地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
今日は飛行機雲がかなり多いですね。
地震雲と間違えて投稿する人も多そうなので お知らせがてら報告。
飛行機雲ではないと思うのですが、飛行機雲は発生してから消えるまでが短いです。本日の雲は午前中から滞留しているようですが?
>飛行機雲は発生してから消えるまでが短いです。本日の雲は午前中から滞留しているようですが?
風の強さによって変化したり消えるの早かったりしますよね。朝 洗濯干してる時に飛行機雲ができて行くのを見てましたが、広がってきたものの まだ残ってます。
> 飛行機雲ではないと思うのですが、飛行機雲は発生してから消えるまでが短いです。本日の雲は午前中から滞留しているようですが?
発生から消滅までの時間は気象条件により異なります。
数時間停滞してることもあります。
> 飛行機雲ではないと思うのですが、飛行機雲は発生してから消えるまでが短いです。本日の雲は午前中から滞留しているようですが?
↑
同感です。私も確信をもって投稿しましたが、飛行機雲といわれてしまいました。
実際に薄い雲が集まって飛行機雲のような雲ができるのも目撃しています。
前に稲穂形の雲の写真を返信につけた時も飛行機雲と言われたことがあります。これも飛行機雲では無い確信があったのですが…(*_*)
> 飛行機雲ではないと思うのですが、飛行機雲は発生してから消えるまでが短いです。本日の雲は午前中から滞留しているようですが?
飛行機は絶え間なく飛んでます。
そして薄く広がった飛行機雲にまた新しい飛行機雲が重なり、絶え間なく出来てました。
こちら神奈川の川崎ですが
本当に今日は多いですね。
素人なので判断は難しいですが
私は細長く続くハッキリとした線のような雲は
大体飛行機雲だと思い見てます。
実際飛行機が飛んでるのを見ていないだけで
意外と飛んでますね。
ただ飛行機雲が崩れた後の雲が地震雲に間違われやすい傾向があるように思えます。
それは自分自身にも言えることなので時間に余裕ができたら飛行機雲が風に流され崩れた後の様子や分裂した後の雲など観察してみようかと思います。
写真ですが崩れた飛行機雲を撮っていましたら
一緒にきれいな太陽の暈も撮れました。
地震雲でなく済みません。
> 今日は飛行機雲がかなり多いですね。
>
> 地震雲と間違えて投稿する人も多そうなので お知らせがてら報告。
写真を載せたのですが、11時に撮影したのはなんでしょうか?と言ったところです。
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。