地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

今日も放射状の波波雲(16:08)連投お許しください (14)

NO.69221 みかん@多摩 2012/01/10 Tue 18:22 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 方向としては千葉・市原方面を中心に
放射状に広がっているように見えました。


Re: 今日も放射状の波波雲(16

NO.69234 姉さん 2012/01/10 Tue 18:53 編集
  • 返信する

> 方向としては千葉・市原方面を中心に
> 放射状に広がっているように見えました。

みかん@多摩さん
こんばんは。
町田市上空も何だか嫌な雲があります太い筋状が何本も…

画像が無くすみませんm(__)m


Re^2: 今日も放射状の波波雲(16

NO.69287 みかん@多摩 2012/01/10 Tue 21:21 編集
  • 返信する

> > 方向としては千葉・市原方面を中心に
> > 放射状に広がっているように見えました。
>
> みかん@多摩さん
> こんばんは。
> 町田市上空も何だか嫌な雲があります太い筋状が何本も…
>
> 画像が無くすみませんm(__)m

姉さん、こんばんは〜
町田はお隣なので同じ雲を見ているということですよね
ここ二三日、一日のうちにめまぐるしく変な雲が現れては消えしてますね、なんだか気になって仕方ありません。
画像がなくても詳しい説明があると分かるものですよ^^


Re: 今日も放射状の波波雲(16

NO.69238 かな 2012/01/10 Tue 19:02 編集
  • 返信する

何か言われたのですか?そんなに連投されてるとは思ってませんよ。
気になった事を投稿するのは、当たり前ですよ!
先ほどから、風も強くないのに千葉辺りの雲が気になってました。
構えて備えましょう。


Re^2: 今日も放射状の波波雲(16

NO.69292 みかん@多摩 2012/01/10 Tue 21:26 編集
  • 返信する

> 何か言われたのですか?そんなに連投されてるとは思ってませんよ。
> 気になった事を投稿するのは、当たり前ですよ!
> 先ほどから、風も強くないのに千葉辺りの雲が気になってました。
> 構えて備えましょう。

かなさん、こんばんは〜
よその板ではいろいろと言われてる人がいるみたいなので
私のような何も分からない人間が投稿し過ぎてもなんなので…
はい、構えて備えることは必要ですね。


Re^3: 今日も放射状の波波雲(1

NO.69295 かな 2012/01/10 Tue 21:45 編集
  • 返信する

かなさん、こんばんは〜
> よその板ではいろいろと言われてる人がいるみたいなので
> 私のような何も分からない人間が投稿し過ぎてもなんなので…
> はい、構えて備えることは必要ですね。

色々な意見のある方がいると思いますが、気付いた事を投稿して頂くのは、本当にありがたいです。参考なるならないは自己判断だと思ってますので。


千葉 習志野市にて

NO.69243 千葉市 2012/01/10 Tue 19:11 編集
  • 返信する

雲 240kb 頭上 東西に放射状の波状雲 何もなければ良いのですが… 時間は 16時30分頃でした


Re: 千葉 習志野市にて

NO.69248 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/01/10 Tue 19:34 編集
  • 返信する

千葉市さんへ
これから千葉都民帰宅しますが怖いですね
肋骨も四方八方で
気分が落ちまして、地下鉄で帰りますが、明日はいやですね。

1/3に、京葉道北側に放射状は、肋骨にはなってませんでした。

習志野市の北側ですか?
習志野市の南ですか?

> 頭上 東西に放射状の波状雲 何もなければ良いのですが… 時間は 16時30分頃でした


Re: 千葉 習志野市にて

NO.69249 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/01/10 Tue 19:35 編集
  • 返信する

千葉市さんへ
これから千葉都民帰宅しますが怖いですね
肋骨も四方八方で
気分が落ちまして、地下鉄で帰りますが、明日はいやですね。

1/3に、京葉道北側に放射状は、肋骨にはなってませんでした。

習志野市の北側ですか?
習志野市の南ですか?

> 頭上 東西に放射状の波状雲 何もなければ良いのですが… 時間は 16時30分頃でした


Re^2: 千葉 習志野市にて

NO.69277 こちら千葉県南部 2012/01/10 Tue 21:01 編集
  • 返信する

雲 135kb みかん@多摩さん、こんばんはです。
前のスレの続きブーメラン形なんですが以前クラウドマンさんが
ブーメラン形を
【クレッシェンド形雲】と教えてくれました。
震災後の余震前に幾度と出現しているとの事です。

《<》の指示す方角が震源だそうです。

検索して見て下さい。

実は自分ももしやと思う写真を撮ったのですが西側に<があったような?不安です。


Re^3: 千葉 習志野市にて

NO.69342 オロナイン 2012/01/10 Tue 23:33 編集
  • 返信する

> 前のスレの続きブーメラン形なんですが以前クラウドマンさんが
> ブーメラン形を
> 【クレッシェンド形雲】と教えてくれました。
> 震災後の余震前に幾度と出現しているとの事です。
> 《<》の指示す方角が震源だそうです。
> 検索して見て下さい。
> 実は自分ももしやと思う写真を撮ったのですが西側に<があったような?不安です。

スレ主さんお邪魔します。こちら千葉県南部さん 今晩は!【クレッシェンド形雲】ですが以前のクラウドマンさんのレスNO>>65422 をご覧になって下さい。

>《クレッシェンド形雲・コンパス形雲》は、もっともっと鋭角で直線的です。
一辺の長さも何q〜何十qは続いています。
先端部は剣先状雲で、そこから二本の長い帯状雲に鋭角に別れているので、
巨大な《クレッシェンド》のようであり、長い《コンパス》のようでもあり、
更に他にも例えて言えば…《箸はし》の先端をくっつけて、指で持つ辺りを2センチくらいあけて、テーブルに置いた形です。

この様に説明されています。私的に深夜から早朝に出る…白く光った雲と言う事から、先日仙台や太平洋側で目撃された【夜光雲】に似たような雲ではないかと思っております。突然お邪魔して失礼致しましたm(__)m


Re^4: 千葉 習志野市にて

NO.69433 こちら千葉県南部 2012/01/11 Wed 10:08 編集
  • 返信する

この様に説明されています。私的に深夜から早朝に出る…白く光った雲と言う事から、先日仙台や太平洋側で目撃された【夜光雲】に似たような雲ではないかと思っております。突然お邪魔して失礼致しましたm(__)m

オロナインさん、こんにちは、昨晩はレスいただきながら今になってしまいました。申し訳ありませんm(__)m。

夜光雲ですね。この前、スレがありましたね、オロナインさんにいわれたような形が想像出来る様になりました。
想像力が不足しているようで申し訳ありません。


Re^5: 千葉 習志野市にて

NO.69467 オロナイン 2012/01/11 Wed 12:00 編集
  • 返信する

> 夜光雲ですね。この前、スレがありましたね、オロナインさんにいわれたような形が想像出来る様になりました。
> 想像力が不足しているようで申し訳ありません。

こちら千葉県南部さん こんにちは、返信有難うございます。例えれば【夜光雲】の形状に似た雲なのかなと思いました。今後も情報交換よろしくお願いします。


Re^2: 千葉 習志野市にて

NO.69324 千葉市 2012/01/10 Tue 23:01 編集
  • 返信する

茶―千葉さん 返信遅くなりました 詳しい場所ですが 習志野駐屯地より少し南の場所から東を向いて撮影しました


Re: 千葉 習志野市にて

NO.69293 みかん@多摩 2012/01/10 Tue 21:28 編集
  • 返信する

> 頭上 東西に放射状の波状雲 何もなければ良いのですが… 時間は 16時30分頃でした

千葉市さん、これは度迫力の写真ですね!
何もないことを祈ります。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 69221 今日も放射状の波波雲(16:08)連投お許しください みかん@多摩 01/10 18:22
  2. 69234 Re: 今日も放射状の波波雲(16 姉さん 01/10 18:53
  3. 69287 Re^2: 今日も放射状の波波雲(16 みかん@多摩 01/10 21:21
  4. 69238 Re: 今日も放射状の波波雲(16 かな 01/10 19:02
  5. 69292 Re^2: 今日も放射状の波波雲(16 みかん@多摩 01/10 21:26
  6. 69295 Re^3: 今日も放射状の波波雲(1 かな 01/10 21:45
  7. 69243 千葉 習志野市にて 千葉市 01/10 19:11
  8. 69248 Re: 千葉 習志野市にて 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 01/10 19:34
  9. 69249 Re: 千葉 習志野市にて 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 01/10 19:35
  10. 69277 Re^2: 千葉 習志野市にて こちら千葉県南部 01/10 21:01
  11. 69342 Re^3: 千葉 習志野市にて オロナイン 01/10 23:33
  12. 69433 Re^4: 千葉 習志野市にて こちら千葉県南部 01/11 10:08
  13. 69467 Re^5: 千葉 習志野市にて オロナイン 01/11 12:00
  14. 69324 Re^2: 千葉 習志野市にて 千葉市 01/10 23:01
  15. 69293 Re: 千葉 習志野市にて みかん@多摩 01/10 21:28

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク