地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
横浜市金沢区。
9:24分頃。
西の空から東に伸びているように感じます。
朝方も地震があったのでちょっと気になります。
> 横浜市金沢区。
>
> 9:24分頃。
西から東に伸びている気がします。
2枚目です。
> 横浜市金沢区。
>
> 9:24分頃。
>
> 西の空から東に伸びているように感じます。
>
これは3本ほどの雲がねじれながら延びています。
3枚目。
こんにちは。
3枚とも、飛行機雲の特徴がよくでている画像だと思います。
なんでも飛行機雲にこじつけるのはよくないと思いますが。科学的に証明はされていませんが地震雲の発生メカニズムの仮説はありますよ。科学の多くの仮説のようにね。ウィキペディの「地震雲」で勉強してください。政府機関がもう少しこのような研究に力を入れれば100パーセントとはいかないまでも、ある程度の地震予知は可能になるのではないでしょうか。そして多くの人命が失われなくて済むのです。実際ギリシャでは「VAN予知法」と言って大地に流れる電磁波の測定を行い何回も予知を的中させ、人的被害が出なかったのです。「地震雲予知」がんばれ!
スレ主さんお借りします。
こんにちは。
VAN法が日本で実用的でない事はかなり以前から言われています。私は、地震雲を28年ほど前から勉強していますが、未だに飛行機雲との判別ができない方が声高に地震雲を語るため、多くの科学者は手を付けない分野であり、前に進まない分野であると認識しています。まずは間違いやすい飛行機雲について、もっと勉強したほうがよいと思うのですが・・・この声は、多くの方には不快なものとしか聞こえないようですね。残念です。
> スレ主さんお借りします。
> こんにちは。
> VAN法が日本で実用的でない事はかなり以前から言われています。私は、地震雲を28年ほど前から勉強していますが、未だに飛行機雲との判別ができない方が声高に地震雲を語るため、多くの科学者は手を付けない分野であり、前に進まない分野であると認識しています。まずは間違いやすい飛行機雲について、もっと勉強したほうがよいと思うのですが・・・この声は、多くの方には不快なものとしか聞こえないようですね。残念です。
↑不快とは思わないけ・・・。、
心配で心配で、気持ちのやり場がなくて、
投稿してるのだと思います。
うまく言えないけど。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。