地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

Bright-Doorさんへ (23)

NO.61677 ゆら 2011/11/10 Thu 23:40 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

Bright-Doorさんに教えてほしいのですが、地震雲は存在しますか?


Re: Bright-Doorさんへ

NO.61682 横浜 2011/11/10 Thu 23:50 編集
  • 返信する

私も聞きたいです。
このところ、凄い威圧感がある波々の雲が見られますが、本当に気象性なのか疑問です。今まで、こんなに空を見上げ雲を観察した事がなかったので、知らなかっただけなのかもしれませんが、あまりに威圧感があり怖いです…
いつも冷静で適切な答えを出してくれるブライトさんにご意見が聞けたら嬉しいです。


Re: Bright-Doorさんへ

NO.61684 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/11/10 Thu 23:56 編集
  • 返信する

NO.61677 ゆらさん

> Bright-Doorさんに教えてほしいのですが、地震雲は存在しますか?

以前から、多くの方から同じようなご質問を頂いておりますが、今晩はさきほど、別のスレッドにいつもと少し違う角度から回答してみましたので、こちら>>61679をご覧になってみて下さい。

あ、それから、久しぶりに、フォーラムにも投稿してみました。
http:jisforum.com/yochi/article_9886.html


Re^2: Bright-Doorさんへ

NO.61701 ゆら 2011/11/11 Fri 00:35 編集
  • 返信する

質問に答えて頂きありがとうございます。こんなにも、今までに地震雲かもしれないと投稿されている雲の中に、Bright-Doorさんが認める地震雲はないのですね。震災前は、雲などあまり気にして見る事がなかったのですが、震災以来見る雲は、私にとっては地震雲の様に思えることがたびたびありました。自分では、この掲示板などで地震雲を学んできた気がしますが、少し残念です。


Re^3: Bright-Doorさんへ

NO.61708 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/11/11 Fri 00:57 編集
  • 返信する

NO.61701 ゆらさん

> 震災前は、雲などあまり気にして見る事がなかった

という方には、急がば回れになりますが、せめて1〜2年、春夏秋冬四季折々の空に浮かぶ「普通の雲」には、果たしてどれだけ豊富な表情(一見不気味に見える物も含めて)のバリエーションがあるか、を目に焼き付けてみることを、僭越ながらご提案させていただく無礼をお許しいただければ幸いです。

> 自分では、この掲示板などで地震雲を学んできた気がしますが、少し残念です。

「地震雲」について学ばれるのは大変結構なことです。その中でたったひとつ頭の片隅に入れておいていただきたいのは、「地震雲に関して解明された事象は皆無であり、定説っぽい語り口でまことしやかに語られることも含めた全てが、今後の検証を必要とする仮説のみ」という真実です。ぜひ、地震雲を学ぶのと同じ時間をかけて、本来の気象や雲についてもバランスよく学んでみていただいて、私の言ってたことはこれだったのか、と気づいていただける日がいつか来ることを願っております。


Re^4: Bright-Doorさんへ

NO.61710 ゆら 2011/11/11 Fri 01:11 編集
  • 返信する

的確な助言ありがとうございました。


Re^4: Bright-Doorさんへ

NO.61728 匿名2 2011/11/11 Fri 03:19 編集
  • 返信する

> 「地震雲」について学ばれるのは大変結構なことです。その中でたったひとつ頭の片隅に入れておいていただきたいのは、「地震雲に関して解明された事象は皆無であり、定説っぽい語り口でまことしやかに語られることも含めた全てが、今後の検証を必要とする仮説のみ」という真実です。ぜひ、地震雲を学ぶのと同じ時間をかけて、本来の気象や雲についてもバランスよく学んでみていただいて、私の言ってたことはこれだったのか、と気づいていただける日がいつか来ることを願っております。

ブライトさんへ

何時も詳しい雲の解説をしていただきまして有り難うございます。
矢継ぎ早で申し訳ありません… 以前より気になっていることなんですが
この掲示板に示されている 「地震雲の参考資料集」に9種類の地震雲が詳細に説明されています。 ブライトさんは上記に「地震雲に関して解明された事象は皆無…」とおおせになられました。
この掲示板の趣旨と矛盾してしまうことになるのでは…と心配になってしまいました。 このことについてはどのようにお考えになられますでしょうか
気を悪くされたようでしたらごめんなさい


Re^5: Bright-Doorさんへ

NO.61732 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/11/11 Fri 06:16 編集
  • 返信する

匿名2さん

> この掲示板に示されている 「地震雲の参考資料集」に9種類の地震雲が詳細に説明されています。 ブライトさんは上記に「地震雲に関して解明された事象は皆無…」とおおせになられました。
> この掲示板の趣旨と矛盾してしまうことになるのでは…と心配になってしまいました。 このことについてはどのようにお考えになられますでしょうか

このサイトに書いてある文言をよく見てみると、私の指摘よりは薄めではありますが、断定調ではないニュアンスとして、同じ意味合いのことが含みを持たせる形で表現されています。例として【 】の印で強調してみますと、

「地震雲の形あれこれ」には
***************************************
地震雲の形は様々です。図解にあるような雲が地震雲【とされています。】
地震雲から感じる凄みや不気味さが強ければ強いほど、大きな地震が来る【と言われています】が、気象上の雲や、飛行機雲など地震雲と【見間違えやすい雲もあります】ので、注意が必要です。
***************************************

***************************************
こちらのページでは地震雲博士として知られる上出孝之氏が分類した8種類の地震雲形状をベースに、地震雲の特徴や形を紹介しています。
地震雲に関する情報は研究中のものですので、【正しい情報ではない可能性】があります。
***************************************

「地震雲Q&A」には
***************************************
地震雲と形が似ている一般の雲もありますが、地震雲の場合は形を変えずに風の影響を受けず、その場にとどまる【と言われています】。
***************************************

不肖Bright-Doorが僭越ながら管 理 人さんにご提案させていただきたいのは、気象学上の既知の雲の分類に関する知識が充分でない大多数の方々に、こういった情報だけを一方的に植え付けるのではなく、気象学上の既知の雲の分類に関する知識についてもバランスよく紹介していただきたい、という点です。

あと、皆さんがよく引用されている利用規約の第一条

「当掲示板へ書き込める内容は、一般的に地震雲と呼ばれる雲や、地震の前兆と疑わしい空の様子の目撃報告のみです。地震雲の存在や、地震雲による地震予知の信憑性などをテーマにした討論は取り扱わないものとします。
当掲示板は、地震雲による地震予知の可能性を信じ、防災につながる事を願っています。より多くの方に情報提供いただけるよう、投稿しやすい環境づくりにご協力下さい。」

ですが、地震雲に関する解明済みの情報は皆無である、という事実から考えれば、やや矛盾を含んだ内容といえるのではないでしょうか。


Bright-Doorさんは震災前日も

NO.61721 匿名 2011/11/11 Fri 02:48 編集
  • 返信する

地震雲じゃないと熱弁してましたよ
まだいることに驚き


Re: Bright-Doorさんは震災前日も

NO.61733 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/11/11 Fri 06:22 編集
  • 返信する

> Bright-Doorさんは震災前日も地震雲じゃないと熱弁してましたよ

過去ログ(私は一切、削除や改ざんをしていません。削除されたとすれば、それは別の方がされたことです)を見れば判るとおり、そのような事実はありません。

http:kumobbs.com/1103/index.php?mode=search&word=Bright-Door&cond=and&page=7

何度も同じことを繰り返しますが、雲と地震との間の関連の有無について申し上げていますが、地震が来ないという趣旨のことは一度も申し上げたことはありません。逆に、折りに触れて

「この現象の発生後に大きな地震があったから関連あるだろう、という人もありますが、この現象自体、頻繁に起きる現象ですから、タイミングだけ見ていれば、大地震が続くように感じられることがあるのは当然のことです。目撃されたことによって警戒を高める必要はありませんが、今後も当面は「前兆では?」といわれる現象報告の有無にかかわらず、余震や誘発と考えられる大地震に対する備えを解けない時期はこれからもしばらく続きます。」

という趣旨は繰り返し申し上げています。


Re^2: Bright-Doorさんは震災前

NO.61741 傍観者 2011/11/11 Fri 07:30 編集
  • 返信する

おそらく皆さんが感じている違和感をブライトさんに質問します。

一体何が目的でこの掲示板を見ているんですか?

これも気分を害するようでしたら申し訳ありませんが、これをはっきりさせないとスレ主さんのような質問がこれからも続くと思います。

ちなみに自分は自分が感じた違和感が、自分だけなのかまた他の地域はどうなのかの参考に見させて頂いてます。


Re^3: Bright-Doorさんは震災前・

NO.61744 横浜 2011/11/11 Fri 07:58 編集
  • 返信する

朝早くから、たくさんの質問に答えて頂いておりますが、ブライトさんが寝る時間がないんじゃないかと心配です…。
いつもありがとうございます。お体気を付けてください。


Re^3: Bright-Doorさんは震災前? istyl

NO.61754 くも 2011/11/11 Fri 08:55 編集
  • 返信する

> ちなみに自分は自分が感じた違和感が、自分だけなのかまた他の地域はどうなのかの参考に見させて頂いてます。


私も参考に見させて頂いてます。同感です。
Bright-Doorさんは、不安を消すためのに投稿していただいているのかも知れませんが、ただいつも否定しているコメントをみると、なにか違和感を感じてしまいます。

『地震雲かも?』→
『私の地域からも見える!』→
『気をつけよう』
ぐらいな、気持ちでみているので…。

専門的な否定を、期待している方だけが見ている訳ではないのでは?
と、私は感じています。


Re^4: Bright-Doorさんは震災前? istyl

NO.61770 匿名 2011/11/11 Fri 12:12 編集
  • 返信する

>
> 『地震雲かも?』→
> 『私の地域からも見える!』→
> 『気をつけよう』
> ぐらいな、気持ちでみているので…。
>
> 専門的な否定を、期待している方だけが見ている訳ではないのでは?
> と、私は感じています。

↑ それじゃダメだよ!
  違うことは違うといってあげないと。
  だからいつまでも普通に気象のせいの雲も  飛行機雲も地震雲だ!警戒だ!っていう人  があふれてくるんだから。
  違うとわかるものは教えてあげないと。


Re^2: Bright-Doorさんは震災前

NO.61743 フォルテ 2011/11/11 Fri 07:52 編集
  • 返信する

brightさんの見解、よく伝わってきました。
色々な意見はあると思いますが、私はbrightさんの見解いつも参考にさせて頂いてます。今回のbrightさんの書き込み、分かりやすく読ませて頂きました。


Re^3: Bright-Doorさんは震災前

NO.61755 トクメイ 2011/11/11 Fri 09:01 編集
  • 返信する

〉今回のbrightさんの書き込み、分かりやすく読ませて頂きました。

自分もある程度納得した1人。見た事もない様な不気味な雲が実際、目撃されてるが地震との因果関係は検証されてない。
その通りかもしれない。

ブライトさんの言うことは正論です。ブライトさんを叩く前に、巨額な資金を投入しても結局地震予知に、手も足も出ない研究者に苛立ちの矛先を向けてみたら?
とは言っても、国を上げて研究者、教授も頑張っている。それでも
地震雲と【言われている】【思われる】と言った、言い回しに留まっている。

それをブライトさんは冷静に述べているだけであって、[地震が来ない]とは言ってない。
ブライトさんが本当の所、何者か?気になるが、ブライトさんを支持します。


Re^4: Bright-Doorさんは震災前

NO.61763 @東京 2011/11/11 Fri 11:35 編集
  • 返信する

「地震雲ではないと指摘されたとしても、地震には常に備えておくべき」というスタンスでいればいいのではないでしょうか。

個人的にはBright-Doorさんが「地震雲ではない」とご指摘くださったことに安心しつつも、地震に対する備えの姿勢は変えません。地震雲は防災情報のひとつであって、信憑性としては個人的にはやや低めに設定してます。

この掲示板は「地震雲掲示板」なのであって、それ以外の雲のスレが乱立するのはおかしいと思います。

まずは個々で初歩的な知識を得ることが必要なのではないでしょうか。

2chの地震雲スレとか勉強になりますよ。


Re^5: Bright-Doorさんは震災前

NO.61769 とくめい 2011/11/11 Fri 12:09 編集
  • 返信する

ブライトさんの言ってることが 正しいのであれば なぜ このような掲示板があるのでしょうか?


Re^6: Bright-Doorさんは震災前

NO.61771 匿名 2011/11/11 Fri 12:20 編集
  • 返信する

> ブライトさんの言ってることが 正しいのであれば なぜ このような掲示板があるのでしょうか?

正しい・正しくないじゃなく、普通にあっていいんじゃないの?
そんなこと言ってたら『へりくつ』と言われちゃいますよ。

そんなにすべて地震雲にしたいの?
心配ですね!とか言い合っていたいの?

地震雲じゃなかったら教えて安心させてあげるのが普通だよ。


Re^7: Bright-Doorさんは震災

NO.61810 はて 2011/11/11 Fri 17:31 編集
  • 返信する

これは地震雲じゃない気象性の雲です、なんてコメントをよくされますが地震雲も雲なんだから大気現象、つまり気象性なのでは?


Re^8: Bright-Doorさんは震災

NO.61836 用心亡 2011/11/11 Fri 20:06 編集
  • 返信する

> これは地震雲じゃない気象性の雲です、なんてコメントをよくされますが地震雲も雲なんだから大気現象、つまり気象性なのでは?

これは、オレもそう思うね。
というか、そうでない筈が無いでしょうな。
例えば、飛行機雲が仮に地震雲とするならば、
飛行機は毎日上空を飛び交っているわけだが、毎日現れるものでは無いよね。
また、飛行機雲が判別出来る方ならば、とてつも無く発達することも知っていると思うけど、
それもやはり、毎日では無い。
つまり大気現象として影響を受けた表現の違いという事になるよね。
だからまぁ、人為的な気象性雲とでも言うのかね。
だから、地震雲が存在するとしても、一般的には気象雲として扱われているだろうね。

あと、水平アークは〇月から〇月の間は発生しないから地震とは無縁である。または、地震の起こらない国でもアーク現象が観測されている。
とかの否定もよくあるけども、前者の方は、地震と関係が有ろうとも、それに準ずる事になるのが当然だろうね。
後者は、極端な話し、飛行機雲が出来るならば当然アーク現象が見られても不思議では無いよね。
要するに大気中での条件が整い、巻雲や巻層雲となれば虹色の雲は普通に浮かぶでしょうな。
ブライトくんはどう思う?
と、尋ねても、彼のレスがずっぽり消えてる様子を見ると、投稿拒否で返答無理かもしれんな。


Re: Bright-Doorさんへ

NO.61830 トクメ 2011/11/11 Fri 18:48 編集
  • 返信する

Bright-Doorさんにも地震雲の存在の有無は分からないのではないでしょうか?


Re^2: Bright-Doorさんへ

NO.61840 ココア 2011/11/11 Fri 20:53 編集
  • 返信する

雲 120kb > Bright-Doorさんにも地震雲の存在の有無は分からないのではないでしょうか?

地震雲 実際の体験です
今年の9月6日 14時頃ろ 地震雲とは?と同じ雲を撮影し その数十分後 震度5を体験しました

茨城県筑西北 一本ながーい帯雲 北東から西南方面に延びていました

その後 一時間がけいかすると 帯雲の形は 変わりなし 全体的に西空の下に移動していました

地震雲も 形は 変わらない でも 移動していました


Re^3: Bright-Doorさんへ

NO.61876 なな 2011/11/12 Sat 08:45 編集
  • 返信する

> 地震雲 実際の体験です

その雲、地震雲じゃないんじゃないですか。
夏前や、夏の終わりや、秋に、ふつーに見ますよ。
ここにも何回も投稿あったけど、地震無かったし。
地震があった時、出てたってだけじゃないですか。
地震があった時に出てても、一回だけじゃ地震雲とは言えないらしいですよ。
何回も確認しないといけないって。
「地震雲である可能性は否定しませんが、気象で発生していることが明確な……(でしたっけ?)」な雲ですよね?ブライトさん。
夏っぽくてカッコいい雲じゃないですか!


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 61677 Bright-Doorさんへ ゆら 11/10 23:40
  2. 61682 Re: Bright-Doorさんへ 横浜 11/10 23:50
  3. 61684 Re: Bright-Doorさんへ Bright-Door◆r/5DVWQEdE 11/10 23:56
  4. 61701 Re^2: Bright-Doorさんへ ゆら 11/11 00:35
  5. 61708 Re^3: Bright-Doorさんへ Bright-Door◆r/5DVWQEdE 11/11 00:57
  6. 61710 Re^4: Bright-Doorさんへ ゆら 11/11 01:11
  7. 61728 Re^4: Bright-Doorさんへ 匿名2 11/11 03:19
  8. 61732 Re^5: Bright-Doorさんへ Bright-Door◆r/5DVWQEdE 11/11 06:16
  9. 61721 Bright-Doorさんは震災前日も 匿名 11/11 02:48
  10. 61733 Re: Bright-Doorさんは震災前日も Bright-Door◆r/5DVWQEdE 11/11 06:22
  11. 61741 Re^2: Bright-Doorさんは震災前 傍観者 11/11 07:30
  12. 61744 Re^3: Bright-Doorさんは震災前・ 横浜 11/11 07:58
  13. 61754 Re^3: Bright-Doorさんは震災前? istyl くも 11/11 08:55
  14. 61770 Re^4: Bright-Doorさんは震災前? istyl 匿名 11/11 12:12
  15. 61743 Re^2: Bright-Doorさんは震災前 フォルテ 11/11 07:52
  16. 61755 Re^3: Bright-Doorさんは震災前 トクメイ 11/11 09:01
  17. 61763 Re^4: Bright-Doorさんは震災前 @東京 11/11 11:35
  18. 61769 Re^5: Bright-Doorさんは震災前 とくめい 11/11 12:09
  19. 61771 Re^6: Bright-Doorさんは震災前 匿名 11/11 12:20
  20. 61810 Re^7: Bright-Doorさんは震災 はて 11/11 17:31
  21. 61836 Re^8: Bright-Doorさんは震災 用心亡 11/11 20:06
  22. 61830 Re: Bright-Doorさんへ トクメ 11/11 18:48
  23. 61840 Re^2: Bright-Doorさんへ ココア 11/11 20:53
  24. 61876 Re^3: Bright-Doorさんへ なな 11/12 08:45

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク