名◆W39/wQTPc. 11/10 11:02
  6. 61459 Re: 埼玉北部 なお 11/10 11:03
  7. 61465 Re^2: 埼玉北部 TETRA 11/10 11:22
  8. 61460 Re: 埼玉北部 へそ@埼玉 11/10 11:03
  9. 61462 Re: 埼玉北部 さち 11/10 11:14
  10. 61466 Re^2: 埼玉北部 きき 11/10 11:27
  11. 61468 Re^2: 埼玉北部 宮城の留美 11/10 11:32
  12. 61474 穴あき雲 青森K◆Fr4kVbhdyM 11/10 12:04
  13. 61477 Re: 埼玉北部 ジュウザ 11/10 12:09
  14. 61486 Re: 埼玉北部 ぴょう 11/10 12:56
  15. 61545 すごい きゃらめり 11/10 17:01
  16. 61551 Re: すごい え? 11/10 17:06
  17. 61555 Re: すごい ちょw 11/10 17:11
  18. 61574 Re: 埼玉北部 なお 11/10 18:34
  19. 61585 ホールパンチ雲 カブ@茨城北部 11/10 19:11

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク