地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
夜だけどはっきりと見えました。
画像以外にもさや豆型や稲穂型も見ました。
こんばんは。
大変申し訳ありませんが、スレを幾つも立てる事は控えて頂けませんでしょうか?
画像添付が上手く行かないのでしたら、下に立てられたスレの【返信】をクリックすると書き込めます。
更に画像添付したい場合は、【投稿する】の上にある□をクリックしてチェックを入れる
↓
画像を添付し送信する
↓
次の画面で【受信する】をクリック
↓
【0/1】が【1/1】になるまで受信するをクリックする
↓
確認する。
また、成功した後には、是非とも余計なスレは削除して下さい。
書き込みの際にパスワードを入力されましたか?
板の下の方に【3編集】がありますので、そちらからパスワード入力して削除して下さい。
あ!記事No.を確認して下さいね!
くれぐれも、残したい方の記事を削除されません様ご注意くださいね。
せっかく投稿して頂いてるのに私が勝手に「スレまとめてくれ」なんてお願いしてしまって非常に申し訳ないのですが、他の方々の投稿がどんどん下がってしまうので…。
本当にお願いします。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。