地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
今朝は千葉県南部(内陸部)は氷点下まで下がりました。
空を見ると水墨画を描いた様な空でした。南側から東西南北と鈍よりした雲。鉛色に朝日が当たり綺麗でした。中に怪しい雲ありましたが…
朝7時頃は全体的に曇り空でした。
今10時半過ぎはこちら南部(内陸部)は西から晴れ間が出て来ました。しかし東側にはいまだ雲が集まっている模様です。
@A6:30
B7:00頃
東側の空より南西から北東方面
こんにちは
こちら千葉県南部さん
入力して、送信寸前で消してしまいました(;_;)
はしょって、今日も風が無ければ、暖かい。今朝の情報助かります
茶ー千葉さん
こんにちはです。
文章を長く書くと入力出来なくなりますよね(T_T)
自分は長く書く時は送信する前にコ○ーを残して送ってます。
また11:00頃より南西の空より北東へ"もくもく雲"が出始めました。
気象性のものなら良いですが…
> > 二枚目(一枚目のアップ)です
>
> その後、時間を空けて観たら
何を心配されているのかが分かりません。
普段からよく見る普通の雲です。
これが地震雲なら気象雲なんて存在しませんね。
> 何を心配されているのかが分かりません。
> 普段からよく見る普通の雲です。
> これが地震雲なら気象雲なんて存在しませんね。
うんさん、こんにちはコメントありがとうございます。
心配症なのかもしれませんね(*_*
しかし過去に大した揺れじゃなく津波が起きた「延宝房総沖地震」を警戒しています。
そんな事が無いように小さな変化でも報告したいと思っております。
こちら千葉県南部さんへ
> しかし過去に大した揺れじゃなく津波が起きた「延宝房総沖地震」を警戒しています。
毎日の警戒が、皆を救うですね
何処かで読んだ・見たは、大きいですから
昼からの雲は、建物に入った為見ていませんでm(_ _)m
携帯電池減少は、今日は早目ですね。もう交替させました
帰宅したら、充二個ですな(^_^)v
こちら千葉県南部さんこんにちは。
三枚目の、モクモクに紛れてるが実は帯状雲が気になりましたよ(>_<)
関係ないような事も、後から考えれば地震に繋がってたなと思うかもしれませんから頑張りましょうo(^-^)o
今、南西の空に巨大なドクロのような雲が…m(__)m
タケゾウさん、こんばんはです。
レスありがとうございます。
南西の空、顔見えますね〜♪
タケゾウさんのユーモアあふれる発想力、いつもありがとうございます。とても楽になりますよ(^O)=3。
> 三枚目の、モクモクに紛れてるが実は帯状雲が気になりましたよ(>_<)
> 今、南西の空に巨大なドクロのような雲が…m(__)m
タケゾウさん
当たりです。
千葉県揺れましたね
目が覚めてから揺れ始めまして、充電完了の二個、回収。
雲はドクロ見えます。
見付けるの本当に、上手いですよね。
>> B7:00頃
>> 東側の空より南西から北東方面
> 三枚目の、モクモクに紛れてるが実は帯状雲が気になりましたよ(>_<)
こちら千葉県南部さん
アングルは、千葉県南部さんの感ですね。(嗅覚かな?)
私は気付けませんでしたが、タケゾウさんが気付いてくれた、地震がありましたね。
私が気にしていた、九十九里が此ぐらいで済んで良かったです。
やはり電池減りが速いです。またせねば、入力中に落ちまして(o~-')b。
フル一個・使い始め一個・空一個。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。