地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
12時頃フィッシャリーナ鴨川から。
北東に畝状の雲が太い帯になっていました。
あまりに幅広くて携帯ではこの迫力を伝えきれないのが残念です。
昨日は沢山の方に励ましのお言葉を頂きありがとうございました。
新種の北極グマを見つける気持ちで頑張ります。
15時半頃北西の空に断層形の雲のようです。
断層がパカッと割れている感じです。
15時頃西の空の太陽の脇に小さな虹が出ていました。
この掲示板で時々投稿されているアレだ〜!と嬉しくもあり不安でもあり。
タケゾウさんもついに目撃&撮影成功おめでというございます。
> この掲示板で時々投稿されているアレだ〜!と嬉しくもあり不安でもあり。
かく言う私も、幻日を目撃したのは、これまで3回しかありません。
こんにちは。
> かく言う私も、幻日を目撃したのは、これまで3回しかありません。
Bright-Doorさんはもう少し空を観たほうがいいですね(^^)
こんばんはです
おめでとう!ございますっていっていいのか分かりませんが…
気になりますね。
気をつけましょう。
自分はアクアラインの上から西側が得に気になりました。
タケゾウさん
おめでとうございます。(o~-')b言ってはならないですか?
此所んとこ本当に気を付けたいですよね
ではサッカーに叫び始めた人も居ますので、お風呂に入ります。
どちら様も、気を付けましょう。
> タケゾウさん
> おめでとうございます。(o~-')b言ってはならないですか?
>
いえ、レスありがとうございます。
昨日のレスにも涙が出ました。
最近引きこもりがちな私ですが、勇気をいただきましたよ。
> こんばんはです
> おめでとう!ございますっていっていいのか分かりませんが…
> 気になりますね。
>
> 気をつけましょう。
>
> 自分はアクアラインの上から西側が得に気になりました。
昨日もレスいただきありがとうございます。
私も西の空、太陽のもやもや感が震災直前の空に似て警戒中です。
房総の過去の津波が実はえらい高かったとテレビでやけに取り上げられているので、また来ることへの警鐘と思っています。
お互い気を付けましょうね。
> タケゾウさんもついに目撃&撮影成功おめでというございます。
何がめでたいのかわかりませんが、三回も目撃しているのなら写真を投稿なされてはいかがでしょうか。
批評ばかりで投稿するのは如何なものかと思われます。
タケゾウさん、初めまして。
いつも興味深く拝見させて頂いております。
少し気になったので…
ブライトさんは幻日を前兆としていないから投稿しないのでは?
いつも、あらゆる現象に"根拠"を提示して下さっている方だと思います。
地震は毎日起き、不安が続く中だからこそ、"正しく知って、正しく恐れる"事が必要なのではないでしょうか?
長々と乱文、失礼致しました;
タケゾウさん、こんばんは自分のスレにお言葉有難うございます。
考え方が違うのは仕方がないですが十人十色だから面白い。昔からいいますからしかし意識の革命は必要だと思います。互いに尊重し縮めて活けたら嬉しいのですね…。
また生意気な事を申しました。
失礼しますm(__)m。
> 考え方が違うのは仕方がないですが十人十色だから面白い。昔からいいますからしかし意識の革命は必要だと思います。互いに尊重し縮めて活けたら嬉しいのですね…。
>
こちら千葉県南部さんレスありがとうございます。
大人気ない私を心配して下さって涙が出ます。
気になる雲を投稿するというスタンスを保ち頑張ります!
> ブライトさんは幻日を前兆としていないから投稿しないのでは?
> いつも、あらゆる現象に"根拠"を提示して下さっている方だと思います。
> 地震は毎日起き、不安が続く中だからこそ、"正しく知って、正しく恐れる"事が必要なのではないでしょうか?
冷静なお返事ありがとうございます。
少し過剰反応しすぎたかなと反省しております。
> > ブライトさんは幻日を前兆としていないから投稿しないのでは?
> > いつも、あらゆる現象に"根拠"を提示して下さっている方だと思います。
> > 地震は毎日起き、不安が続く中だからこそ、"正しく知って、正しく恐れる"事が必要なのではないでしょうか?
>
> 冷静なお返事ありがとうございます。
> 少し過剰反応しすぎたかなと反省しております。
タケゾウさんの反応は素直な反応だと思いますよ。同感する方も多いと思います。
タケゾウさんへ
まだこんばんはかな?
約二時間半前に寝苦しく起きてしまいました
しっかり見ていない板をしっかり見てきたら、>>64188 の衛星で空白域が....>>64122 があり、タケゾウさんの雲との向きが、合わないかも知れませんが(/_;),
新しい充電池を充電始めます
平穏な一日を祈り寝れるか再度挑戦します
タケゾウさんへ
こんばんは
やはり帰宅も気分がすぐれず、左耳がつまります
地下鉄乗れないので、大回りをして帰宅中
お昼の千葉北西部で収まるかな〜今回は...
茶−千葉さんレスありがとうございます。
毎日お仕事お疲れ様です。
電磁波などの影響で耳鳴りや頭痛がする方々がネットで地震の予知をされているので、左耳のつまりもあなどれませんね。
雲を見たり体感などで危機管理ができればいいですね。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。