地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
埼玉東部です。
今外に出たら、月にホネホネの雲が掛かってます。
南方面には筋状の雲も見えます。
携帯なのでビミョーな写真しか撮れませんでした。(汗)
> 埼玉東部です。
> 今外に出たら、月にホネホネの雲が掛かってます。
> 南方面には筋状の雲も見えます。
> 携帯なのでビミョーな写真しか撮れませんでした。(汗)
えあば〜すさんの下に投稿した者です(笑)
空すごいですよね!
娘はあばらだよと、私はナミナミ雲だよ!としばらく空見てました。
埼玉も時々震源の時あるので気をつけたいです。
> 埼玉東部です。
> 今外に出たら、月にホネホネの雲が掛かってます。
> 南方面には筋状の雲も見えます。
> 携帯なのでビミョーな写真しか撮れませんでした。(汗)
私も見ました・・・
埼玉東部です。
何もないと良いですね!
こちらは茨城県南部です。
真上にあばら骨みたいな雲見えます…
地震雲なんですかね…?
千葉県船橋市北部です。
ゼブラ雲が急速に、西から東に向けて流れて来ますよ
今朝の銚子方向より、もう少し南寄りです。
サイタマ市 さま
1分違いだったんですね(笑) びっくりです。
ナミナミの雲すごいですよね。夜だからよけい不気味に見えますね。
あ さま
毎日不気味な雲が多くて、心休まらないですよね。
何も起こらないことを願うばかりです。
まる さま
すごいあばら骨のような雲ですよね。
地震起きてほしくないです
茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s さま
ゼブラ雲すごいですよね。
さっき見たら、空が真っ二つに割れたような雲になってました。
ちょっと不気味です。
自宅に戻ってからデジカメで撮影しました。
(手振れひどくてすみません 汗)
全部南向きです
南東方向。
自宅に戻ってからデジカメで撮影しました。
(手振れひどくてすみません 汗)
全部南向きです
南方向。
同じく埼玉(南部)です。7時頃から多少ズレましたが波状の雲がいまだでてます。あと場所変化なく太い線が三本でてます。
南西方向すごいですね。
ホントに真っ二つです。
大きい地震起こりませんように…
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。