地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

南の方から12日と13日 2)13日 (4)

NO.62117 プーサンタプー 2011/11/13 Sun 10:07 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 13日。本日の空です。


Re: 南の方から12日と13日 2)13日

NO.62122 ボス 2011/11/13 Sun 10:33 編集
  • 返信する

> 13日。本日の空です。
場所はどこでしょうか?教えてください。


Re^2: 南の方から12日と13日 2)13日

NO.62137 プーサンタプー 2011/11/13 Sun 14:09 編集
  • 返信する

> > 13日。本日の空です。
> 場所はどこでしょうか?教えてください。

東京都あきる野市です。


Re^3: 南の方から12日と13日 2)

NO.62268 ミュウ◆wT6973hky6 2011/11/14 Mon 09:05 編集
  • 返信する

プーサンタプーさん、おはようございます。

雲の形は違うのですけど、どちらも秋に見られることが多い巻雲(けんうん)という雲だと思います。
巻雲には10種類の形の雲があるのですけど、どの雲も そんなふうに一ヶ所からふき出すように現れるのが特徴だそうです。
放射状に見えるのは遠近法でそのように見えるのであって(天頂側(手前側)が広がっているように見える)、実際はほぼ平行に並んでいるのだそうです。
初めて見ると 放射状地震雲?と不安になられる方が多いみたいですけど、心配の要らない雲だと思います。

それから、写真を何枚か投稿される時は スレッドはひとつにまとめてですねっ。一人の方がいくつもスレッドを立てると、他の方の投稿が下がってしまいますので。返信で画像の添付もできますので、また投稿される際は そのようにされてみてください☆


Re^4: 南の方から12日と13日 2)

NO.62900 プーサンタプー 2011/11/18 Fri 21:31 編集
  • 返信する

> ミュウさん、こんばんは。
>
> すっかり返信が遅くなりまして、すみません。
> まったくのド素人で、少し変わった雲と思い、始めて送りました。
> 雲の事だけでなく、投稿に至る過程もわかりやすく入れて頂いて、ありがとうございました。
> まだまだ勉強不足ですが、また機会がありましたら、投稿してみようかと思います。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 62117 南の方から12日と13日 2)13日 プーサンタプー 11/13 10:07
  2. 62122 Re: 南の方から12日と13日 2)13日 ボス 11/13 10:33
  3. 62137 Re^2: 南の方から12日と13日 2)13日 プーサンタプー 11/13 14:09
  4. 62268 Re^3: 南の方から12日と13日 2) ミュウ◆wT6973hky6 11/14 09:05
  5. 62900 Re^4: 南の方から12日と13日 2) プーサンタプー 11/18 21:31

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク