地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
ケータイ撮影ですので画質は荒れ気味です
新潟県小千谷市より北北西の空の撮影
時間は先ほど12:45ぐらい。
発見が遅かったせいか若干崩れかけです
中越地震の約3ヶ月前にも同じような雲が現れた事があるので不安ですね
富山県西部からも同じ雲と思われる断層雲が午前10時頃から見えました。とてもはっきり、カッターで切れているように、雲と空が分かれていて、新潟方面から、石川方面まで続いています。今も薄くはなっていますが、出ています。
> ケータイ撮影ですので画質は荒れ気味です
>
> 新潟県小千谷市より北北西の空の撮影
> 時間は先ほど12:45ぐらい。
> 発見が遅かったせいか若干崩れかけです
>
> 中越地震の約3ヶ月前にも同じような雲が現れた事があるので不安ですね
断層ですね…。
念のため数日は気をつけておいたほうが…。
> ケータイ撮影ですので画質は荒れ気味です
>
> 新潟県小千谷市より北北西の空の撮影
> 時間は先ほど12:45ぐらい。
> 発見が遅かったせいか若干崩れかけです
>
> 中越地震の約3ヶ月前にも同じような雲が現れた事があるので不安ですね
27日午後2時5分
新潟県長岡市北側方面撮影
薄い断層状雲です。
東西にかなり長くのびていました。
> > ケータイ撮影ですので画質は荒れ気味です
> >
> > 新潟県小千谷市より北北西の空の撮影
> > 時間は先ほど12:45ぐらい。
> > 発見が遅かったせいか若干崩れかけです
> >
> > 中越地震の約3ヶ月前にも同じような雲が現れた事があるので不安ですね
>
> 27日午後2時5分
> 新潟県長岡市北側方面撮影
> 薄い断層状雲です。
> 東西にかなり長くのびていました。
27日14:00の気象衛星画像です。
日本海側 断層状雲がありますが 地上 長岡からは薄く見えています。
かなり長く 三陸沖方面までのびています。
本当に地震雲の可能性が強いかも
らせん状の雲まで出ました
。
同じ場所から少し北よりです
断層雲のほうは崩れて居ますが完全にはなくならず。
他の日本海沿岸でも断層雲が目撃されて居るようで・・・本当、不安ですね
レス主さんへ
> 中越地震の約3ヶ月前にも同じような雲が現れた事があるので不安ですね
とのことですが、>>64188 の衛星の神奈川の湘南沖の空白域が、気になります。
約一時間前に、寝苦しく起きてしまいました。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。