地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
近所の空が良く見える温泉に入りながら空の観察してました、今日も始まりましたよ、南から西に羽を広げた様な黒い雲、その雲の下に、水の中で墨をこぼしたみたいにゆらゆらとした滲みが出て、東にはこの冬にしっかりとした大きな入道雲何個も、凄かった!15時位から日没しても不気味でした。成田市印旛沼付近より
見ました。入道雲。あんな雲夏にも見たことないくらい大きく青白かった。不気味すぎて怖かったです。あれはなに?
私も、今日は冬なのに入道雲が見え、嫌だなと思っていました。
昨年の311も、入道雲が印象に残っています。
画像は、夕方4時半の千葉県市川市、松戸市に近い地域で撮影しました。
方角は、南西方向です。
夕方、買い物帰りに空を見上げたら、迫力ある雲に驚きました。
南西の黒い雲、ホントに怖かったです、市川市は成田市より雲の下みたいでしたね。
> 夕方、買い物帰りに空を見上げたら、迫力ある雲に驚きました。
確かにこりゃー迫力ある雲ですね。
雲警隊さん
おはようございます
年明けから、凄い雲行きで、大変ですよね
昨日は16時半?に船橋北部から、印西牧の原に買い物に出て
ドンドン成長する4兄弟と少し東側にもう一つを、見ながら進行になり
冬なのに(o~-')b車内の話題になりました
西側のグレーから黒の雲も平たく感じ、牧の原着では、凄みをました日暮れでした。
両日、警戒ありがとうございます
> 雲警隊さん
> おはようございます
> 年明けから、凄い雲行きで、大変ですよね
> 昨日は16時半?に船橋北部から、印西牧の原に買い物に出て
> ドンドン成長する4兄弟と少し東側にもう一つを、見ながら進行になり
> 冬なのに(o~-')b車内の話題になりました
> 西側のグレーから黒の雲も平たく感じ、牧の原着では、凄みをました日暮れでした。
>
> 両日、警戒ありがとうございます
ホント凄かったですね、有り難うございますm(_ _)m
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。