地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

扇状に動いた雲 (7)

NO.62004 ゆみ 2011/11/12 Sat 22:33 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 三重県鈴鹿市西条より西北西の方向
11月12日11時56分

「飛行機雲にしてはやけに垂直だな、あれじゃロケット雲だ!」
と思いつつ見てたら、なんと扇がひらくように動いていました。周囲の雲はそんなに動いたようには見えなかったんですけど。びっくりして写真を撮りました。
これって、どうなってるんでしょう?


扇状に動いた雲(2)

NO.62006 ゆみ 2011/11/12 Sat 22:35 編集
  • 返信する

雲 180kb 2枚目です


Re: 扇状に動いた雲(2)

NO.62008 ゆみ 2011/11/12 Sat 22:37 編集
  • 返信する

雲 180kb > 5枚目です


扇状に動いた雲(2)

NO.62081 ひな 2011/11/13 Sun 01:36 編集
  • 返信する

私も西条にすんでますが18時半くらいに垂直に月の真下にでてる竜巻雲見ましたm(__)m


Re: 扇状に動いた雲

NO.62018 青森K◆Fr4kVbhdyM 2011/11/12 Sat 23:25 編集
  • 返信する

雲 240kb こんばんは。
飛行機雲が風に流されたものですね。縦に見えるのは、飛行機が ゆみさんに真正面から向かって来たからです。(参考図A〜B)


Re^2: 扇状に動いた雲

NO.62030 ゆみ 2011/11/12 Sat 23:42 編集
  • 返信する

> こんばんは。
> 飛行機雲が風に流されたものですね。縦に見えるのは、飛行機が ゆみさんに真正面から向かって来たからです。(参考図A〜B)

わかりやすい解説ありがとうございます! 自分がよくわからないものって気持ち悪いですが、科学的に説明してもらってスッキリしました。


Re: 扇状に動いた雲

NO.62026 たい 2011/11/12 Sat 23:39 編集
  • 返信する

曲がりもせずに直線のまま傾くとは!


Re^2: 扇状に動いた雲

NO.62102 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/11/13 Sun 07:48 編集
  • 返信する

雲 240kb NO.62026 たいさん

> 曲がりもせずに直線のまま傾くとは!

左は、投稿された3枚を合成してみた物です。

飛行機雲が形成されるような高い空では、ある高度の層の一定の面積全体で幅の広いベルトコンベアのように均等な風が吹くことがよくあります。ここに地面と平行、つまり水平に横たわった線状の雲があれば、最初は「A-A'」の位置に見えていた雲が、「B-B'」さらに「C-C'」の位置に移動してゆきます。遠近法による錯覚を忘れてこれを眺めると「扇状に動く」や「傾いてゆく」、さらに同じような雲が複数本ある場合なら「プロペラ状に回転」と表現される見え方となります。

なお、高度ごとに異なる風が吹いているため、実際に垂直に立ち上がった雲は以下URLの連続写真のように、たちまち姿が崩れてゆき、一定の形を保ち続けることはありません。
http:www.flickr.c●om/photos/leebennett/sets/72157615342214244/
(●を削除)


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 62004 扇状に動いた雲 ゆみ 11/12 22:33
  2. 62006 扇状に動いた雲(2) ゆみ 11/12 22:35
  3. 62008 Re: 扇状に動いた雲(2) ゆみ 11/12 22:37
  4. 62081 扇状に動いた雲(2) ひな 11/13 01:36
  5. 62018 Re: 扇状に動いた雲 青森K◆Fr4kVbhdyM 11/12 23:25
  6. 62030 Re^2: 扇状に動いた雲 ゆみ 11/12 23:42
  7. 62026 Re: 扇状に動いた雲 たい 11/12 23:39
  8. 62102 Re^2: 扇状に動いた雲 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 11/13 07:48

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク