地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

朝焼けがっ (5)

NO.64063 たろう 2011/11/27 Sun 06:29 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 今朝の朝焼けが、とても綺麗…って思ったら頭の上をずっと筋になって富士山の方へ繋がっていたホどなたか見てませんか?上手くとれませんでしたが、とりあえず大和より東(川崎方面)を写しました。


Re: 朝焼けがっ

NO.64064 たろう 2011/11/27 Sun 06:36 編集
  • 返信する

雲 180kb 富士山方面です。見えにくいですがうっすらと筋になってます


Re: 朝焼けがっ

NO.64065 くたくた 2011/11/27 Sun 06:40 編集
  • 返信する

雲 240kb 千葉県浦安市から東の方向に見えました。
6:35ころの写真です。
いかがでしょうか。
初めて地震雲らしきものを生で見て少しおびえています。。


Re^2: 朝焼けがっ

NO.64072 みゆう 2011/11/27 Sun 07:54 編集
  • 返信する

横浜です。

今朝の朝焼けの中に
筋状のものが3本見えました。
飛行機雲じゃない感じ!

やはり地震雲だったのかしら??


Re: 朝焼けがっ

NO.64098 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/11/27 Sun 11:05 編集
  • 返信する

雲 240kb たろうさん

> 頭の上をずっと筋になって富士山の方へ繋がっていた

太陽が地平線前後の位置にある、ごく短い時間帯だけにだけ発生することがある「反薄明光線」という現象ではないでしょうか。これであれば、雲の影法師が何十〜百kmという長さに伸びるのがその発生原理ですので、特に地震前兆との関係はないでしょう。詳しい発生原理や写真集は以下のURLにてご確認ください。
http:homepage3.nifty.com/ueyama/sky2/sky.html#kobo

***
写真/イラスト素材は「空の輝き」サイト
http:homepage3.nifty.com/ueyama/sky2/sky.html
のご好意により、許可を得て二次利用させていただいています。


Re^2: 朝焼けがっ

NO.64232 たろう 2011/11/27 Sun 17:13 編集
  • 返信する

> たろうさん
>
> > 頭の上をずっと筋になって富士山の方へ繋がっていた
>
> 太陽が地平線前後の位置にある、ごく短い時間帯だけにだけ発生することがある「反薄明光線」という現象ではないでしょうか。これであれば、雲の影法師が何十〜百kmという長さに伸びるのがその発生原理ですので、特に地震前兆との関係はないでしょう。詳しい発生原理や写真集は以下のURLにてご確認ください。
> http:homepage3.nifty.com/ueyama/sky2/sky.html#kobo
>
> ***
> 写真/イラスト素材は「空の輝き」サイト
> http:homepage3.nifty.com/ueyama/sky2/sky.html
> のご好意により、許可を得て二次利用させていただいています。

ありがとうございます安心しました。とても朝焼けといい幻想的な現象でした。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 64063 朝焼けがっ たろう 11/27 06:29
  2. 64064 Re: 朝焼けがっ たろう 11/27 06:36
  3. 64065 Re: 朝焼けがっ くたくた 11/27 06:40
  4. 64072 Re^2: 朝焼けがっ みゆう 11/27 07:54
  5. 64098 Re: 朝焼けがっ Bright-Door◆r/5DVWQEdE 11/27 11:05
  6. 64232 Re^2: 朝焼けがっ たろう 11/27 17:13

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク