地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
14時半頃、南西の空に断層形の雲がありました。
16時半頃見たら少し下がってまだ見えました(*_*)
皆さんが投稿された竜巻雲のような雲も見えました。
断層雲といい、竜巻雲といい、心配ですね…。私も両方確認しました。
昼頃の地震はいつもとちょっと違う下からグツグツとした感覚のした地震に感じました。直下型を危惧しています。
新木場さんレスありがとうございます。
鴨川はお昼の地震揺れませんでしたが、東京湾直下型は怖いです…。
竜巻雲ぽい雲が東京湾方面なので、いっそ飛行機雲であって欲しいですね(*_*)
東京からの情報ありがとうございましたm(__)m
れーなさんのスレにもおじゃました竜巻雲のような雲。
私は今まで竜巻雲はどうせ飛行機雲と注視しなかったけど、TVの影響もあり今日のは凄く気になりました(T_T)
タケゾウさん、こんばんは。
タケゾウさんがご覧になられたと思われる雲の衛星画像を添付させていただきますね。
まず14時です。
こちらは16時です。
この雲は寒冷前線に伴う雲なのですけれど、地上から この雲の端の部分が見えて、遠ざかって行く様子を撮られたのだと思います。
最後のお写真の雲は、タケゾウさんがおっしゃるとおり 飛行機雲がそんなふうに変化することがあるので、飛行機雲だと良いですね。
個人的に、その雲の下の雲の無い部分が 定規で線を引いたように直線的に雲が無いのが気になりました。
気象的な何かによるものだと良いのですけれど・・・
おはようございます
タケゾウさん
今7:15、携帯で映らない雲、急速に今日の日の出位置より、約15〜20度程度北側に引っ張られ、一反匁多少流れて行きます
報告まで
15〜17日の震源いきは、雲無し。
昨日のは、怖すぎ返信を拒否って終いました。
考えがまとまり次第、年明けからの報告します
一部修正7:40
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。