地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
17時過ぎ
藤枝市から西方面に
見えました。
1時間くらいで
徐々に
消えていきましたが
これは地震と関係ありますか?
> 17時過ぎ
> 藤枝市から西方面に
> 見えました。
>
> 1時間くらいで
> 徐々に
> 消えていきましたが
> これは地震と関係ありますか?
何だか怖いですね。
地震と関係無ければ、良いのですが、今迄に見た事の無い雲です。
駿河湾上空によく見られる雲です。
多い日には、駿河湾を南北に、さらには遠州灘を東西に繋ぐように見られる日もあります。
駿河トラフに沿うように出るので地震と関係あるかも知れませんが、1年ほど前から時々見られるので、これが見えたからすぐ地震という訳ではないと思います。
多分、心配ないでしょう。
静岡市内です。18時前頃雲の並びの方向が違いますが、同じような雲を西の空に見ました。
こちらでは、雲の並びが写真にあるような縦並びでなく横でした。各雲の先端が東に向いているように見えました。あんまりいい感じはしませんね…。
以前同じような雲見たけど何も無かったよ!
けむとれいるという 有害物質で雲ではありませ
カタカナで入れるとはじかれるので けむとれいるを カタカナで検索してみてください
> 17時過ぎ
> 藤枝市から西方面に
> 見えました。
>
> 1時間くらいで
> 徐々に
> 消えていきましたが
> これは地震と関係ありますか?
私も藤枝から見ていて不安になりましたが 地震雲なら長時間その場に停滞するので 多分大丈夫ではないでしょうか? でも周りの雲より色が濃くて不気味でしたね
おはようございます
その雲、浜松市から東の空に見えました。
天竜川より東側が雲の先端だと思います。
添付写真は17時半頃。
撮影方向:北東
雲の方角:東西
☆昨年も投稿ありましたが、雲に詳しい方が気象性の説明をしてくれてたと思います。
何も起こりませんように(;_;)
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。