地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
千葉市近郊より
先程の地震発振直後の北方向の雲です。
正午頃には、上空は、雲1つ無い青空でした。
> 千葉市近郊より
> 先程の地震発振直後の北方向の雲です。
> 正午頃には、上空は、雲1つ無い青空でした。
そんなにすぐ地震の影響って現れるものなんですか?
そんなにすぐ地震の影響って現れるものなんですか?
専門家で、無いので上記内容には、お答え出来ませんが、正午まで野外で仕事していましたが雲1つ無い青空でした、発振時屋内居ましたが、緊急地震速報を聞き外に出て空を見上げたら既に雲は、見えていました、しかし10〜15分で風に流され消えてしまいました。
午後1時頃には、雲1つ無い青空に戻っていました。
ぞうさん
情報ありがとうございます
千葉市の直前・直後が良く解りました。
流れ去った雲は、どちらの方向にですか?
やっと船橋市北部に帰り着きました
> 流れ去った雲は、どちらの方向にですか?>
表現が難しいですが北方向から頭上一面に広がり、鱗状態から普通の雲?霧がかった雲?になり、気が付いたら無くなっていました。
以前名古屋で震度3があった日の朝これと同じ雲が空一面にあり不思議に思っていました。
ぞうさん
こんばんは
悩ませてしまいm(_ _)m
ありがとうございます。
こんな時間に目が覚めました
明日もあるのに(o~-')b
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。