地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

船橋市・海側 (8)

NO.69876 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/01/14 Sat 10:04 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb こんにちは、東葉高速 飯山満〜東海神間
時間は9:50〜9:52頃
東南側東京湾に千葉市側に登りかげん雲は有り
東京・市川・船橋市北部側は、スコーンと晴れてます
地上が冷えましたかね?海暖かいから(o~-')b

二枚目は船橋市西部から


Re: 船橋市・海側

NO.69877 匿名 2012/01/14 Sat 10:14 編集
  • 返信する

恐れる必要の無い普通の風景に見えます。


Re: 船橋市・海側

NO.69878 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/01/14 Sat 10:18 編集
  • 返信する

雲 180kb 気象性と思いながら発信
二枚目は船橋市西部
時間は10:02〜10:05位かな?

遠いと横一線ですが、近いと盛り上りの雲

揺れた時の対処方検討として、発信してます
風は西北西?かな、冷たいです


Re^2: 船橋市・海側

NO.69881 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/01/14 Sat 12:14 編集
  • 返信する

そのようですね
今現在、広く雲は拡がりました
只、雲が下がった?京葉線の側同じ高さに一つ感じました。
南船橋着


Re^3: 船橋市・海側

NO.69884 匿名 2012/01/14 Sat 12:37 編集
  • 返信する

> そのようですね
> 今現在、広く雲は拡がりました
> 只、雲が下がった?京葉線の側同じ高さに一つ感じました。
> 南船橋着

だって普通の雲だもの。怪しいと思えばどんな雲だって怪しく見えるさ。


Re^4: 船橋市・海側

NO.69887 いつも思う事 2012/01/14 Sat 13:01 編集
  • 返信する

> 恐れる必要の無い普通の風景に見えます。

茶−千葉さん初め千葉のみなさんは折角毎日熱心に観察されてるんだから、普通の風景・普通の空雲を知る事にその労力を少し注いでみると不安軽減に繋がると思うんですが。


Re^5: 船橋市・海側

NO.69892 匿名 2012/01/14 Sat 15:42 編集
  • 返信する

> > 恐れる必要の無い普通の風景に見えます。
>
> 茶−千葉さん初め千葉のみなさんは折角毎日熱心に観察されてるんだから、普通の風景・普通の空雲を知る事にその労力を少し注いでみると不安軽減に繋がると思うんですが。


賛成です!


Re: 船橋市・海側

NO.69894 タケゾウ 2012/01/14 Sat 15:56 編集
  • 返信する

茶−千葉さんこんにちは。
電車の中から写真を撮るのは勇気がいりますね(>_<)
鴨川からは見えませんが一枚めの左側の雲が気になりましたよ(*_*)
地震雲の判断基準が確定して無いので、地震雲かと思うのはスレ主の主観に任されているのでは?
地震雲か判断したり批判する場でもありませんよね。
まあ私も普通の雲とか言われながら目を養い精進したいと思いますので、どうかお手柔らかにm(__)m


Re^2: 船橋市・海側

NO.69901 匿名4 2012/01/14 Sat 19:33 編集
  • 返信する

スレ主がスルーしているのだからみんなもスルーすれば良いと思います。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 69876 船橋市・海側 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 01/14 10:04
  2. 69877 Re: 船橋市・海側 匿名 01/14 10:14
  3. 69878 Re: 船橋市・海側 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 01/14 10:18
  4. 69881 Re^2: 船橋市・海側 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 01/14 12:14
  5. 69884 Re^3: 船橋市・海側 匿名 01/14 12:37
  6. 69887 Re^4: 船橋市・海側 いつも思う事 01/14 13:01
  7. 69892 Re^5: 船橋市・海側 匿名 01/14 15:42
  8. 69894 Re: 船橋市・海側 タケゾウ 01/14 15:56
  9. 69901 Re^2: 船橋市・海側 匿名4 01/14 19:33

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク